"鮮"がつく言葉
"鮮"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 北鮮 |
---|---|
読み | ほくせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 南鮮 |
---|---|
読み | みなみせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)朝鮮半島の南半分の共和国
(2)1948年に建国
(3)established in 1948
(4)a republic in the southern half of the Korean Peninsula; established in 1948
言葉 | 新鮮 |
---|---|
読み | しんせん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)まだ使われないか、汚されない
(2)よごれや汚点、または染みがない
(3)長い期間でない
(4)たった今(あるいは比較的最近)生まれてきた、作られた、獲得された、または発見されたこと
(5)缶詰にされなければ、あるいは保存されていない
言葉 | 朝鮮 |
---|---|
読み | ちょうせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1575年、東西分党。〈面積〉
22万平方キロメートル(南北朝鮮の合計)。〈人口〉
1977(昭和52)5,309万人(南北朝鮮の合計)。
(2)中国(中華人民共和国)から北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の呼称。
言葉 | 海鮮 |
---|---|
読み | かいせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)魚や貝などの、新鮮な海産物。
言葉 | 生鮮 |
---|---|
読み | せいせん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)最近作られた、生産された、または収穫された
(2)recently made, produced, or harvested; "fresh bread"; "a fresh scent"; "fresh lettuce"
言葉 | 鮮か |
---|---|
読み | あざやか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)並み外れた優秀さの
(2)すばらしい美と輝きがあるさま
(3)最高の熟達か技能を持つ、または、最高の熟達か技能を見せる
(4)of surpassing excellence
(5)of surpassing excellence; "a brilliant performance"; "a superb actor"
言葉 | 鮮卑 |
---|---|
読み | せんぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)古代中国の帯の留め金の一種。また、その帯。
(2)古代、東モンゴル地方にいた遊牧民族の一つ。 戦国時代の東胡(Dong Hu)(トウコ)の一部族といわれる。 漢初期は匈奴(キョウド)の支配下にあり、シラムレン川(Xar Moron)流域に遊牧。匈奴の分裂後は後漢と交渉をもち、2世紀半ばに檀石槐(Tan Shihuai)(ダン・セキカイ)が出て統一、遼東(リョウトウ)から内外モンゴルにおよぶ大国を建て、一大勢力となった。 235年、首長軻比能(Kebineng)が三国の魏に殺されて分裂。 五胡十六国時代、慕容氏(Murong Shi)(ボヨウシ)が前燕(ゼンエン)・後燕(コウエン)・南燕・西燕を、乞伏氏(Qifu Shi)(キップクシ)が西秦(セイシン)を、禿髪氏(Tufa Shi)(トクハツシ)が南涼(ナンリョウ)を、それぞれ建国した。最後に拓跋氏(Taba Shi)(タクバツシ)が華北を統一して北魏を開き、南朝と対立して南北朝時代となる。 のち鮮卑は漢民族に同化された。
言葉 | 鮮少 |
---|---|
読み | せんしょう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)振幅または量が不足するさま
(2)少ないが、不明確な数
(3)可算名詞と共に使用できて、しばしば'a'によって先行されている数量詞
(4)それほどない、ほとんどない、(冠詞の「a」の場合)ちょっとある
(5)量または程度が小さい
言葉 | 鮮明 |
---|---|
読み | せんめい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)明らかに、または鋭く、心に定義される
(2)感覚が明白で明瞭な
(3)容易に解読される
(4)(見えるものまたは聞こえるものについて)はっきりと定義された
(5)鈍くなるまたはぼやけるものも何もない(音または色で)
言葉 | 鮮烈 |
---|---|
読み | せんれつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)直接の経験の明快さと新鮮さを持つさま
(2)having the clarity and freshness of immediate experience; "a vivid recollection"
言葉 | 鮮鋭 |
---|---|
読み | せんえい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(見えるものまたは聞こえるものについて)はっきりと定義された
(2)(of something seen or heard) clearly defined
(3)(of something seen or heard) clearly defined; "a sharp photographic image"; "the sharp crack of a twig"; "the crisp snap of dry leaves underfoot"
言葉 | 鮮麗 |
---|---|
読み | せんれい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)目もくらむほど美しい
(2)すばらしい美と輝きがあるさま
(3)dazzlingly beautiful
