"心"で終わる言葉

"心"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉好奇心
読みこうきしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)積極的に物事を知りたがる状態

(2)何か普通でない物―ひょっとすると収集する価値があるかもしれない

(3)何かについてもっと知りたいという状態

(4)something unusual -- perhaps worthy of collecting

(5)a state of active curiosity

さらに詳しく


言葉妬み心
読みねたみごころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に競争相手に対する)嫉妬深いねたみの感情

(2)a feeling of jealous envy (especially of a rival)

さらに詳しく


言葉嫉み心
読みねたみごころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に競争相手に対する)嫉妬深いねたみの感情

(2)a feeling of jealous envy (especially of a rival)

さらに詳しく


言葉平常心
読みへいじょうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特別な事態に臨んでも、普段(フダン)と同じ平静な心であること。動じないこと、動揺(ドウヨウ)しないこと。
「びょうじょうしん(平常心)」とも呼ぶ。

(2)日常の心、つね日ごろの心、いつもと変らない平穏な心。 「びょうじょうしん(平常心)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉徳義心
読みとくぎこころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の考えや行動を支配する倫理的・道徳的原則に論理的に由来する動機づけ

(2)motivation deriving logically from ethical or moral principles that govern a person's thoughts and actions

さらに詳しく


言葉急き心
読みせきごころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遅れを生じさせるものに対する苛立ちの気持ち

(2)忍耐力の欠如

(3)irritation with anything that causes delay

(4)a lack of patience; irritation with anything that causes delay

さらに詳しく


言葉恐怖心
読みきょうふしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の苦痛または危険を察した時の感情(通常、逃避または戦いを望む感情を伴う)

(2)恐れと心配の圧倒する感情

(3)an emotion experienced in anticipation of some specific pain or danger (usually accompanied by a desire to flee or fight)

(4)an overwhelming feeling of fear and anxiety

さらに詳しく


言葉情け心
読みなさけごころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の痛みを理解し、何かをしてあげたいという、人道的な性質

(2)the humane quality of understanding the suffering of others and wanting to do something about it

さらに詳しく


言葉愛国心
読みあいこくしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国を愛すること、またそのために進んで犠牲になること

(2)love of country and willingness to sacrifice for it; "they rode the same wave of popular patriotism"; "British nationalism was in the air and patriotic sentiments ran high"

さらに詳しく


言葉慈善心
読みじぜんこころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親切と善意を意味する、または、示す行為

(2)親切、あるいは慈悲深い行いをする傾向

(3)良いことをする意向

(4)an inclination to do kind or charitable acts

(5)an act intending or showing kindness and good will

さらに詳しく


言葉慈悲心
読みじひしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親切と善意を意味する、または、示す行為

(2)親切、あるいは慈悲深い行いをする傾向

(3)良いことをする意向

(4)an act intending or showing kindness and good will

(5)disposition to do good

さらに詳しく


言葉懐疑心
読みかいぎしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かについて確信がない状態

(2)the state of being unsure of something

さらに詳しく


言葉敵対心
読みてきたいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵対的な(非常に友好的でない)処置

(2)a hostile (very unfriendly) disposition

(3)a hostile (very unfriendly) disposition; "he could not conceal his hostility"

さらに詳しく


言葉敵愾心
読みてきがいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵対的な(非常に友好的でない)処置

(2)a hostile (very unfriendly) disposition; "he could not conceal his hostility"

さらに詳しく


言葉無用心
読みぶようじん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)危険または策略に警戒していない

(2)not alert to danger or deception

(3)not alert to danger or deception; "the shrieks of unwary animals taken by surprise"; "some thieves prey especially on unwary travelers"; "seduce the unwary reader into easy acquiescence"- O.J.Campbell

さらに詳しく


言葉無用心
読みぶようじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慎重でない人柄、または犠牲に耐えない人柄

(2)危険な場所

(3)the quality of not being careful or taking pains

(4)a dangerous place; "He moved out of danger"

さらに詳しく


言葉無関心
読みむかんしん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)関心、注意または感覚に欠けるさま

(2)興味を持っていない、または、興味を示さない

(3)興味または熱中を少しも示さないまたは感じない

(4)知ることにまったく関心がない

(5)よくもなく悪くもない

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉無関心
読みむかんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)偶然なる思慮不足

(2)一般的に物事に対する熱意や関心が欠如している特性

(3)関心の欠如感

(4)冷静さを保ち、気にかけないように思える特性

(5)the trait of remaining calm and seeming not to care; a casual lack of concern

さらに詳しく


言葉白鼻心
読みはくびしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般的に、香水に使われる麝香を分泌するネコに似た哺乳動物

(2)cat-like mammal typically secreting musk used in perfumes

さらに詳しく


言葉羞恥心
読みしゅうちしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動機づけとなる倫理的責任の自覚

(2)a motivating awareness of ethical responsibility

さらに詳しく


言葉肺性心
読みはいせいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の右心室の肥大で、肺の病気、または、肺血管の病気によるもの

(2)enlargement of the right ventricle of the heart due to disease of the lungs or of the pulmonary blood vessels

さらに詳しく


言葉自制心
読みじせいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身のふるまいを断固としてコントロールする特性

(2)the trait of resolutely controlling your own behavior

さらに詳しく


言葉自尊心
読みじそんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分を誇りに思う気持ち

(2)尊敬、尊重に値する性質

(3)過度に自負する感情

(4)過度にうぬぼれが強くて思い上がった性質

(5)誤った自尊心

さらに詳しく


言葉自負心
読みじふしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分と自分の能力への信頼

(2)疑いがないこと

(3)尊敬、尊重に値する性質

(4)自尊心および、自分に値打ちがあると感じること

(5)the quality of being worthy of esteem or respect; "it was beneath his dignity to cheat"; "showed his true dignity when under pressure"

さらに詳しく


言葉至誠心
読みしせいこころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うそつきでない、または偽善的でない

(2)率直で誠実な性質

(3)the quality of being open and truthful; not deceitful or hypocritical; "his sincerity inspired belief"; "they demanded some proof of my sincerity"

さらに詳しく


言葉虚栄心
読みきょえいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度にうぬぼれが強くて思い上がった性質

(2)過度に自負する感情

(3)誤った自尊心

(4)false pride

(5)the trait of being unduly vain and conceited; false pride

さらに詳しく


言葉警戒心
読みけいかいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)用心深く,警戒する特性

(2)the trait of being cautious and watchful

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉超遠心
読みちょうえんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に速いスピードでの遠心分離

(2)centrifugation at very high speeds

さらに詳しく


言葉超遠心
読みちょうえんしん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)超遠心分離機の作用を受けさせる

(2)subject to the action of an ultracentrifuge

さらに詳しく


言葉道徳心
読みどうとくしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の考えや行動を支配する倫理的・道徳的原則に論理的に由来する動機づけ

(2)motivation deriving logically from ethical or moral principles that govern a person's thoughts and actions

さらに詳しく


121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]