"遣"から始まる言葉

"遣"から始まる言葉の一覧を表示しています。
61件目から83件目を表示< 前の30件
言葉遣過ぎる
読みやりすぎる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを過度の度合いにする

(2)do something to an excessive degree; "He overdid it last night when he did 100 pushups"

さらに詳しく


言葉遣いこなす
読みつかいこなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)有効に扱う

(2)handle effectively; "The burglar wielded an axe"; "The young violinist didn't manage her bow very well"

さらに詳しく


言葉遣い果たす
読みつかいはたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完全に費やす

(2)軽率に費やす

(3)浪費する

(4)throw away

(5)spend thoughtlessly; throw away; "He wasted his inheritance on his insincere friends"; "You squandered the opportunity to get and advanced degree"

さらに詳しく


言葉遣っつける
読みやっつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)競争、レース及び闘争で相手より上手くやる

(2)強く打つ動作を伴って動く

(3)傷し始める

(4)はためく動きとともに動く

(5)begin to injure

さらに詳しく


言葉遣ってくる
読みやってくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目的地に着く

(2)何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく

(3)動くことまたは前進によって到着する

(4)arrive by movement or progress

(5)reach a destination; arrive by movement or progress; "She arrived home at 7 o'clock"; "She didn't get to Chicago until after midnight"

さらに詳しく


言葉遣って行く
読みつかっていく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の形式で生活する

(2)ある種の生活を送る

(3)live in a certain style

(4)lead a certain kind of life; live in a certain style; "we had to live frugally after the war"

さらに詳しく


言葉遣っ付ける
読みやっつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)皿またはテーブルの上の食物を食べ終わる

(2)強く打つ動作を伴って動く

(3)傷し始める

(4)仕上げを供給する

(5)はためく動きとともに動く

さらに詳しく


言葉遣らいでか
読みやらいでか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)やらないでおくものか。「やる」の強調表現。

さらに詳しく


言葉遣りかえす
読みやりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)口答えをする

(2)answer back

さらに詳しく


言葉遣りすごす
読みやりすごす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを過度の度合いにする

(2)do something to an excessive degree; "He overdid it last night when he did 100 pushups"

さらに詳しく


言葉遣りっ放し
読みやりっぱなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)責任を怠り、懸念が欠如している特徴

(2)the trait of neglecting responsibilities and lacking concern

さらに詳しく


言葉遣りとげる
読みやりとげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(2)実施する

(3)完了するか、実行する

(4)put in effect; "carry out a task"; "execute the decision of the people"; "He actioned the operation"

さらに詳しく


言葉遣り損じる
読みやりそんじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する

(2)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


言葉遣り損なう
読みやりそこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する

(2)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


言葉遣り遂げる
読みやりとげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動作を実行する、または遂行する

(2)(何か)を済ませる

(3)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(4)実施する

(5)完了するか、実行する

さらに詳しく


言葉遣り過ぎる
読みやりすぎる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを過度の度合いにする

(2)do something to an excessive degree; "He overdid it last night when he did 100 pushups"

さらに詳しく


言葉遣り過ごす
読みやりすごす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを過度の度合いにする

(2)do something to an excessive degree

(3)do something to an excessive degree; "He overdid it last night when he did 100 pushups"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉遣る瀬ない
読みやるせない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)落胆を引き起こす

(2)causing dejection; "a blue day"; "the dark days of the war"; "a week of rainy depressing weather"; "a disconsolate winter landscape"; "the first dismal dispiriting days of November"; "a dark gloomy day"; "grim rainy weather"

さらに詳しく


言葉遣る瀬無い
読みやるせない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)落胆を引き起こす

(2)causing dejection; "a blue day"; "the dark days of the war"; "a week of rainy depressing weather"; "a disconsolate winter landscape"; "the first dismal dispiriting days of November"; "a dark gloomy day"; "grim rainy weather"

さらに詳しく


言葉遣らなかった
読みやらなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉遣りそこない
読みやりそこない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する行為

(2)不成功

(3)lack of success

(4)lack of success; "he felt that his entire life had been a failure"; "that year there was a crop failure"

(5)an act that fails; "his failure to pass the test"

さらに詳しく


言葉遣りっぱなし
読みやりっぱなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)責任を怠り、懸念が欠如している特徴

(2)the trait of neglecting responsibilities and lacking concern

さらに詳しく


61件目から83件目を表示< 前の30件
[戻る]