"評"で始まる2文字の言葉

"評"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉評価
読みひょうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)値を割り当てる

(2)固定するか、値を測定する

(3)価値を見積もる

(4)(罰金などの支払い)を設定または決定する

(5)高等であると見なす

さらに詳しく


言葉評判
読みひょうばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々がある人物に対して持つ一般的な評価

(2)(通例真実とうそを取り混ぜた)ゴシップが口コミで広まっていくこと

(3)非常に尊敬され称えられていること

(4)良い評判

(5)広く称えられ、賞賛されている状態もしくは特質

さらに詳しく


言葉評劇
読みひょうげき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、華北・東北地方で行われる地方劇。
「評戯(pingxi)(ヒョウギ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉評定
読みひょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)価値や値打ちを確認、決定する行為

(2)ある物の価値を査定すること

(3)an appraisal of the value of something

(4)act of ascertaining or fixing the value or worth of

(5)an appraisal of the value of something; "he set a high valuation on friendship"

さらに詳しく


言葉評定
読みひょうてい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)階級または等級を付す

(2)本質、能力、程度または重要さを見極める、または見積もる

(3)価値を見積もる

(4)批判的な意見を形成する

(5)evaluate or estimate the nature, quality, ability, extent, or significance of

さらに詳しく


言葉評家
読みひょうけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美術作品の分析と解釈に携わる専門家

(2)何かに対して理路整然とした判断を示す人

(3)anyone who expresses a reasoned judgment of something

(4)a person who is professionally engaged in the analysis and interpretation of works of art

さらに詳しく


言葉評注
読みひょうちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本または他のテキストに加えられた書かれた説明、批評、例証

(2)コメントまたは指示(通常、加えれる)

(3)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material

(4)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material; "he wrote an extended comment on the proposal"

(5)a comment or instruction (usually added); "his notes were appended at the end of the article"; "he added a short notation to the address on the envelope"

さらに詳しく


言葉評点
読みひょうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)階級化された集団の中における相対的な位置や価値の程度

(2)階級の中の位置、地位

(3)質を指し示す数あるいは文字(特に学生の成績)

(4)ある物の価値を査定すること

(5)a number or letter indicating quality (especially of a student's performance); "she made good marks in algebra"; "grade A milk"; "what was your score on your homework?"

さらに詳しく


言葉評者
読みひょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美術作品の分析と解釈に携わる専門家

(2)何かに対して観察し意見を述べる専門家

(3)何かに対して理路整然とした判断を示す人

(4)anyone who expresses a reasoned judgment of something

(5)an expert who observes and comments on something

さらに詳しく


言葉評註
読みひょうちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本または他のテキストに加えられた書かれた説明、批評、例証

(2)コメントまたは指示(通常、加えれる)

(3)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material; "he wrote an extended comment on the proposal"

(4)a comment or instruction (usually added); "his notes were appended at the end of the article"; "he added a short notation to the address on the envelope"

さらに詳しく


言葉評説
読みひょうせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本または他のテキストに加えられた書かれた説明、批評、例証

(2)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material; "he wrote an extended comment on the proposal"

さらに詳しく


言葉評論
読みひょうろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本または他のテキストに加えられた書かれた説明、批評、例証

(2)(本や劇について)批評的評価をする小論または記事

(3)文学作品の書面による評価

(4)分析的、または説明的な文芸創作

(5)何かについての真剣な調査と判断

さらに詳しく


言葉評論
読みひょうろん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)批判的に、評価する

(2)appraise critically; "She reviews books for the New York Times"; "Please critique this performance"

さらに詳しく


言葉評議
読みひょうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)問題のあらゆる側面についての議論

(2)(重要な)話題に同意した参加者の中での討議

(3)試案あるいは提案に対して賛否の理由を述べる議論

(4)意見交換と議論のために同等の関係者が集まって行う会議

(5)a meeting of peers for discussion and exchange of views; "a roundtable on the future of computing"

さらに詳しく


言葉評議
読みひょうぎ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(何か)について詳細に議論する

(2)話し合う

(3)(何か)について他と話す

(4)talk (something) over in detail

(5)speak with others about (something); talk (something) over in detail; have a discussion; "We discussed our household budget"

さらに詳しく


言葉評釈
読みひょうしゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本または他のテキストに加えられた書かれた説明、批評、例証

(2)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material; "he wrote an extended comment on the proposal"

さらに詳しく


言葉評釈
読みひょうしゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)意味を当てる

(2)その意味を理解する

(3)make sense of; assign a meaning to; "What message do you see in this letter?"; "How do you interpret his behavior?"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]