"無意"がつく言葉
"無意"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から12件目を表示 |
| 言葉 | 無意味 |
|---|---|
| 読み | むいみ |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 無意味 |
|---|---|
| 読み | むいみ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 無意的 |
|---|---|
| 読み | むいてき |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)目的または意図を持ってしたのではない
(2)not done with purpose or intent; "an unintended slight"; "an unintentional pun"; "the offense was unintentional"; "an unwitting mistake may be overlooked"
| 言葉 | 無意義 |
|---|---|
| 読み | むいぎ |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)注目に値しない
(2)意味、方向または目的がないさま
(3)not worthy of notice
(4)having no meaning or direction or purpose; "a meaningless endeavor"; "a meaningless life"; "a verbose but meaningless explanation"
| 言葉 | 無意義 |
|---|---|
| 読み | むいぎ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 無意識 |
|---|---|
| 読み | むいしき |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 無意識 |
|---|---|
| 読み | むいしき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)自己または環境の正常な意識に欠けている状態
(2)精神的活動が人が気づかないうちに行われる心的部分
(3)that part of the mind wherein psychic activity takes place of which the person is unaware
(4)a state lacking normal awareness of the self or environment
| 言葉 | 無意味さ |
|---|---|
| 読み | むいみさ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)意味や考えをまったく欠いていること
(2)大きな価値や意義をもたないという特質
(3)なんの意味も伝達していないと思われるメッセージ
(4)a message that seems to convey no meaning
(5)total lack of meaning or ideas
| 言葉 | 無意義さ |
|---|---|
| 読み | むいぎさ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 無意識に |
|---|---|
| 読み | むいしきに |
| 品詞 | 副詞 |
| カテゴリ |
(1)認識なしで
(2)知識または意図なしで
(3)without knowledge or intention
(4)without awareness; "she jumped up unconsciously when he entered the room"
| 言葉 | 無意識的 |
|---|---|
| 読み | むいしきてき |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
| 1件目から12件目を表示 |