"項"で終わる2文字の言葉

"項"で終わる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉党項
読みたんぐーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6世紀から14世紀にかけて中国西北辺境で活躍したチベット系の民族。
もと青海から四川・西康にいたる東方一帯にいたが、吐蕃(トバン)(チベット族)の圧迫を受けて東遷し、陝西(センセイ)・甘粛(カンシュク)地方に移り、後魏北周のころから中国に侵冦していた。この中で陝西の夏州にいた族長拓跋(タクバツ)思恭(Taba Sigong)は黄巣の乱の平定に功があり、唐から李姓を与えられた。
宋代にオルドスに拠って西夏(1038~1227)を建国したのは、その子孫李元昊(Li Yuanhao)(リ・ゲンコウ)である。13世紀にモンゴル帝国に滅ぼされた。
現在は青海地方に住む。

さらに詳しく


言葉条項
読みじょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法廷の前のビジネスに関する司法手続(または彼らの弁護士によって)で当事者によってなされる合意または譲歩

(2)名詞句への指示の限定性を示すことがある限定詞

(3)全体から分離して考えられる独立した事実

(4)リスト上で列挙される物も集団で別々に特定できる独立した部分

(5)(法令、契約書、遺言書のような)法律上の文書の独立した節

さらに詳しく


言葉浦項
読みほこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島南東部、韓国東部の慶尚北道(Kyongsang-buk-do)(ケイショウホクドウ)南東部、迎日湾(Yong-il man)(ヨンイルマン)に面する港湾都市。
空港や製鉄基地がある。
「ポハン(浦項)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉要項
読みようこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるスピーチまたは文学的作品の中心的意味または主題

(2)the central meaning or theme of a speech or literary work

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]