"記"がつく3文字の言葉

"記"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から55件目を表示< 前の30件
言葉記入子
読みきにゅうご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指定された集合のいかなる要素の名前にも取り替えることができる論理式あるいは数式の記号

(2)他人に代わって行動する権限を持った人

(3)a person authorized to act for another

(4)a symbol in a logical or mathematical expression that can be replaced by the name of any member of specified set

さらに詳しく


言葉記号化
読みきごうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事に象徴的な意味を付与すること

(2)the practice of investing things with symbolic meaning

さらに詳しく


言葉記号学
読みきごうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シンボルと象徴性の研究または使用

(2)the study or the use of symbols and symbolism

さらに詳しく


言葉記号的
読みきごうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)シンボルに関連する、またはそれを使用すること、あるいはそれに由来するさま

(2)relating to or using or proceeding by means of symbols; "symbolic logic"; "symbolic operations"; "symbolic thinking"

さらに詳しく


言葉記号的
読みきごうてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)象徴的な方法において

(2)記号によって

(3)in a symbolic manner; "symbolically accepted goals"

(4)by means of symbols; "symbolically expressed"

さらに詳しく


言葉記号論
読みきごうろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記号と象徴の機能についての哲学的理論

(2)a philosophical theory of the functions of signs and symbols

(3)(philosophy) a philosophical theory of the functions of signs and symbols

さらに詳しく


言葉記念品
読みきねんひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去の出来事を思い出させるもの

(2)a reminder of past events

さらに詳しく


言葉記念日
読みきねんび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法律や慣習で労働が中止される日

(2)ある出来事が前年に起きた日付(またはその祝い)

(3)the date on which an event occurred in some previous year (or the celebration of it)

(4)a day on which work is suspended by law or custom; "no mail is delivered on federal holidays"; "it's a good thing that New Year's was a holiday because everyone had a hangover"

さらに詳しく


言葉記念柱
読みきねんばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独立して立っており、何も支えていない垂直円筒形の構造(記念碑のような)

(2)a vertical cylindrical structure standing alone and not supporting anything (such as a monument)

さらに詳しく


言葉記憶力
読みきおくりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去の経験を保持し思い出すことができる力

(2)過去の出来事を思い出す能力

(3)the power of retaining and recalling past experience; "he had a good memory when he was younger"

(4)the ability to recall past occurrences

さらに詳しく


言葉記数法
読みきすうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数を表現した表記法

(2)any notation for the representation of numbers

さらに詳しく


言葉記者団
読みきしゃだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ話題を取り上げる様々な出版社代表のジャーナリストたちのグループ

(2)a group of journalists representing different publications who all cover the same topics; "the White House press corps"

さらに詳しく


言葉記者席
読みきしゃせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スポーツ大会でのような)記者用に指定された席

(2)box reserved for reporters (as at a sports event)

さらに詳しく


言葉記譜法
読みきふほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽家が使う表記法

(2)notation used by musicians

(3)(music) notation used by musicians

さらに詳しく


言葉記述子
読みきじゅつご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報記憶と検索システムで項目を特定するのに用いられる保存された一片の情報

(2)a piece of stored information that is used to identify an item in an information storage and retrieval system

さらに詳しく


言葉記述的
読みきじゅつてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)記述するあるいは知らせる役に立つことあるいは記述により特徴づけられる

(2)serving to describe or inform or characterized by description; "the descriptive variable"; "a descriptive passage"

さらに詳しく


言葉記述的
読みきじゅつてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)記述を行うことによって

(2)by giving a description

(3)by giving a description; "these topics need to be treated not just descriptively"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉記録係
読みきろくがかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記録を取る責任がある人

(2)someone responsible for keeping records

さらに詳しく


言葉記録的
読みきろくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)以前に確立した記録を凌ぐさま

(2)surpassing any previously established record

(3)surpassing any previously established record; "a record-breaking high jump"; "record-breaking crowds"

さらに詳しく


言葉速記者
読みそっきしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発話の筆記(特に口述筆記)に熟練している人

(2)someone skilled in the transcription of speech (especially dictation)

さらに詳しく


言葉道中記
読みどうちゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代のお伊勢参りなどの旅行ガイド。多数出版されていた。

さらに詳しく


言葉量記号
読みりょうきごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)論理命題の変数を縛りつける言葉(`いくつか`、`すべて`、または、`ない`など)

(2)a word (such as `some' or `all' or `no') that binds the variables in a logical proposition

(3)(logic) a word (such as `some' or `all' or `no') that binds the variables in a logical proposition

さらに詳しく


言葉雑記帳
読みざっきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メモまたは覚書を記録するための空白のページがある本

(2)a book with blank pages for recording notes or memoranda

さらに詳しく


言葉風土記
読みふどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良時代初期、元明天皇の詔(ミコトノリ)により諸国で編纂(ヘンサン)された風土記。
現存は、『出雲風土記』・『常陸風土記』・『播磨風土記』・『豊後風土記』・『肥前風土記』。
のちに著されたものと区別して「古風土記(コフドキ)」とも呼ぶ。

(2)地方別に、その風土・文化・産物・人物その他の情勢を著した書物。 「地誌(チシ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から55件目を表示< 前の30件
[戻る]