"風"で終わる5文字の言葉

"風"で終わる5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉チヌーク風
読みちぬーくかぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北部、太平洋岸のワシントン州・オレゴン州の海岸に冬から春にかけて吹く湿気をおびた南西の暖風。

(2)アメリカ合衆国北部、ロッキー山脈の東側に冬から春にかけて吹き下ろす乾燥した暖風。 「ロッキー颪(オロシ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉八百屋防風
読みやおやぼうふう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハマボウフウ(浜防風)の別称。

さらに詳しく


言葉切り妻搏風
読みきりづまはふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切妻屋根の傾斜した端の間の縦の三角形の壁

(2)the vertical triangular wall between the sloping ends of gable roof

さらに詳しく


言葉切り妻破風
読みきりづまはふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切妻屋根の傾斜した端の間の縦の三角形の壁

(2)the vertical triangular wall between the sloping ends of gable roof

さらに詳しく


言葉反対貿易風
読みはんたいぼうえきふう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貿易風とは反対方向に吹き上げる上層部の風

(2)wind in the upper atmosphere blowing above but in the opposite direction from the trade winds

さらに詳しく


言葉洞爺丸台風
読みとうやまるたいふう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1954(昭和29)の15号台風の別称。
9月26~27日日本を通過。一旦九州に上陸後、日本海に抜けてから発達し、北海道の西側を北東に進み、函館港内外では洞爺丸など青函連絡船5隻を沈没させ、北海道岩内郡(イワナイグン)岩内町(イワナイチョウ)でフェーン現象による大火を発生させる。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]