"置"がつく4文字の言葉

"置"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
61件目から89件目を表示< 前の30件
言葉留め置く
読みとめおく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する

(2)引っ込める

(3)定期的な記録を文書で管理する

(4)引き渡す、または共有するのを拒否する

(5)場所、位置、または状況が続く

さらに詳しく


言葉立ち位置
読みたちいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が(警備または歩哨として)立つ、または立つように指定される位置

(2)the position where someone (as a guard or sentry) stands or is assigned to stand; "a soldier manned the entrance post"; "a sentry station"

さらに詳しく


言葉紀伊日置
読みきいひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県白浜町にあるJP西日本紀勢本線の駅名。

さらに詳しく


言葉緩衝装置
読みかんしょうそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機関車の前面に付ける傾斜のある金属フレームで、進路をきれいにするためのもの

(2)接触による衝撃を減少させるクッションのような仕組み

(3)a cushion-like device that reduces shock due to an impact

(4)an inclined metal frame at the front of a locomotive to clear the track

さらに詳しく


言葉置かない
読みおかない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「置く」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉置きかえ
読みおきかえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の場所で、同等の人あるいはものを供給する行為

(2)交替でなく何かが取って代わる出来事

(3)an event in which something is displaced without rotation

(4)the act of furnishing an equivalent person or thing in the place of another; "replacing the star will not be easy"

さらに詳しく


言葉置きかえ
読みおきかえ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)値の変化のない為替ポジション

(2)exchange positions without a change in value; "These operators commute with each other"

さらに詳しく


言葉置きます
読みおきます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「置く」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉置き場所
読みおきばしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家の中の収容のためのスペース

(2)space for accommodation in a house; "I wouldn't give that table houseroom"

さらに詳しく


言葉置き手紙
読みおきてがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人または組織に宛てた書かれたメッセージ

(2)a written message addressed to a person or organization; "mailed an indignant letter to the editor"

さらに詳しく


言葉置き換え
読みおきかえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消耗されたものを補充することで再び充填すること

(2)交替でなく何かが取って代わる出来事

(3)別の場所で、同等の人あるいはものを供給する行為

(4)the act of furnishing an equivalent person or thing in the place of another; "replacing the star will not be easy"

さらに詳しく


言葉置き換え
読みおきかえ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)外観上同等な項目を切り換える

(2)別のものの代わりに置かれる

(3)switch seemingly equivalent items

(4)put in the place of another; switch seemingly equivalent items; "the con artist replaced the original with a fake Rembrandt"; "substitute regular milk with fat-free milk"; "synonyms can be interchanged without a changing the context's meaning"

さらに詳しく


言葉置き違い
読みおきちがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誤った配置

(2)faulty position

さらに詳しく


言葉置忘れる
読みおきわすれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覚えていることができない

(2)意図的にあるいは軽視または忘れっぽさによって先に進んで置き去りにする

(3)意図せずに置いてくる

(4)何かをすることを忘れる

(5)人が二度とそれを見つけることができない場所に(何か)を置く

さらに詳しく


言葉舞台装置
読みぶたいそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)舞台装置や他の小道具から構成される演出で、劇の演じられる場所を特定するために使用される

(2)劇のあるいは映画の製作のセットの部分として使用される装飾

(3)representation consisting of the scenery and other properties used to identify the location of a dramatic production; "the sets were meticulously authentic"

(4)a decoration used as part of the set of a theatrical or movie production

さらに詳しく


言葉補助装置
読みほじょそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央処理装置と直接通信していない(またはその制御下にない)電子装置

(2)electronic equipment not in direct communication (or under the control of) the central processing unit

さらに詳しく


言葉西置賜郡
読みにしおきたまぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 山形県西置賜郡

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉記憶装置
読みきおくそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子記憶装置

(2)検索のための情報を蓄える装置

(3)an electronic memory device; "a memory and the CPU form the central part of a computer to which peripherals are attached"

(4)a device that preserves information for retrieval

さらに詳しく


言葉設置料金
読みせっちりょうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを取付けるための料金

(2)the charge for installing something

さらに詳しく


言葉誘導装置
読みゆうどうそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動的に車両の進路を案内する設備のシステム(特にミサイル)

(2)a system of equipment for automatically guiding the path of a vehicle (especially a missile)

さらに詳しく


言葉走査装置
読みそうさそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電波受信機で、選択された周波数帯を自動的に横断して信号または状態を探すもの

(2)a radio receiver that moves automatically across some selected range of frequencies looking for some signal or condition; "they used scanners to monitor police radio channels"

さらに詳しく


言葉起爆装置
読みきばくそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆薬を破裂させる反応を起こすのに使用される

(2)機械的または電気的爆発装置または小量の爆発物

(3)a mechanical or electrical explosive device or a small amount of explosive; can be used to initiate the reaction of a disrupting explosive

さらに詳しく


言葉通気装置
読みつうきそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(下水道のように)何かを空気に晒す装置

(2)an apparatus for exposing something to the air (as sewage)

さらに詳しく


言葉避妊装置
読みひにんそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妊娠を避けることを意図した薬剤又は機器

(2)an agent or device intended to prevent conception

さらに詳しく


言葉配置転換
読みはいちてんかん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かを仕事での異なるポジションまたは場所へ転勤させる

(2)transfer somebody to a different position or location of work

さらに詳しく


言葉電子装置
読みでんしそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目的を電子的に達成する装置

(2)a device that accomplishes its purpose electronically

さらに詳しく


言葉電気装置
読みでんきそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気を作り出すあるいは電気で動かされる装置

(2)a device that produces or is powered by electricity

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉EB装置
読みいーびーそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(列車などの)緊急停止装置。特に、緊急自動停止装置。置)(1)

さらに詳しく


61件目から89件目を表示< 前の30件
[戻る]