"彰"がつく言葉
"彰"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から11件目を表示 |
言葉 | 表彰 |
---|---|
読み | ひょうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)普通公式の公の文書として与えられる(勇気または奉仕に対してのような)公式の賞
(2)賛成意見を表明するメッセージ
(3)a message expressing a favorable opinion; "words of approval seldom passed his lips"
(4)an official award (as for bravery or service) usually given as formal public statement
言葉 | 表彰 |
---|---|
読み | ひょうしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)名誉や報酬を付与する
(2)bestow honor or rewards upon
(3)bestow honor or rewards upon; "Today we honor our soldiers"; "The scout was rewarded for courageous action"
言葉 | 顕彰 |
---|---|
読み | けんしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)大きな社会的重要性を割り当てる
(2)assign great social importance to; "The film director was celebrated all over Hollywood"; "The tenor was lionized in Vienna"
言葉 | 彰古館 |
---|---|
読み | しょうこかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京都世田谷区の陸上自衛隊衛生学校内にある、旧日本軍の軍事衛生史資料室。
言葉 | 彰義隊 |
---|---|
読み | しょうぎたい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)戊辰戦争の際、江戸で薩長征討軍と戦った旧幕府方武士の有志隊。
1868. 3.(慶応 4. 2.)前の将軍徳川慶喜(ヨシノブ)の新政府に対する恭順を喜ばない側近・旧幕臣らが中心となって、鳥羽伏見の戦いで敗れて謹慎中の慶喜を護衛し、江戸市中を巡回警備する名目で結成。
頭取は慶喜側近の渋沢成一郎・副頭取天野八郎で、江戸浅草本願寺を屯所に約3千人の隊を編成し、市中巡邏(ジュンラ)に当たった。渋沢の脱隊後は天野が実権を握り、江戸城の無血開城後は、朝敵の汚名をさけるため輪王寺宮(リンノウジノミヤ)公現(コウゲン)親王(のち北白川宮能久<ヨシヒサ>親王)を奉じて、上野の山の寛永寺(現在の上野公園)に立て籠った。
1868. 7. 4(慶応 4. 5.15)大村益次郎が指揮する官軍の総攻撃によって、わずか半日で壊滅。戦死者の2百数十名は見せしめのため放置された。
生存者の一部は榎本武揚の率いる旧幕艦に便乗したり、徒歩で奥羽越列藩同盟や五稜郭の戦いに加わり転戦した。えつれっぱんどうめい(奥羽越列藩同盟)
言葉 | 彰考館 |
---|---|
読み | しょうこうかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)徳川光圀(ミツクニ)が江戸藩邸に設立。
言葉 | 表彰状 |
---|---|
読み | ひょうしょうじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)普通公式の公の文書として与えられる(勇気または奉仕に対してのような)公式の賞
(2)an official award (as for bravery or service) usually given as formal public statement
言葉 | 彰々たる |
---|---|
読み | しょうしょうたる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 彰彰たる |
---|---|
読み | しょうしょうたる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 運動競技で表彰を受ける |
---|---|
読み | うんどうきょうぎでひょうしょうをうける |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
1件目から11件目を表示 |