"潤"がつく2文字の言葉

"潤"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉刪潤
読みさんじゅん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)で改訂を行う

(2)make revisions in; "revise a thesis"

さらに詳しく


言葉浸潤
読みしんじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物質で何かを透過するかまたは浸出する過程

(2)濾材を通した液体の遅い移動

(3)the slow passage of a liquid through a filtering medium

(4)the process of permeating or infusing something with a substance

(5)the slow passage of a liquid through a filtering medium; "the percolation of rainwater through the soil"; "the infiltration of seawater through the lava"

さらに詳しく


言葉湿潤
読みしつじゅん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)水のような液体を被る、または濡れる

(2)多量の水蒸気を含んでいる、または、によって特徴づけられる

(3)わずかに湿った

(4)covered or soaked with a liquid such as water; "a wet bathing suit"; "wet sidewalks"; "wet weather"

さらに詳しく


言葉潤す
読みうるおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)湿る理由

(2)湿らす

(3)make moist

(4)cause to become wet; "Wet your face"

さらに詳しく


言葉潤朱
読みうるみしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒みを帯びた朱色のウルシ(漆)。

(2)(1)の色。

さらに詳しく


言葉潤沢
読みじゅんたく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)サイズ、範囲または容量における十二分

(2)かなり大きい

(3)かなりの量で存在する

(4)present in great quantity; "an abundant supply of water"

さらに詳しく


言葉潤滑
読みじゅんかつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(2)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"

さらに詳しく


言葉潤色
読みうるみいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度な装飾

(2)a superfluous ornament

さらに詳しく


言葉潤色
読みうるみいろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)修正する、あるいは偏らせる

(3)カラーコード#c8c2be

(4)詳細なことを加える

(5)modify or bias; "His political ideas color his lectures"

さらに詳しく


言葉膨潤
読みぼうじゅん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)異常に拡大する

(2)expand abnormally; "The bellies of the starving children are swelling"

さらに詳しく


言葉豊潤
読みほうじゅん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)豊かな風味に特徴付けられるさま

(2)価値のある品質か物質(特に天然資源)が豊富に供給されるさま

(3)とても生産的な

(4)かなりの量で存在する

(5)very productive; "rich seams of coal"

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]