"白い"がつく言葉
"白い"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から9件目を表示 |
言葉 | 白い物 |
---|---|
読み | しろいもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)顔用の化粧パウダー
(2)雪片(凍った水の白色の結晶)が積もって、地面を覆っているもの
(3)a layer of snowflakes (white crystals of frozen water) covering the ground
(4)cosmetic powder for the face
言葉 | 蒼白い |
---|---|
読み | あおじろい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)物理的または感情的な苦痛を示すように、異常に顔色が十分でない
(2)abnormally deficient in color as suggesting physical or emotional distress; "the pallid face of the invalid"; "her wan face suddenly flushed"
言葉 | 青白い |
---|---|
読み | あおじろい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)病気または感情から貧血に見えるさま
(2)物理的または感情的な苦痛を示すように、異常に顔色が十分でない
(3)anemic looking from illness or emotion; "a face turned ashen"; "the invalid's blanched cheeks"; "tried to speak with bloodless lips"; "a face livid with shock"; "lips...livid with the hue of death"- Mary W. Shelley; "lips white with terror"; "a face white with rage"
(4)abnormally deficient in color as suggesting physical or emotional distress; "the pallid face of the invalid"; "her wan face suddenly flushed"
言葉 | 面白い |
---|---|
読み | おもしろい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 白いこと |
---|---|
読み | しろいこと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)最も明るい(最も黒に似ていない)無彩色の性質、状態
(2)the quality or state of the achromatic color of greatest lightness (bearing the least resemblance to black)
言葉 | 白いもの |
---|---|
読み | しろいもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)顔用の化粧パウダー
(2)雪片(凍った水の白色の結晶)が積もって、地面を覆っているもの
(3)cosmetic powder for the face
(4)a layer of snowflakes (white crystals of frozen water) covering the ground
言葉 | 白い恋人 |
---|---|
読み | しろいこいびと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)石屋製菓社製のホワイト・チョコレート菓子。
北海道のお土産として知られる。
言葉 | 真っ白い |
---|---|
読み | まっしろい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)最大限の明度の無彩色である
(2)ほとんどすべての入射光線の反射のためにほとんど色を持たない
(3)being of the achromatic color of maximum lightness
(4)having little or no hue owing to reflection of almost all incident light
(5)being of the achromatic color of maximum lightness; having little or no hue owing to reflection of almost all incident light; "as white as fresh snow"; "a bride's white dress"
1件目から9件目を表示 |