"帯"から始まる言葉

"帯"から始まる言葉の一覧を表示しています。
1件目から28件目を表示
言葉帯く
読みおびく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)走行距離計に加える

(2)誰かの体に服を着せる

(3)存在するものに追加する

(4)自らを有する

(5)を所持する

さらに詳しく


言葉帯刀
読みたちはき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナタマメ(鉈豆)の別称。

(2)太刀(タチ)を佩(ハ)くこと・太刀を帯(オ)びること。 「たてはき(帯刀)」,「たいとう(帯刀)」とも呼ぶ。

(3)古代、春宮坊(トウグウボウ)の舎人監(トネリノツカサ)の役人で、太刀を差して皇太子(春宮)の護衛にあたった武官。 舎人の中から武芸に優れた者が任じられた。 「たてはき(帯刀)」,「たてわき(帯刀)」,「たちはきのとねり(帯刀舎人)」とも呼ぶ。

(4)刀を帯(オ)びること。刀を帯に差すこと。 「たちはき(帯刀)」,「たてはき(帯刀)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉帯坂
読みおびざか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区九段南(クダンミナミ)4丁目にある坂。
番町皿屋敷のお菊が帯を引きずりながら逃げたという伝説がある。

さらに詳しく


言葉帯域
読みたいいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの限界の間の周波数の範囲

(2)a range of frequencies between two limits

さらに詳しく


言葉帯広
読みおびひろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道帯広市にあるJP北海道根室本線の駅名。

さらに詳しく


言葉帯留
読みおびどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閉める位置で両方を閉めることができる2枚の重なった窓のサッシに付けられた鍵

(2)a lock attached to the sashes of a double hung window that can fix both in the shut position

さらに詳しく


言葉帯皮
読みおびかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通例ウェストのところで)体の周りを結んだりバックルで止めたりする帯

(2)a band to tie or buckle around the body (usually at the waist)

さらに詳しく


言葉帯筋
読みおびきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄筋コンクリートの柱の主鉄筋を、一定間隔で取り囲む補強筋。

さらに詳しく


言葉帯紙
読みおびがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(新刊の)書籍の外箱やカバー(表紙)の下の方に巻く帯状の紙。
内容や著者の紹介や著名人の批評などが印刷されたもの。
俗称は「こしまき(腰巻,腰巻き)」。

さらに詳しく


言葉帯織
読みおびおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県三条市にあるJP東日本信越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉帯解
読みおびとけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県奈良市にあるJP西日本桜井線の駅名。

さらに詳しく


言葉帯鋸
読みおびのこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの輪の周りを回る歯の付いた鉄のバンドで成る帯鋸

(2)an endless saw consisting of a toothed metal band that is driven around two wheels

さらに詳しく


言葉帯革
読みおびかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通例ウェストのところで)体の周りを結んだりバックルで止めたりする帯

(2)a band to tie or buckle around the body (usually at the waist)

さらに詳しく


言葉帯する
読みたいする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自らを有する

(2)誰かの体に服を着せる

(3)を所持する

(4)have with oneself; have on one's person; "She always takes an umbrella"; "I always carry money"; "She packs a gun when she goes into the mountains"

さらに詳しく


言葉帯びる
読みおびる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの体に服を着せる

(2)自らを有する

(3)特徴として持つ

(4)歌うか、他の声またはパートに対して演奏する

(5)態度または人柄を醸し出す

さらに詳しく


言葉帯域幅
読みたいいきはば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通信路で伝達させることが可能な情報の最大量(ビット/秒)

(2)データ伝送率

(3)the maximum amount of information (bits/second) that can be transmitted along a channel

(4)a data transmission rate; the maximum amount of information (bits/second) that can be transmitted along a channel

さらに詳しく


言葉帯広市
読みおびひろし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 北海道帯広市

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉帯挟み
読みおびばさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根付(ネツケ)の別称。

(2)男の角帯が解けないように、帯の一端を挟む留め具。

さらに詳しく


言葉帯方郡
読みたいほうぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代、朝鮮半島の西海岸中央部に置かれた中国の植民地・郡名。
現在の黄海南・北道を中心とする地方で、ソウル付近が中心地。
後漢末、独立勢力を有していた遼東太守の公孫度(Gongsun Du)が楽浪郡(Lelang Jun)(ラクロウグン)を領有し、 204年ころ、公孫度の子公孫康(Kang)が同郡の南半部を分割して帯方郡を新設。隣接する韓・ワイ(「(三水偏)+(「穢」-「禾」)」)族に備え、また南部の三韓や倭(ワ)(日本)などの朝貢事務を扱った。
 238年に魏(ギ)の領有に帰し、さらに西晋が継承。
約110年間存続し、中国勢力の衰退により、 313年に韓・ワイ族によって滅ぼされ、 346年に新興の百済(クダラ)領となる。

さらに詳しく


言葉帯気音
読みおびきおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)吸引と共に発音される子音

(2)a consonant pronounced with aspiration

さらに詳しく


言葉帯水層
読みたいすいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)井戸や泉などの地下水を産出する、地下の層

(2)underground bed or layer yielding ground water for wells and springs etc

さらに詳しく


言葉帯状回
読みおびじょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)辺縁系の皮質部分

(2)大脳半球の中間表面の長く曲がった構造

(3)the cortical part of the limbic system

(4)a long curved structure on the medial surface of the cerebral hemispheres; the cortical part of the limbic system

さらに詳しく


言葉帯状疱疹
読みたいじょうほうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帯状疱疹の原因となる疱疹ウイルス

(2)a herpes virus that causes shingles

さらに詳しく


言葉帯電した
読みたいでんした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)陽極または陰極の電荷の正味の量を持った

(2)粒子、または主体、システムの

(3)of a particle or body or system; having a net amount of positive or negative electric charge; "charged particles"; "a charged battery"

さらに詳しく


言葉帯状髪飾り
読みおびじょうかみかざり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)王族であることを示す装飾的頭飾り

(2)an ornamental jeweled headdress signifying sovereignty

さらに詳しく


言葉帯解黄金塚古墳
読みおびとけこがねづかこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県奈良市田中町にある、7世紀中ころ(古墳時代末期)の方墳。

さらに詳しく


言葉帯状疱疹ウイルス
読みたいじょうほうしんういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帯状疱疹の原因となる疱疹ウイルス

(2)a herpes virus that causes shingles

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
1件目から28件目を表示
[戻る]