(4)having great beauty and splendor; "a glorious spring morning"; "a glorious sunset"; "splendid costumes"; "a kind of splendiferous native simplicity"
言葉 | 不鮮明 |
---|---|
読み | ふせんめい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)一般的なパターンで構成されていない
(2)アウトラインが不明瞭、あるいはかすんでいる
(3)どんな固有のまたは客観的な意味も持っていないさま
(4)明確に定義されていない、または感知するあるいは理解することが容易ではない
(5)明快さまたは特異性が不足しているさま
言葉 | 北朝鮮 |
---|---|
読み | きたちょうせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)通称北朝鮮。正式名称は朝鮮民主主義人民共和国。漢字表記は朝鮮。英語正式名称はDemocratic People’s Republic of Korea 。英語名称はDemocratic People’s Republic of Korea。略号はPRK。大陸はアジア。言語は朝鮮語。地域は東アジア。首都はピョンヤン平壌(ピョンヤン)。
言葉 | 南朝鮮 |
---|---|
読み | みなみちょうせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)外国からの大韓民国の一般的な呼称。
言葉 | 文鮮明 |
---|---|
読み | ぶんせんめい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国の宗教指導者(韓国生まれ)で、1954年に統一教会を設立した
(2)税を逃れるための謀略で有罪と判決された(1920年生まれ)
(3)was found guilty of conspiracy to evade taxes (born in 1920)
(4)United States religious leader (born in Korea) who founded the Unification Church in 1954; was found guilty of conspiracy to evade taxes (born in 1920)
姉妹サイト紹介
言葉 | 新鮮さ |
---|---|
読み | しんせんさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)新鮮で目新しいことによる独創性
(2)古くなっていないこと、悪化していないこと
(3)(できたばかりのように)まじりけがなく新鮮である特性
(4)the property of being pure and fresh (as if newly made); not stale or deteriorated; "she loved the freshness of newly baked bread"; "the freshness of the air revived him"
言葉 | 新鮮み |
---|---|
読み | しんせんみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 新鮮味 |
---|---|
読み | しんせんみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 朝鮮人 |
---|---|
読み | ちょうせんじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 朝鮮族 |
---|---|
読み | ちょうせんぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝鮮民族。
「チョソンジョク(朝鮮族)」,「韓族(Hanjok)」,「ハンジョク」とも呼ぶ。
言葉 | 朝鮮服 |
---|---|
読み | ちょうせんふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝鮮人の民族服。ま(チマ,裳)
言葉 | 朝鮮朮 |
---|---|
読み | ちょうせんおけら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)キク科オケラ属の植物。学名:Atractylodes lancea (Thunb.) DC. var. simplicifolia Kitam.
言葉 | 朝鮮海 |
---|---|
読み | ちょうせんかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北朝鮮における日本海の別称。
言葉 | 朝鮮烏 |
---|---|
読み | ちょうせんがらす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カササギ(鵲)の別称。
言葉 | 朝鮮芝 |
---|---|
読み | ちょうせんしば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 朝鮮蛤 |
---|---|
読み | ちょうせんはまぐり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マルスダレガイ目(Veneroida)マルスダレガイ科(Veneri-dae)の海産の二枚貝。
碁石(ゴイシ)の白石を作ることから、「ゴイシガイ(碁石貝)」,「ゴイシハマグリ(碁石蛤)」とも呼ぶ。
言葉 | 板鮮腹 |
---|---|
読み | いたせんぱら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)コイ目(Cypriniformes)コイ科(Cyprinidae)タナゴ属(Acheilognathus)の淡水産の硬骨魚。
体長10~12センチメートル。形はフナに似て側扁し体高が大きいが、タナゴと異なり口ひげがない。
産卵期は9~11月で、二枚貝の中に産卵する。
富山県氷見市(ヒミシ)の一部河川、大阪府の淀川水系のわんど(湾処)、愛知県の濃尾平野にのみ生息。
「ビワタナゴ(琵琶タナゴ)」とも呼ぶ。
言葉 | 鮮やか |
---|---|
読み | あざやか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |