"雲"がつく5文字の言葉

"雲"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉ガス状星雲
読みがすじょうせいうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気体と塵の複雑な雲の中での星の集まり

(2)a cluster of stars within an intricate cloud of gas and dust

さらに詳しく


言葉リチア雲母
読みりちあうんも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雲母グループの鉱物

(2)リチウムの重要な原鉱

(3)an important source of lithium

(4)a mineral of the mica group; an important source of lithium

さらに詳しく


言葉出雲の大社
読みいずものおおやしろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出雲大社(タイシャ)の別称。

さらに詳しく


言葉出雲大社前
読みいずもたいしゃまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県出雲市にある一畑電車大社線の駅名。

さらに詳しく


言葉出雲大社教
読みいずもおおやしろきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教派神道十三派の一つ。
大社(タイシャ)教の後身。

さらに詳しく


言葉出雲神西駅
読みいずもじんざいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県出雲市にある、JR山陰本線の駅。
西出雲駅と江南(コウナン)駅(湖陵町)の間。

さらに詳しく


言葉惑星状星雲
読みわくせいじょうせいうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かつては惑星をもった1つの恒星と考えられていたが、現在では膨張する電離ガスに包まれた高温の星であるとされている星雲で、そのガスは星の発する強力な放射線によって蛍光性の光を放っている

(2)a nebula that was once thought to be a star with its planets but is now thought to be a very hot star surrounded by an expanding envelope of ionized gases that emit a fluorescent glow because of intense radiation from the star

さらに詳しく


言葉燕雲十六州
読みえんうんじゅうろくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 936(承平 6)中国五代の後晋(Hou Jin)(コウシン)( 936~ 946)の石敬(「王」偏+「唐」)(Shi Jingtang)(セキ・ケイトウ)が建国援助の代償として契丹(Qidan)(キッタン)に割譲した土地。
その後、契丹の中国侵入の拠点となる。
五代の後周(Hou Zhou)( 951~ 960)が回復を試みたが成功せず、宋(Song)の太宗も撃退された。〈十六州〉幽州(Youzhou)(現:北京市内)。順州(Shunzhou)(現:北京市内)。儒州(Ruzhou)(現:北京市内)。檀州(Tanzhou)(現:北京市内)。薊州(Jizhou)(現:天津市内)。(三水+「豕」)州(Zhouzhou)(現:河北省内)。瀛州(Yingzhou)(現:河北省内)。莫州(Mozhou)(現:河北省内)。新州(Xinzhou)(現:河北省内)。(「女」偏+「為」)州(Guizhou)(現:河北省内)。武州(Wuzhou)(現:河北省内)。蔚州(Weizhou)(現:河北省内)。応州(Yingzhou)(現:山西省内)。寰州(Huanzhou)(現:山西省内)。朔州(Shuozhou)(現:山西省内)。雲州(Yunzhou)(現:山西省内)。

さらに詳しく


言葉雲仙普賢岳
読みうんぜんふげんだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県島原半島にある雲仙岳の一峰、活火山。標高1,359メートル。

さらに詳しく


言葉電鉄出雲市
読みでんてついずもし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県出雲市にある一畑電車北松江線の駅名。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]