"組"から始まる言葉

"組"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉組み
読みくみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物が構成される方法

(2)同様なものの完全な集積

(3)同じ種類のものが一緒になって使用される、もののグループ

(4)the way in which someone or something is composed

(5)a group of things of the same kind that belong together and are so used; "a set of books"; "a set of golf clubs"; "a set of teeth"

さらに詳しく


言葉組む
読みくむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)十字になるように折リ重ねる

(2)(実体として)作成する

(3)異なる品種や種類の親を使用して、動物や植物を品種改良する

(4)構成要素や構成員を寄せ集めて作る

(5)材料および部品を合成して作る

さらに詳しく


言葉組合
読みくみあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの構成単位を作ること、または1つの構成単位になること

(2)類似の関心を持つ人々の公式な協会

(3)結合していること

(4)別個な部分を組み合わせること

(5)the state of being joined or united or linked; "there is strength in union"

さらに詳しく


言葉組員
読みくみいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある社会のグループを構成している人の1人(特に団体に加わり参加している個人)

(2)one of the persons who compose a social group (especially individuals who have joined and participate in a group organization)

(3)one of the persons who compose a social group (especially individuals who have joined and participate in a group organization); "only members will be admitted"; "a member of the faculty"; "she was introduced to all the members of his family"

さらに詳しく


言葉組成
読みそせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の形で何かを作る行為

(2)人や物を適切に、または秩序だって配置したり処理したりする活動や結果のこと

(3)何かを形成するか確立する行為

(4)人や物が構成される方法

(5)いくつかのものを調整して統一的な全体を形成することで創造されるもの

さらに詳しく


言葉組成
読みそせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物質を形成する

(2)form the substance of; "Greed and ambition composed his personality"

さらに詳しく


言葉組打
読みくみうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無秩序な戦い

(2)disorderly fighting

さらに詳しく


言葉組曲
読みくみきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関連のある数楽章を緩やかにひとまとめにした楽曲

(2)より長いプログラムの一部である短い芝居

(3)a short theatrical performance that is part of a longer program; "he did his act three times every evening"; "she had a catchy little routine"; "it was one of the best numbers he ever did"

(4)a musical composition of several movements only loosely connected

さらに詳しく


言葉組替
読みくみかえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変化をもたらす出来事

(2)an event that results in a transformation

さらに詳しく


言葉組版
読みくみはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物が構成される方法

(2)いくつかのものを調整して統一的な全体を形成することで創造されるもの

(3)something that is created by arranging several things to form a unified whole; "he envied the composition of their faculty"

(4)the way in which someone or something is composed

さらに詳しく


言葉組物
読みくみもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組み合わされた物の集まり

(2)個々の部分や特性の集まり

(3)a collection of things that have been combined; an assemblage of separate parts or qualities

さらに詳しく


言葉組立
読みくみたて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの建設方法とその部分の調整

(2)人や物を適切に、または秩序だって配置したり処理したりする活動や結果のこと

(3)人や物が構成される方法

(4)1つにまとめられて完成品となる一群の機械部品

(5)(機械類など)何かを建造する行為

さらに詳しく


言葉組紐
読みくみひも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3本~数十本の糸を交互に組み合せて作った紐(ヒモ)。
平紐(ヒラヒモ)と丸紐(マルヒモ)がある。
羽織紐(ハオリヒモ)・帯締(オビジ)めや装飾紐として用いる。
「くみお(組緒,組み緒)」,「うちひも(打紐,打ち紐)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉組織
読みそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)整理や分類のための整った構造

(2)同種の構造と機能を持つ細胞の集合から成る器官の一部

(3)古い建物を治すまたは新しいものを建設することに係る商業活動

(4)何かを形成するか確立する行為

(5)何かの建設方法とその部分の調整

さらに詳しく


言葉組織
読みそしき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの主義または考えを基に構成され、命令されまたは機能するようになされる

(2)(実体として)作成する

(3)物質を形成する

(4)form the substance of; "Greed and ambition composed his personality"

さらに詳しく


言葉組職
読みくみしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ともに働く人々のグループ

(2)a group of people who work together

さらに詳しく


言葉組討
読みくみうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無秩序な戦い

(2)disorderly fighting

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉組長
読みくみちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々の集まりの指導者

(2)the leader of a group of people; "a captain of industry"

さらに詳しく


言葉組たて
読みくみたて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)考えを組み合わせて、一貫した思考対象にする過程

(2)何かの建設方法とその部分の調整

(3)構成を作ること

(4)人や物が構成される方法

(5)the process of combining ideas into a congruous object of thought

さらに詳しく


言葉組み手
読みくみて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(髪か織物などを)編む人

(2)someone who plaits (hair or fabric etc.)

さらに詳しく


言葉組み版
読みくみはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物が構成される方法

(2)いくつかのものを調整して統一的な全体を形成することで創造されるもの

(3)something that is created by arranging several things to form a unified whole; "he envied the composition of their faculty"

(4)the way in which someone or something is composed

さらに詳しく


言葉組み紐
読みくみひも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)服またはカーテンを飾るのに用いられる装飾

(2)trimming used to decorate clothes or curtains

さらに詳しく


言葉組付く
読みくみつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)レスリングの試合のように手でつかむまたは取り組む

(2)to grip or seize, as in a wrestling match; "the two men grappled with each other for several minutes"

さらに詳しく


言葉組合せ
読みくみあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組み合わされた物の集まり

(2)新しい全体を形成するためにものを結合する行為

(3)個々の部分や特性の集まり

(4)a collection of things that have been combined; an assemblage of separate parts or qualities

さらに詳しく


言葉組合員
読みくみあいいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働組合に所属する労働者

(2)a worker who belongs to a trade union

さらに詳しく


言葉組成上
読みそせいじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)配置する、または集める

(2)arranging or grouping

さらに詳しく


言葉組打ち
読みくみうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無秩序な戦い

(2)disorderly fighting

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉組替え
読みくみかえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変化をもたらす出来事

(2)an event that results in a transformation

さらに詳しく


言葉組立て
読みくみたて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)互い同士および全体との関係における各部分の配置からくる空間的特性

(2)(機械類など)何かを建造する行為

(3)考えを組み合わせて、一貫した思考対象にする過程

(4)構成を作ること

(5)人や物が構成される方法

さらに詳しく


言葉組織り
読みくみおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幾つかの織り方を交えて一枚の布を織ること。また、その織物。
その中で基本となる織り方を地組織りと呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]