"有"で始まる5文字の言葉

"有"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉有りのまま
読みありのまま
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)見るに明らかなさま

(2)plain to see; "undisguised curiosity"

さらに詳しく


言葉有りふれた
読みありふれた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)酷使して馴染みすぎた

(2)完全に普通で注意をひかない

(3)余りに頻繁に繰り返される

(4)たいてい見つけられる

(5)repeated too often

さらに詳しく


言葉有り得ない
読みありえない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)全くありそうもない

(2)生じることができない、達成されない、または対処されることができない

(3)totally unlikely

(4)not capable of occurring or being accomplished or dealt with; "an impossible dream"; "an impossible situation"

さらに詳しく


言葉有り得べき
読みありうべき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有力だが、真実であるまたは実在的であるか、真実になる、あるいは実在的になることが確かでないさま

(2)可能性の中で存在する

(3)likely but not certain to be or become true or real; "a likely result"; "he foresaw a probable loss"

(4)existing in possibility; "a potential problem"; "possible uses of nuclear power"

さらに詳しく


言葉有り明け方
読みありあけがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日の出

(2)the first light of day

(3)the first light of day; "we got up before dawn"; "they talked until morning"

さらに詳しく


言葉有り触れた
読みありふれた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)余りに頻繁に繰り返される

(2)完全に普通で注意をひかない

(3)たいてい見つけられる

(4)酷使して馴染みすぎた

(5)completely ordinary and unremarkable

さらに詳しく


言葉有り難がる
読みありがたがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)疑わず、無批判に愛する、あるいは過度に

(2)偶像として崇拝する

(3)venerate as an idol

(4)love unquestioningly and uncritically or to excess; venerate as an idol; "Many teenagers idolized the Beatles"

さらに詳しく


言葉有効である
読みゆうこうである
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)効果のある

(2)有効であるまままたは有効である

(3)be in effect; be or remain in force; "The law stands!"

さらに詳しく


言葉有効労働力
読みゆうこうろうどうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)利用できる労働者の力

(2)the force of workers available

さらに詳しく


言葉有向グラフ
読みゆうむきぐらふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの連続する文字(特に単一の音を表すために使われる2つの文字:`shoe'の`sh')

(2)two successive letters (especially two letters used to represent a single sound: `sh' in `shoe')

さらに詳しく


言葉有明高原寮
読みありあけこうげんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県西部、南安曇郡(ミナミアヅミグン)穂高町(ホタカマチ)有明にある少年院。

さらに詳しく


言葉有機化合物
読みゆうきかごうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭素と他の元素または基が結合したもの

(2)any compound of carbon and another element or a radical

さらに詳しく


言葉有用な機器
読みゆうようなきき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の仕事に大変役に立つ装置あるいは制御機器

(2)a device or control that is very useful for a particular job

さらに詳しく


言葉有線テレビ
読みゆうせんてれび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケーブルで伝送されるテレビ方式

(2)a television system that transmits over cables

さらに詳しく


言葉有酸素運動
読みゆうさんそうんどう
品詞名詞
カテゴリ人々
意味

(1)酸素の必要性を増加させる運動

(2)exercise that increases the need for oxygen

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]