"疵"がつく2文字の言葉

"疵"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉古疵
読みふるきず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)傷を負った組織の癒えによって残されたマーク(通常、皮膚で)

(2)損傷の印

(3)an indication of damage

(4)a mark left (usually on the skin) by the healing of injured tissue

さらに詳しく


言葉小疵
読みこきず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何か(特に人の体の上で)概観を損なう特徴または欠陥

(2)a mark or flaw that spoils the appearance of something (especially on a person's body); "a facial blemish"

さらに詳しく


言葉手疵
読みてきず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生体組織の損傷(特に皮膚の切り傷、ひび割れなどの怪我)

(2)暴行、事故または骨折などによって引き起こされる体への肉体的ダメージ

(3)any physical damage to the body caused by violence or accident or fracture etc.

(4)an injury to living tissue (especially an injury involving a cut or break in the skin)

さらに詳しく


言葉掠疵
読みかすりきず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮が引き裂かれる、または擦り切れてすりむいた部分

(2)損傷の印

(3)an indication of damage

(4)an abraded area where the skin is torn or worn off

さらに詳しく


言葉掻疵
読みかききず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面へ引っ掻かれた、または彫られたへこみ

(2)損傷の印

(3)an indication of damage

(4)a depression scratched or carved into a surface

さらに詳しく


言葉擦疵
読みすりきず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)損傷の印

(2)皮が引き裂かれる、または擦り切れてすりむいた部分

(3)an indication of damage

(4)an abraded area where the skin is torn or worn off

さらに詳しく


言葉無疵
読みむきず
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)欠陥なしに

(2)故障や誤りがない

(3)傷つけられない

(4)without a flaw; "a flawless gemstone"

さらに詳しく


言葉瑕疵
読みかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適切でない、または欠陥があるという特性

(2)失敗または不足

(3)何か(特に人の体の上で)概観を損なう特徴または欠陥

(4)それが失敗の原因となる、あるいは、その効力を減少させる計画または理論の法的文書の欠陥

(5)まずい判断や怠慢、不注意を原因とする誤った行動

さらに詳しく


言葉疵口
読みきずぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生体組織の損傷(特に皮膚の切り傷、ひび割れなどの怪我)

(2)損傷の印

(3)an indication of damage

(4)an injury to living tissue (especially an injury involving a cut or break in the skin)

さらに詳しく


言葉疵物
読みきずもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)傷のついた物。こわれ物。

(2)処女を失った未婚の娘。た結婚)

(3)(特に)傷がついて値打ちの下がった商品。

さらに詳しく


言葉疵瑕
読みきずきず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)失敗または不足

(2)まずい判断や怠慢、不注意を原因とする誤った行動

(3)適切でない、または欠陥があるという特性

(4)an attribute that is inadequate or deficient

(5)a wrong action attributable to bad judgment or ignorance or inattention; "he made a bad mistake"; "she was quick to point out my errors"; "I could understand his English in spite of his grammatical faults"

さらに詳しく


言葉疵痕
読みきずあと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)傷を負った組織の癒えによって残されたマーク(通常、皮膚で)

(2)損傷の印

(3)an indication of damage

(4)a mark left (usually on the skin) by the healing of injured tissue

さらに詳しく


言葉疵跡
読みきずあと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)損傷の印

(2)傷を負った組織の癒えによって残されたマーク(通常、皮膚で)

(3)an indication of damage

(4)a mark left (usually on the skin) by the healing of injured tissue

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]