"陽"がつく言葉
"陽"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 南陽 |
---|---|
読み | なんよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 城陽 |
---|---|
読み | じょうよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)京都府城陽市にあるJP西日本奈良線の駅名。
言葉 | 夕陽 |
---|---|
読み | ゆうひ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太陽が地平線の下に沈み始める夕方の時刻
(2)the time in the evening at which the sun begins to fall below the horizon
言葉 | 太陽 |
---|---|
読み | たいよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)暖かみや力や栄光の源とされる人
(2)太陽系の惑星のためのそして熱光源である星
(3)周囲に惑星をもつ星
(4)the star that is the source of light and heat for the planets in the solar system; "the sun contains 99.85% of the mass in the solar system"; "the Earth revolves around the Sun"
言葉 | 常陽 |
---|---|
読み | じょうよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本初の高速増殖実験炉。
旧動力炉核燃料開発事業団(略称、動燃)がプルトニウムを利用した技術の実用化に向けに、茨城県東茨城郡(ヒガシイバラキグン)大洗町(オオアライマチ)成田町(ナリタチョウ)、現在の核燃料サイクル開発機構(略称、核燃機構)大洗工学センターに建設。
さらに実用化を進めた高速増殖原型炉「もんじゅ」を福井県敦賀市に建設している。じゅ),ぷるさーまる(プルサーマル),ふげん(ふげん)
言葉 | 斜陽 |
---|---|
読み | しゃよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太宰治(ダザイ・オサム)の中編小説。
太平洋戦争の敗戦直後、没落貴族の娘が告白する形式で、時勢の急変について行けずに没落する上流家庭の悲哀と憧憬(ドウケイ)を描く。
言葉 | 春陽 |
---|---|
読み | しゅんよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)成長の季節
(2)the season of growth; "the emerging buds were a sure sign of spring"; "he will hold office until the spring of next year"
言葉 | 朝陽 |
---|---|
読み | あさひ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 柏陽 |
---|---|
読み | はくよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道北見市にあるJP北海道石北本線の駅名。
言葉 | 沈陽 |
---|---|
読み | しんよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国空軍のジェット戦闘機(殲撃機)F-8。
尾翼付きのデルタ翼で、最大速度はマッハ2.2。
旧ソ連のMIG-21をベースに開発した初の国産ジェット戦闘機。(梟龍,梟竜)
言葉 | 洛陽 |
---|---|
読み | らくよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 漢陽 |
---|---|
読み | かんよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国中央部、湖北省(Hubei Sheng)(コホクショウ)の省都武漢市(Wu-han Shi)(ブカンシ)西部の一地区。
漢水(Hanshui)(カンスイ)の左岸。
「ハンヤン(漢陽)」とも呼ぶ。
言葉 | 潯陽 |
---|---|
読み | じんよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国南東部、江西省(Jiangxi Sheng)(コウセイショウ)北部の九江市(Jiujiang Shi)(キュウコウシ)付近の古称。
言葉 | 瀋陽 |
---|---|
読み | しんよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国空軍のジェット戦闘機(殲撃機)F-8。
尾翼付きのデルタ翼で、最大速度はマッハ2.2。
旧ソ連のMIG-21をベースに開発した初の国産ジェット戦闘機。(梟龍,梟竜)
言葉 | 甲陽 |
---|---|
読み | こうよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)甲斐の別称。
言葉 | 貴陽 |
---|---|
読み | きよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国南部、貴州省(Guizhou Sheng)(キシュウショウ)の省都。
「コイヤン」とも呼ぶ。〈人口〉
1957(昭和32) 50万人。
1987(昭和62)143万人。
言葉 | 遼陽 |
---|---|
読み | りょうよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国東北部、遼寧省(Liaoning Sheng)(リョウネイショウ)中東部の商工業都市。
瀋陽(Shenyang)(シンヨウ)の南方、鞍山(Anshan)(アンザン)の北に位置する。
朝鮮と中国本土を結ぶ要地で、旧満州鉄道の沿線。付近は日露戦争の激戦地。
「リアオヤン」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介
言葉 | 重陽 |
---|---|
読み | ちょうよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)五節句の一つ。陰暦九月九日。また、その節会(セチエ)。
中国では菊花酒、日本では菊酒を飲む。
「おくんち(お九日)」,「菊の節句」,「重九(チョウク)」とも呼ぶ。
言葉 | 長陽 |
---|---|
読み | ちょうよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)熊本県南阿蘇村にある南阿蘇鉄道高森線の駅名。
言葉 | 陽光 |
---|---|
読み | ようこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太陽の光線
(2)the rays of the sun
(3)the rays of the sun; "the shingles were weathered by the sun and wind"
言葉 | 陽動 |
---|---|
読み | ようどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目をそらさせるあるいは見掛け倒しの策略のいずれか(偽りの攻撃として)
(2)any distracting or deceptive maneuver (as a mock attack)
言葉 | 陽圧 |
---|---|
読み | ようあつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)容器・体内などの内部圧力を外部・外界より高くすること。また、その状態。
言葉 | 陽報 |
---|---|
読み | ようほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)立派な行動に対する報酬、または悪行に対する報い
(2)何らかの出来事か動作から生じる利益
(3)benefit resulting from some event or action; "it turned out to my advantage"; "reaping the rewards of generosity"
(4)a recompense for worthy acts or retribution for wrongdoing; "the wages of sin is death"; "virtue is its own reward"
言葉 | 陽子 |
---|---|
読み | ようこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)電子の負の電荷と等しい陽の電荷をもつ安定した粒子
(2)a stable particle with positive charge equal to the negative charge of an electron
言葉 | 陽射 |
---|---|
読み | ひざし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太陽の光線
(2)the rays of the sun
(3)the rays of the sun; "the shingles were weathered by the sun and wind"
言葉 | 陽桃 |
---|---|
読み | ようとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 陽極 |
---|---|
読み | ようきょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)磁石が自由に懸垂されたとき、北の方を指す磁石の極
(2)電子が電気機器に残す正に電荷した電極
(3)陽極板に接続されるバッテリー端子
(4)the terminal of a battery that is connected to the positive plate
(5)the pole of a magnet that points toward the north when the magnet is suspended freely
姉妹サイト紹介
言葉 | 陽気 |
---|---|
読み | ようき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 陽気 |
---|---|
読み | ようき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 陽炎 |
---|---|
読み | かげろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)春や夏に、強い日射で地面に近い空気が暖められ、その先が揺れ動いて見えるもの。
「かげろい(陽炎)」,「糸遊(イトユウ)」,「遊糸(ユウシ)」とも呼ぶ。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |