"身"で終わる4文字の言葉

"身"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉三十三身
読みさんじゅうさんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『法華経(ホケキョウ』普門品に説かれる、観世音(カンゼオン)菩薩(ボサツ)が衆生(シュジョウ)の教化(キョウケ)のため現れる三十三種の変化身(ヘンゲシン)の総称。
三聖身(サンショウシン)・六天身(ロクテンシン)・五人身(ゴニンシン)・四部衆身(シブシュウシン)・四婦女身(シブニョシン)・二童身(ニドウシン)・八部身(ハチブシン)・執金剛身(シュウコンゴウジン)の総称。
観世音菩薩は普現色身(フゲンシキシン)三昧力(ザンマイリキ)によって変現自在にその姿を変え、衆生の機根(キコン)に即して出現し、それぞれに応じた仕方で法を説くという。
「さんじゅうさんじん(三十三身)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉三十四身
読みさんじゅうししん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『法華経(ホケキョウ』妙音品に説かれる、妙音(ミョウオン)菩薩(ボサツ)が衆生(シュジョウ)の経典を説き示すため現れる三十四種の変化身(ヘンゲシン)の総称。

さらに詳しく


言葉四婦女身
読みしぶにょしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長者(チョウジャ)・居士(コジ)・宰官(サイカン)・婆羅門(バラモン)の婦女(ブニョ)の総称。

さらに詳しく


言葉四部衆身
読みしぶしゅうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比丘(ビク)・比丘尼(ビクニ)・優婆塞(ウバソク)・優婆夷(ウバイ)の総称。

さらに詳しく


言葉女性自身
読みじょせいじしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光文社が発行する女性向け週刊誌。

さらに詳しく


言葉粉骨砕身
読みふんこつさいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)力の限り努力すること。全身全霊で事に当たること。

さらに詳しく


言葉自分自身
読みじぶんじしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユニークな人として見なされた人

(2)a person considered as a unique individual; "one's own self"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]