"落"がつく4文字の言葉

"落"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉聞き落す
読みききおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉聞落とす
読みききおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉自堕落さ
読みじだらくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秩序と整理の欠如

(2)世話がなされない

(3)a lack of order and tidiness

(4)not cared for

(5)a lack of order and tidiness; not cared for

さらに詳しく


言葉自由落下
読みじゆうらっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重力場だけに従う物体の理想的な落下運動

(2)the ideal falling motion of something subject only to a gravitational field

さらに詳しく


言葉落し掛る
読みおとしかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)約束や説得(しばしば間違ってまたは大袈裟な言葉で)を通じて人に何かを誘発する

(2)provoke someone to do something through (often false or exaggerated) promises or persuasion; "He lured me into temptation"

さらに詳しく


言葉落し玉子
読みおとしたまご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)吸物・味噌汁などの中に生卵を割って落し入れた料理。

さらに詳しく


言葉落し込む
読みおとしこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)約束や説得(しばしば間違ってまたは大袈裟な言葉で)を通じて人に何かを誘発する

(2)provoke someone to do something through (often false or exaggerated) promises or persuasion; "He lured me into temptation"

さらに詳しく


言葉落ちあう
読みおちあう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)連絡をとるか、集まる

(2)団結する

(3)make contact or come together; "The two roads join here"

(4)come together; "I'll probably see you at the meeting"; "How nice to see you again!"

さらに詳しく


言葉落ちこむ
読みおちこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)サイズ、または範囲を縮小する

(2)価値の下落

(3)go down in value; "Stock prices dropped"

(4)decrease in size, extent, or range; "The amount of homework decreased towards the end of the semester"; "The cabin pressure fell dramatically"; "her weight fell to under a hundred pounds"; "his voice fell to a whisper"

さらに詳しく


言葉落ちつく
読みおちつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)住所を定めて定着する

(2)粒子が沈むことによってきれいになる

(3)特に興奮状態のあとに、静か、または穏やかに成る

(4)定住、または定着するようになる、あるいは住居や生活様式が安定するようになる

(5)take up residence and become established

さらに詳しく


言葉落ちない
読みおちない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「落ちる」の否定語。

さらに詳しく


言葉落ちぶれ
読みおちぶれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地位や名声を失うことになった失敗

(2)failure that results in a loss of position or reputation

さらに詳しく


言葉落ちます
読みおちます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「落ちる」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉落ちよう
読みおちよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「落ちる」の意向形。

さらに詳しく


言葉落ち入る
読みおちいる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)身体、または心の状態に突然、無抵抗に入り込む

(2)pass suddenly and passively into a state of body or mind

(3)pass suddenly and passively into a state of body or mind; "fall into a trap"; "She fell ill"; "They fell out of favor"; "Fall in love"; "fall asleep"; "fall prey to an imposter"; "fall into a strange way of thinking"; "she fell to pieces after she lost her work"

さらに詳しく


言葉落ち合う
読みおちあう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)連絡をとるか、集まる

(2)団結する

(3)make contact or come together; "The two roads join here"

(4)come together; "I'll probably see you at the meeting"; "How nice to see you again!"

さらに詳しく


言葉落ち居る
読みおちいる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)強さがなくなる

(2)lose intensity

(3)lose intensity; "His enthusiasm cooled considerably"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉落ち着き
読みおちつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動揺または興奮がないこと

(2)騒動がないこと

(3)緊張時の精神的安定

(4)精神的な緊張または不安がないこと

(5)平静な気持ち

さらに詳しく


言葉落ち着く
読みおちつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に興奮状態のあとに、静か、または穏やかに成る

(2)定住、または定着するようになる、あるいは住居や生活様式が安定するようになる

(3)停止すること、落ちつく

(4)become settled or established and stable in one's residence or life style; "He finally settled down"

さらに詳しく


言葉落ち込み
読みおちこみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性能または品質の顕著な悪化

(2)品質や強さが減少する兆し

(3)a symptom of reduced quality or strength

(4)a noticeable deterioration in performance or quality; "the team went into a slump"; "a gradual slack in output"; "a drop-off in attendance"; "a falloff in quality"

さらに詳しく


言葉落ち込む
読みおちこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)価値の下落

(2)下と低い方へ向かうが、必ずしもずっと行かない

(3)サイズ、または範囲を縮小する

(4)特殊の状態または状況になる

(5)decrease in size, extent, or range; "The amount of homework decreased towards the end of the semester"; "The cabin pressure fell dramatically"; "her weight fell to under a hundred pounds"; "his voice fell to a whisper"

さらに詳しく


言葉落とした
読みおとした
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「落とす」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉落とし前
読みおとしまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)失敗や無礼などの後始末。

さらに詳しく


言葉落とし卵
読みおとしたまご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沸騰した湯に静かに入れた卵

(2)egg cooked in gently boiling water

さらに詳しく


言葉落とし穴
読みおとしあな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)隠された穴の形の罠

(2)愚かで軽率なことを人にさせるような試み

(3)予測できず、思ってもみない、あるいは驚異的な困難

(4)あなたが無意識に捕らえられるような何か(しばしば一見魅力的に見える何か)

(5)something (often something deceptively attractive) that catches you unawares; "the exam was full of trap questions"; "it was all a snare and delusion"

さらに詳しく


言葉落とし紙
読みおとしがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トイレで使う紙。トイレットペーパー。

さらに詳しく


言葉落とし釘
読みおとしくぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幅の狭い板をはぎ合せる際、貼り付けていく太い角材(下地)に固定する釘。
メスとなる側の仕口(シクチ)(合せ面)から斜めに角材に打ち込んで固定し、オスとなる側の仕口を押し入れて継ぎ合せるもの。
羽目板・床板・水槽などに使用する。
「はぎくぎ(矧ぎ釘,矧釘,接ぎ釘,接釘)」,「ぬいくぎ(縫い釘,縫釘)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉落とせば
読みおとせば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「落とす」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉落とせる
読みおとせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「落とす」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉落とそう
読みおとそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「落とす」の意向形。他動詞

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]