"鎮"から始まる言葉

"鎮"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉鎮主
読みちんじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寺の建立以前からその地に祀(マツ)られていて、のちその寺の守護神となった神。
寺を建立する地には、それ以前になんらかの神が祀られていることが多く、寺の鬼門などを守護する形式をとって寺(仏教)は進出を果たした。

(2)荒(アラ)ぶる土着の神を鎮め、国・城・寺院・村落などを守護する神。

(3)その地を鎮(シズ)め守る神。

(4)その社(ヤシロ)・神社。

(5)(特に)村落の神。

さらに詳しく


言葉鎮台
読みちんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治前期、士族反乱の鎮圧を主眼として各地に駐留させた陸軍の軍団。
1871(明治 4)鎮西(小倉)・東北(石巻)・東京・大阪に四鎮台を設置。
1873(明治 6)徴兵令の施行後、全国を六軍管区にして東京・仙台・名古屋・大阪・広島・熊本の六鎮台を設置。
1888(明治21)ドイツの軍制に習い師団司令部条令を公布して、対外戦争を主眼とする師団に改称。〈六軍管区〉
<1>第一軍管区。
 第一歩兵連隊(東京)。
 第二歩兵連隊(佐倉)。
 第三歩兵連隊(新潟)。
<2>第二軍管区。
 第四歩兵連隊(仙台)。
 第五歩兵連隊(青森)。
<3>第三軍管区。
 第六歩兵連隊(名古屋)。
 第七歩兵連隊(金沢)。
<4>第四軍管区。
 第八歩兵連隊(大阪)。
 第九歩兵連隊(大津)。
 第十歩兵連隊(姫路)。
<5>第五軍管区。
 第十一歩兵連隊(広島)。
 第十二歩兵連隊(丸亀)。
<6>第六軍管区。
 第十三歩兵連隊(熊本)。
 第十四歩兵連隊(小倉)。

(2)鎮台兵の略。

(3)一地方を守備するために駐留する軍隊。また、その長。

(4)明治維新の当初、設置された地方行政官庁。 1868(慶応 4)大和・大阪・兵庫・江戸の順で設置され、行政・司法・軍務を兼ねたが間もなく廃止され、行政権を兼ねる裁判所へと改称・移行した。

さらに詳しく


言葉鎮圧
読みちんあつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権力、または、権威によって鎮めること

(2)力強い防止

(3)putting down by power or authority

(4)forceful prevention; putting down by power or authority; "the suppression of heresy"; "the quelling of the rebellion"; "the stifling of all dissent"

さらに詳しく


言葉鎮守
読みちんじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寺の建立以前からその地に祀(マツ)られていて、のちその寺の守護神となった神。
寺を建立する地には、それ以前になんらかの神が祀られていることが多く、寺の鬼門などを守護する形式をとって寺(仏教)は進出を果たした。

(2)荒(アラ)ぶる土着の神を鎮め、国・城・寺院・村落などを守護する神。

(3)その地を鎮(シズ)め守る神。

(4)その社(ヤシロ)・神社。

(5)(特に)村落の神。

さらに詳しく


言葉鎮定
読みちんてい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)抑圧する、または完全に押しつぶす

(2)suppress or crush completely; "squelch any sign of dissent"; "quench a rebellion"

さらに詳しく


言葉鎮撫
読みちんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の気持ちが上向くようになだめる、または上向くようにする行為

(2)the act of appeasing someone or causing someone to be more favorably inclined; "a wonderful skill in the pacification of crying infants"; "his unsuccessful mollification of the mob"

さらに詳しく


言葉鎮木
読みちぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神社建築で、社殿の屋根の棟(ムネ)の両端に、X字形に交差させて長く突き出させた材。

さらに詳しく


言葉鎮痙
読みしずめひきつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筋肉痙攣の緩和または解消

(2)the relaxation or relief of muscle spasms

さらに詳しく


言葉鎮祭
読みしずめさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教上の意味を持つ儀式

(2)a ceremony having religious meaning

さらに詳しく


言葉鎮静
読みちんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎮静剤の投与で引き起こされる抑えられた興奮または心配の状態

(2)落ち着かせる行為(要求に応じることによるように)

(3)人の気持ちが上向くようになだめる、または上向くようにする行為

(4)鎮静薬剤または薬の投与

(5)a state of reduced excitement or anxiety that is induced by the administrative of a sedative agent

さらに詳しく


言葉鎮静
読みちんせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)平穏または安静にする

(2)make calm or still; "quiet the dragons of worry and fear"

