"省"がつく2文字の言葉

"省"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉八省
読みはっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大宝令(タイホウリョウ)で太政官(ダイジョウカン)の下に置かれた八つの行政官庁。
中務(ナカツカサ)・式部・治部・民部・兵部(ヒョウブ)・刑部(ギョウブ)・大蔵・宮内省。

さらに詳しく


言葉内省
読みないせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身の考えや欲望や行動について熟考すること

(2)the contemplation of your own thoughts and desires and conduct

さらに詳しく


言葉反省
読みはんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身の考えや欲望や行動について熟考すること

(2)the contemplation of your own thoughts and desires and conduct

さらに詳しく


言葉台省
読みたいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尚書台の別称。

さらに詳しく


言葉官省
読みかんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行政府の部門

(2)政府の役人が働く事務所

(3)a department of government

(4)an office where government employees work

さらに詳しく


言葉帰省
読みきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家に来る、または戻ること

(2)a coming to or returning home; "on his return from Australia we gave him a welcoming party"

さらに詳しく


言葉帰省
読みきせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)帰宅する

(2)return home; "After the movie, we went home"

さらに詳しく


言葉本省
読みほんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内政担当の政府機関

(2)事業の管理経営の中心として動くオフィス

(3)(usually plural) the office that serves as the administrative center of an enterprise; "many companies have their headquarters in New York"

(4)the government department in charge of domestic affairs

さらに詳しく


言葉省く
読みはぶく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)排除する

(2)含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ

(3)ある事を最も安い、または最も簡単な方法で行う

(4)prevent from being included or considered or accepted; "The bad results were excluded from the report"; "Leave off the top piece"

さらに詳しく


言葉省令
読みしょうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各省大臣が自ら主管する行政事務について、法律に基づき発する命令。執行命令と委任命令があり、政令より下位、規制より上位にある。
法律とは異なり大臣の権限で改正できるが、法律の特別の委任がなければ罰則・義務・権利制限などの規定は設けられない。通常、改正には審議会の意見聴取などが行われる。

さらに詳しく


言葉省察
読みせいさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)思いやりのある、思慮深い行為

(2)テーマの議論(会議でのように)

(3)a considerate and thoughtful act

(4)a discussion of a topic (as in a meeting); "consideration of the traffic problem took more than an hour"

さらに詳しく


言葉省察
読みせいさつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)慎重に見る

(2)精神的に勉強する

(3)study mentally

(4)look at carefully; study mentally; "view a problem"

さらに詳しく


言葉省庁
読みしょうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政治体の行政部門である組織

(2)the organization that is the governing authority of a political unit; "the government reduced taxes"; "the matter was referred to higher authorities"

さらに詳しく


言葉省札
読みしょうさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)民部省札のこと。

さらに詳しく


言葉省略
読みしょうりゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音か言葉が話し言葉か句から省略されるあらゆる過程

(2)何かを除外するまたは除くこと

(3)何かすることを怠ること

(4)その一部を削ることによって何かを短くすること

(5)neglecting to do something; leaving out or passing over something

さらに詳しく


言葉省略
読みしょうりゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)必須の要素を保持している間、範囲が減少する

(2)含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ

(3)prevent from being included or considered or accepted

(4)reduce in scope while retaining essential elements; "The manuscript must be shortened"

さらに詳しく


言葉省筆
読みしょうひつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単語あるいはフレーズの短縮形

(2)a shortened form of a word or phrase

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉省筆
読みしょうひつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より単純であるか簡単にする、あるいは複雑さまたは範囲を減らす

(2)make simpler or easier or reduce in complexity or extent; "We had to simplify the instructions"; "this move will simplify our lives"

さらに詳しく


言葉省約
読みしょうやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)必須の要素を保持している間、範囲が減少する

(2)reduce in scope while retaining essential elements; "The manuscript must be shortened"

さらに詳しく


言葉省除
読みしょうのけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ

(2)減少させる

(3)カットして減らす

(4)cut down on; make a reduction in; "reduce your daily fat intake"; "The employer wants to cut back health benefits"

さらに詳しく


言葉省電
読みしょうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)省線電車の略称。

さらに詳しく


言葉自省
読みじせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身の考えや欲望や行動について熟考すること

(2)the contemplation of your own thoughts and desires and conduct

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]