"漬"で終わる言葉
"漬"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から6件目を表示 |
言葉 | ぶぶ漬 |
---|---|
読み | ぷぷづけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)お茶漬。
言葉 | 千枚漬 |
---|---|
読み | せんまいづけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)京都名産の漬物の一種。
直径約20センチメートルほどのショウゴイカブラ(聖護院蕪菁)を薄切りにして一度塩漬けした後、昆布と交互に重ねて、ミリン(味醂)・麹(コウジ)・赤トウガラシなどの調味液に二度漬けたもの。
言葉 | 砂糖漬 |
---|---|
読み | さとうづけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 食物、デザート |
意味
(1)香りをつけた砂糖で作った甘さたっぷりの菓子で、たいていは果実やナッツを入れる
言葉 | 西京漬 |
---|---|
読み | さいきょうづけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)白味噌(西京味噌など)をミリン(味醂)や酒でのばし、魚の切身を漬け込んだもの。
焼いて食べる。
言葉 | やたら漬 |
---|---|
読み | やたらづけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)キュウリ・ピーマン・タマネギをみじん切りにしたピクルスの薬味
(2)relish of chopped pickled cucumbers and green peppers and onion
1件目から6件目を表示 |