"温"がつく言葉

"温"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
181件目から210件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉肘折温泉
読みひじおりおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県最上郡(モガミグン)大蔵村(オオクラムラ)の温泉。
肘折こけしがある。

さらに詳しく


言葉胎内温泉
読みたいないおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県胎内市(タイナイシ)夏井(ナツイ)にある温泉。

さらに詳しく


言葉芦原温泉
読みあわらおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県あわら市にあるJP西日本北陸本線の駅名。

さらに詳しく


言葉花白温泉
読みはなしろおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県恵那市にある明知鉄道明知線の駅名。

さらに詳しく


言葉荒船温泉
読みあらふねおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県。

さらに詳しく


言葉華氏温度
読みかしおんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)華氏スケールでの温度

(2)a degree on the Fahrenheit scale of temperature

さらに詳しく


言葉蔵王温泉
読みざおうおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県山形市の地名。

(2)山形県山形市蔵王温泉にある温泉。 泉質は含硫化水素強酸性明礬(ミョウバン)緑礬(リョクバン)泉。

さらに詳しく


言葉西浦温泉
読みにしうらおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県蒲郡市(ガマゴオリシ)にある温泉。
泉質は単純緑礬泉で、薬効は皮膚病・婦人病など。
「小熱海」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉赤倉温泉
読みあかくらおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県最上町にあるJP東日本陸羽東線の駅名。

さらに詳しく


言葉道後温泉
読みどうごおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県松山市にある#伊予鉄道[城南線]の駅名。

さらに詳しく


言葉野沢温泉
読みのざわおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県北端、下高井郡(シモタカイグン)野沢温泉村(ノザワオンセンムラ)にある温泉。

さらに詳しく


言葉霧島温泉
読みきりしまおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県霧島市にあるJR九州肥薩線の駅名。

さらに詳しく


言葉飯坂温泉
読みいいざかおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県福島市にある福島交通飯坂線の駅名。

さらに詳しく


言葉高温発光
読みこうおんはっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物体の温度が上がるときに放たれる光の現象

(2)the phenomenon of light emission by a body as its temperature is raised

さらに詳しく


言葉鳴子温泉
読みなるこおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県大崎市にあるJP東日本陸羽東線の駅名。

さらに詳しく


言葉鶴巻温泉
読みつるまきおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県秦野市にある小田急小田原線の駅名。

さらに詳しく


言葉龍神温泉
読みりゅうじんおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県日高郡(ヒダカグン)龍神村(リュウジンムラ)にある温泉。
日本三美人湯の一つ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉あつみ温泉
読みあつみおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県鶴岡市にあるJP東日本羽越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉おごと温泉
読みおごとおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県大津市にあるJP西日本湖西線の駅名。

さらに詳しく


言葉下部温泉駅
読みしもべおんせんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県南巨摩郡(ミナミコマグン)身延町(ミノブチョウ)にある、JR身延線(ミノブセン)の駅。
波高島(ハダカジマ)駅と甲斐常葉(カイトキワ)駅の間。

さらに詳しく


言葉中三依温泉
読みなかみよりおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県日光市にある野岩鉄道会津鬼怒川線の駅名。

さらに詳しく


言葉中山平温泉
読みなかやまだいらおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県大崎市にあるJP東日本陸羽東線の駅名。

さらに詳しく


言葉乳頭温泉郷
読みにゅうとうおんせんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県と岩手県の県境にある烏帽子岳(エボシダケ)、別称乳頭山(ニュウトウザン)の西麓(セイロク)、秋田県大仙市(ダイセンシ)にある温泉郷。
先達川(センダチガワ)の上流から孫六(マゴロク)・黒湯・大釜(オオガマ)・蟹場(カニバ)・妙ノ湯(タエノユ)・鶴ノ湯がある。
泉質は単純泉・硫黄泉、泉温は54~95℃。
効能は神経痛・リウマチ・胃腸病・婦人病など。

さらに詳しく


言葉乾球温度計
読みかんきゅうおんどけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大気の温度を測定するのに用いる

(2)乾球のある通常の温度計

(3)used to measure the air temperature

(4)an ordinary thermometer with a dry bulb; used to measure the air temperature

さらに詳しく


言葉京町温泉駅
読みきょうまちおんせんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県えびの市にある、JR吉都線(キットセン)(えびの高原線)の駅。
えびの駅と鶴丸(ツルマル)駅(吉松町)の間。

さらに詳しく


言葉伊香保温泉
読みいかほおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県中央部の渋川市、榛名山(ハルナサン)中腹にある温泉。
泉質は塩類性含鉄炭酸泉。女の湯治場と呼ばれ婦人病に特効があり、リューマチ・貧血症・神経痛にも効く。
草津(クサツ)・四万(シマ)と並ぶ上毛三湯の一つ。

さらに詳しく


言葉修善寺温泉
読みしゅぜんじおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県伊豆市北部にある温泉。
狩野川(カノガワ)の支流、桂川の渓谷に温泉が湧き出し、 807(大同 2)空海が発見したと伝えられる。
泉質は弱食塩泉・単純泉。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉加仁湯温泉
読みかにゆおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県塩谷郡(シオヤグン)栗山村(クリヤマムラ)にある、鬼怒川沿いの奥鬼怒温泉郷の一つ。

さらに詳しく


言葉和倉温泉駅
読みわくらおんせんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県七尾市(ナナオシ)和倉町(ワクラマチ)にある、JR七尾線の駅。
七尾駅の次で、ターミナル駅(終点)。

(2)のと鉄道の駅。 田鶴浜(タツルハマ)駅(田鶴浜町)の次で、ターミナル駅(起点)。

さらに詳しく


言葉地獄谷温泉
読みじごくだにおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部の登別市(ノボリベツシ)、倶多楽湖(クッタラコ)西岸にある温泉。

(2)富山県東部、中新川郡(ナカニイカワグン)立山町(タテヤママチ)の東部、立山の地獄谷にある温泉。 泉質は酸性泉。効能はリューマチ・神経痛など。

(3)長野県北東部、下高井郡(シモタカイグン)山ノ内町(ヤマノウチマチ)にある山ノ内温泉郷の一つ。 泉質は含食塩石膏性苦味泉。効能はリューマチ・神経痛など。 地獄谷野猿公苑の猿の入浴で知られる。

さらに詳しく


181件目から210件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]