"揺"で始まる5文字の言葉

"揺"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉揺さ振れる
読みゆさぶれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)急速に集中的に震動するか振動する

(2)動く、揺れるまたは揺れているように歩く

(3)あちこちに揺れる

(4)move or walk in a swinging or swaying manner; "He swung back"

さらに詳しく


言葉揺すり仮名
読みゆすりがな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仮名の踊(オド)り字。
ひらがなの「ゝ」,「ゞ」、カタカナの「ヽ」,「ヾ」など。〈JIS情報交換用漢字符号系の名称〉
「ゝ」:平仮名繰返し記号。
「ゞ」:平仮名繰返し記号(濁点)。
「ヽ」:片仮名繰返し記号。
「ヾ」:片仮名繰返し記号(濁点)。

さらに詳しく


言葉揺らめかす
読みゆらめかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)前後に動く理由

(2)cause to move back and forth; "rock the cradle"; "rock the baby"; "the wind swayed the trees gently"

さらに詳しく


言葉揺り分ける
読みゆりわける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)適性を判断するための検査

(2)examine in order to test suitability

(3)examine in order to test suitability; "screen these samples"; "screen the job applicants"

さらに詳しく


言葉揺り動かす
読みゆりうごかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)深く動かす

(2)感情、感情または平和をかき回す

(3)急速に集中的に震動するか振動する

(4)急な痙攣を引き起こす衝撃または原因

(5)弱らせる、または尻込みさせる

さらに詳しく


言葉揺るぎない
読みゆるぎない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)友人、近いまたは理由への執着において動揺しない

(2)良い相当な品質によって特徴づけられる

(3)しっかり確立される

(4)突然の変化を示さないさま

(5)特にふるまいにおける変更または変化への対象ではない

さらに詳しく


言葉揺るぎなさ
読みゆるぎなさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)揺れることまたはためらいからの解放

(2)決心か行為の不変性

(3)constancy of resolve or conduct

(4)freedom from wavering or indecision; constancy of resolve or conduct; "He trusted her clear steadiness that she would do what she said"

さらに詳しく


言葉揺るぎ無い
読みゆるぎない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)良い相当な品質によって特徴づけられる

(2)改訂や変化に従わない

(3)弱めることができないさま

(4)固い決心または決意を特徴とするさま

(5)友人、近いまたは理由への執着において動揺しない

さらに詳しく


言葉揺れること
読みゆれること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不安定で、変動しやすい性質

(2)the quality of being unsteady and subject to changes; "he kept a record of price fluctuations"

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]