"雄"で始まる4文字の言葉

"雄"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉雄々しげ
読みおおしげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)男性の特性

(2)characteristic of a man; "a deep male voice"; "manly sports"

さらに詳しく


言葉雄たけび
読みおたけび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常にやかましい発声(動物の鳴き声のような)

(2)戦闘中の兵士を奮い立たせるための叫び

(3)a yell intended to rally a group of soldiers in battle

(4)a very loud utterance (like the sound of an animal); "his bellow filled the hallway"

さらに詳しく


言葉雄の子馬
読みおすのこうま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4歳未満の若い雄馬

(2)a young male horse under the age of four

さらに詳しく


言葉雄山火口
読みおやまぼくち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ヤマボクチ属(Synurus)の多年草。
高さ1~1.5メートル。葉は卵状長楕円形で約30センチメートルと大きく、裏に白い綿毛を密生。
日当たりのよい山地の草原に自生。
本州中部以東~北海道南部と四国、中国中央部に分布。
「ヤマゴボウ(山牛蒡)」,「ウラジロ(裏白)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉雄物川町
読みおものがわまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県南部、平鹿郡(ヒラカグン)の町。〈面積〉
73.60平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)1万2,055人。
2000(平成12)1万1,300人。

さらに詳しく


言葉雄阿寒岳
読みおあかんだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道東部、釧路支庁(クシロシチョウ)にある火山。標高1,371メートル。

さらに詳しく


言葉雄雄しい
読みおおしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)しりごむことなく危険または恐れに向かって、対処することができる

(2)男性の特性

(3)勇気を持っている、または示すさま

(4)possessing or displaying courage; able to face and deal with danger or fear without flinching; "Familiarity with danger makes a brave man braver but less daring"- Herman Melville; "a frank courageous heart...triumphed over pain"- William Wordsworth; "set a courageous example by leading them safely into and out of enemy-held territory"

さらに詳しく


言葉雄雄しげ
読みおおしげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)男性の特性

(2)characteristic of a man; "a deep male voice"; "manly sports"

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]