"耶"がつく3文字の言葉

"耶"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉耶摩天
読みやまてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閻魔王(閻魔羅闍)の別称。

(2)六欲天の下から三番目の天。トウ利天(トウリテン)の上、兜率天(トソツテン)の下。空居天(クウゴテン)に属する。 この天では、日夜・時節・時分が分かれるときに不可思議な感覚の歓楽を受ける。また、一昼夜は人間界の200年に相当し、寿命は2,000歳という。 「夜摩」,「焔摩天」,「第三焔天」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉耶蘇教
読みやそきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教の旧称。

さらに詳しく


言葉耶馬渓
読みやばけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県北西部、山国川上流・中流の渓谷。沿岸約50キロメートルの景勝地。
本耶馬渓(山国川中流)・裏耶馬渓(金吉川)・深耶馬渓(山移川)・奥耶馬渓などから成る。

さらに詳しく


言葉耶馬溪
読みやばけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県北西部、山国川上流・中流の渓谷。沿岸約50キロメートルの景勝地。
本耶馬渓(山国川中流)・裏耶馬渓(金吉川)・深耶馬渓(山移川)・奥耶馬渓などから成る。

さらに詳しく


言葉耶麻郡
読みやまぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 福島県耶麻郡

さらに詳しく


言葉雑未耶
読みざびえる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン生れのイエズス会士(1506~1552)。
バスク語名は「シャビエル」。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]