"郎"で終わる3文字の言葉

"郎"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉三太郎
読みさんたろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)だまされやすくて、利用しやすい人

(2)分別に欠ける人

(3)a person who lacks good judgment

(4)a person who is gullible and easy to take advantage of

さらに詳しく


言葉与太郎
読みよたろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分別に欠ける人

(2)だまされやすくて、利用しやすい人

(3)うそをついた人または繰り返しうそをつく人

(4)a person who is gullible and easy to take advantage of

(5)a person who has lied or who lies repeatedly

さらに詳しく


言葉与次郎
読みよじろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都で、非人の頭(カシラ)の通称。

さらに詳しく


言葉円太郎
読みえんたろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京市営バスの俗称。

(2)明治時代の乗合馬車の俗称。のち鉄道馬車をも呼んだ。 「円太郎馬車」,「がた馬車」,「がたくり馬車」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉宗太郎
読みそうたろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県佐伯市にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉小女郎
読みしょうじょろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い女性

(2)若々しい女の人

(3)a young woman

(4)a youthful female person; "the baby was a girl"; "the girls were just learning to ride a tricycle"

さらに詳しく


言葉桃太郎
読みももたろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大玉の完熟トマトの一品種。

(2)日本の著名な昔話の主人公。 川を流れていた桃を老婆が持ち帰ると中から生れたいう。 大きくなった桃太郎は老婆の作ってくれた黍(キビ)ダンゴを持ち、途中でであったイヌ・サル・キジ(雉)を供(トモ)に連れて鬼ヶ島(オニガシマ)の鬼を退治し、金銀財法を持ち帰るというもの。 日本五大昔噺の一つ。話)

さらに詳しく


言葉河太郎
読みかわたろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花筒(ハナヅツ)の一種。上がくぼみ、胴が少し細まったもの。

(2)カッパ(河童)の別称。

さらに詳しく


言葉白水郎
読みしらみずろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚を捕まえる職業の人

(2)someone whose occupation is catching fish

さらに詳しく


言葉白面郎
読みはくめんろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不器用で未熟な若者

(2)an awkward and inexperienced youth

さらに詳しく


言葉端女郎
読みはしじょろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、最下級の遊女。
「はしたじょろう(端女郎)」,「山家(ヤマガ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉英辞郎
読みえいじろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロの翻訳家・通訳者集団のEDP(エレクトロニック・ディクショナリー・プロジェクト)が制作する英和・和英辞書データベース。

さらに詳しく


言葉藤四郎
読みとうしろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)娯楽として研究またはスポーツを継続する誰か

(2)someone who pursues a study or sport as a pastime

さらに詳しく


言葉遊冶郎
読みゆうやろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、道徳的に抑制されない男性

(2)ふしだらな人

(3)usually a man who is morally unrestrained

(4)a dissolute person; usually a man who is morally unrestrained

さらに詳しく


言葉金太郎
読みきんたろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)端午(タンゴ)の節句(五月五日)などに飾る、(1)をかたどった人形。
童髪の太った赤ら顔の子供で、全裸に(2)の腹掛けをして鉞(マサカリ)を担(カツ)ぎクマ(熊)に乗っている。

(2)伝説上の怪童。 のちに平安中期の武将源頼光(ヨリミツ)に見いだされ、四天王の一人坂田金時(キントキ)(公時)になったという。

(3)小児用の菱形の腹掛け。 全裸に、上部の紐(ヒモ)で首に結び、左右の紐で腰に結び、多くはその他の着物は身に付けない。

さらに詳しく


言葉馬太郎
読みうまたろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分別に欠ける人

(2)だまされやすくて、利用しやすい人

(3)a person who lacks good judgment

(4)a person who is gullible and easy to take advantage of

さらに詳しく


言葉鳳五郎
読みほうごろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダチョウ(駝鳥)の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]