"皿"がつく3文字の言葉

"皿"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉受け皿
読みうけざら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テーブルにカップを置くための浅い小さな皿

(2)a small shallow dish for holding a cup at the table

さらに詳しく


言葉時計皿
読みとけいさら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実験室のガラス器具

(2)蒸発皿やビーカーの蓋として使われる浅いガラス皿

(3)laboratory glassware; a shallow glass dish used as an evaporating surface or to cover a beaker

さらに詳しく


言葉欠け皿
読みかけざら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)説話上の、美しい姉。

(2)縁(フチ)が欠けた皿。

さらに詳しく


言葉皿倉山
読みさらくらやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市八幡東区西部にある山。標高622メートル。
山麓の帆柱(ホバシラ)から展望台に帆柱ケーブル(ケーブル・カー)が通じ、NHK中継所がある。

さらに詳しく


言葉皿洗い
読みさらあらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食器を洗う人

(2)皿を洗う行為

(3)the act of washing dishes

(4)someone who washes dishes

さらに詳しく


言葉皿洗機
読みさらあらいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食器を洗うための機械

(2)a machine for washing dishes

さらに詳しく


言葉銘々皿
読みめいめいざら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大皿に盛られた料理・菓子などを、各自に取り分けて食べるための小皿。

さらに詳しく


言葉銘銘皿
読みめいめいざら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大皿に盛られた料理・菓子などを、各自に取り分けて食べるための小皿。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]