本当に
読み | ほんとうに |
---|---|
ローマ字 | hontouni |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)extremely; "it was positively monumental"
(2)極めて
(3)in actual fact; "to be nominally but not actually independent"; "no one actually saw the shark"; "large meteorites actually come from the asteroid belt"
(4)実際に
(5)in accordance with truth or fact or reality; "she was now truly American"; "a genuinely open society"; "they don't really listen to us"
(6)真実、事実または現実に従って
(7)used as intensifiers; `real' is sometimes used informally for `really'; `rattling' is informal; "she was very gifted"; "he played very well"; "a really enjoyable evening"; "I'm real sorry about it"; "a rattling good yarn"
(8)強意語として使われる
(1)she was very gifted
(2)彼女は、非常に才能があった
(3)he played very well
(4)彼は非常に上手にプレーした
(5)a really enjoyable evening
(6)本当に楽しい晩
(7)I'm real sorry about it
(8)その件に関し、深くお詫び申上げる
(9)a rattling good yarn
(10)活発な面白い冒険談
「本当に」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"本当に"の難しさ
字の分かりやすさ | ![]() |
7 |
---|---|---|
本当にという言葉は非常に簡単な漢字が使われている言葉です。最も難しい漢字でも「当」で、小学校1年生で習う常用漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | ![]() |
5 |
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | ![]() |
5 |
本当にの読み方毎に難易度を判定しています。 本当には"ほんとうに"と読みます。 読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"本当に"の同音異義語
"本当に"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象