"当に"がつく言葉
"当に"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から9件目を表示 |
言葉 | 不当に |
---|---|
読み | ふとうに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
意味
(1)不公正な、あるいは不当なさま
(2)in an unjust or unfair manner; "the employee claimed that she was wrongfully dismissed"; "people who were wrongfully imprisoned should be released"
言葉 | 本当に |
---|---|
読み | ほんとうに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 本当に |
---|---|
読み | ほんとうに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 正当に |
---|---|
読み | せいとうに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 相当に |
---|---|
読み | そうとうに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
意味
(1)非常に
(2)大いに、または、かなりの距離によって
(3)to a great degree or by a great distance
(4)very much
(5)to a great degree or by a great distance; very much (`right smart' is regional in the United States); "way over budget"; "way off base"; "the other side of the hill is right smart steeper than the side we are on"
言葉 | 不適当に |
---|---|
読み | ふてきとうに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
意味
(1)正しい、あるいは予想されたコースから、離れている
(2)不適当な様子で
(3)不適当な方法で
(4)in an improper way; "he checked whether the wound had healed improperly"
(5)away from the correct or expected course; "something has gone awry in our plans"; "something went badly amiss in the preparations"
言葉 | 不当に罰する |
---|---|
読み | ふとうにばっする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 不適当にする |
---|---|
読み | ふてきとうにする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
意味
1件目から9件目を表示 |