さらに詳しく


言葉鎮まる
読みしずまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)量または強度がより少なくなる

(2)徐々になくなるか、静まる

(3)become less in amount or intensity; "The storm abated"; "The rain let up after a few hours"

(4)wear off or die down; "The pain subsided"

さらに詳しく


言葉鎮める
読みしずめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)強度を低減する、または静める

(2)平穏または安静にする

(3)重責、悪、または苦悩のない

(4)身体的な痛みを軽減する

(5)打ち勝つか、または鎮める

さらに詳しく


言葉鎮もる
読みしずめもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)徐々になくなるか、静まる

(2)wear off or die down; "The pain subsided"

さらに詳しく


言葉鎮台兵
読みちんだいへい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎮台に所属する兵士。

さらに詳しく


言葉鎮吐剤
読みちんとざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)吐き気を抑える薬。嘔吐(オウト)・乗物酔い・悪阻(ツワリ)などの対処薬。

さらに詳しく


言葉鎮宅法
読みちんたくのほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新築の家屋へ移転する時に行う新居の安穏・除災を祈るための密教の修法(シュホウ)。
俗に「家堅めの法」とも呼ぶ。
特に皇室・将軍家のための修法は「安鎮法」と呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉鎮守府
読みちんじゅふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海軍の艦隊のための作戦基地

(2)軍のための大きな作戦基地

(3)a large base of operations for an army

(4)base of operations for a naval fleet

さらに詳しく


言葉鎮守社
読みちんじゅしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寺の鎮守のために建てた神社。

さらに詳しく


言葉鎮暈剤
読みちんうんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)めまい・平衡障害の治療剤。乗物酔い止めなど。

さらに詳しく


言葉鎮江市
読みちんこうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)中南西部の省直轄市(地級市)。長江(揚子江<ヨウスコウ>)下流の南岸に位置し、東部で大運河(Dayunhe)と合流する水運の要地。北部は長江を介して揚州市(Yangzhou Shi)、西部は南京市(Nanjing Shi)に接する。
行政所在地は京口区。古称は「京口(Jingkou)」。〈面積〉
3,799平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)267万2,100人。〈管轄3区〉
京口区(Jingkou Qu)。
潤州区(Runzhou Qu)。
丹徒区(Dantu Qu)。〈管轄3市〉
丹陽市(Danyang Shi)。
揚中市(Yangzhong Shi)。
句容市(Jurong Shi)。

さらに詳しく


言葉鎮痙薬
読みしずめひきつくすり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に平滑筋の)痙攣を和らげ阻止するのに用いる鎮痙薬

(2)a drug used to relieve or prevent spasms (especially of the smooth muscles)

さらに詳しく


言葉鎮痛剤
読みちんつうざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神の明晰さを減じることなくストレスや緊張を和らげる薬

(2)痛みを和らげるために用いられる薬剤

(3)a medicine used to relieve pain

(4)a drug used to reduce stress or tension without reducing mental clarity

さらに詳しく


言葉鎮痛薬
読みちんつうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)痛みを和らげるために用いられる薬剤

(2)a medicine used to relieve pain

さらに詳しく


言葉鎮西町
読みちんぜいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県北西部、東松浦郡(ヒガシマツウラグン)の町。〈面積〉
37.86平方キロメートル。〈人口〉
1970(昭和45)8,944人。
1995(平成 7)7,522人。

さらに詳しく


言葉鎮霊社
読みちんれいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区の靖国神社にある境内社(ケイダイシャ)。
本殿の南に位置し、高さ約3メートルの祠(ホコラ)。
ペリー来航以降の西郷隆盛や白虎隊など日本政府の賊軍を含む日本の戦没者と、世界中の戦没者、全ての人々を祀(マツ)るという。また、A級戦犯を本殿に合祀するまでここに祀られていたとされる。

さらに詳しく


言葉鎮静剤
読みちんせいざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)興奮を押え人を落ち着かせる薬物

(2)精神の明晰さを減じることなくストレスや緊張を和らげる薬

(3)痛みを和らげるために用いられる薬剤

(4)a drug used to reduce stress or tension without reducing mental clarity

(5)a medicine used to relieve pain

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉鎮静化
読みちんせいか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)平穏または安静にする

(2)make calm or still; "quiet the dragons of worry and fear"

さらに詳しく


言葉鎮魂曲
読みちんこんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死者を記念して作曲された、あるいは演奏される歌や讃美歌

(2)a song or hymn of mourning composed or performed as a memorial to a dead person

さらに詳しく


言葉鎮魂歌
読みれくいえむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死者を記念して作曲された、あるいは演奏される歌や讃美歌

(2)a song or hymn of mourning composed or performed as a memorial to a dead person

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]