"姫"から始まる言葉

"姫"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉姫君
読みひめぎみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女王以外の王室女性(特に君主の息女)

(2)a female member of a royal family other than the queen (especially the daughter of a sovereign)

さらに詳しく


言葉姫垣
読みひめがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)城壁や宮殿の上などに巡(メグ)らす低い壁や垣根。
「女垣(ジョエン)」,「じょしょう(女牆,女墻)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫墻
読みひめがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)城壁や宮殿の上などに巡(メグ)らす低い壁や垣根。
「女垣(ジョエン)」,「じょしょう(女牆,女墻)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫宮
読みひめみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県宮代町にある東武伊勢崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉姫島
読みひめじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市西淀川区にある阪神本線の駅名。

さらに詳しく


言葉姫川
読みひめかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道森町にあるJP北海道函館本線の駅名。

(2)新潟県糸魚川市にあるJP西日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


言葉姫松
読みひめまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市阿倍野区にある#阪堺電気軌道上町線の駅名。

さらに詳しく


言葉姫橘
読みひめたちばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンカン(金柑)の別称。

さらに詳しく


言葉姫毛
読みひめげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前髪の両サイドを束で降りている毛のこと。

さらに詳しく


言葉姫糊
読みひめのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)残り飯に水を加えてすりつぶした糊。
洗い張りなどに使用する。

さらに詳しく


言葉姫芝
読みひめしば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウライシバ(高麗芝)の別称。

さらに詳しく


言葉姫萩
読みひめはぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マメ目(Fabales)ヒメハギ科(Polygalaceae)ヒメハギ属(Polygala)の常緑多年草。
草丈は20~30センチメートル。
茎は細くて硬く、根元から分枝して地を這(ハ)って斜上する。
葉は互生し、楕円形。
4~7月、葉腋(ヨウエキ)にハギ(萩)に似た紫色の花をまばらにつける。
北海道~沖縄の日当たりの良い草地・路傍などに自生。

さらに詳しく


言葉姫虎
読みひめとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の酔っ払い。
「メストラ(雌虎,牝虎)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫蜂
読みひめばち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幼虫はイモムシや他の昆虫の幼虫に寄生する、ジガバチに似た膜翅目の昆虫

(2)hymenopterous insect that resembles a wasp and whose larvae are parasitic on caterpillars and other insect larvae

さらに詳しく


言葉姫路
読みひめじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県姫路市にあるJP西日本山陽新幹線の駅名。JR西日本山陽本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉姫電
読みひめでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可愛らしい装飾を施した携帯電話のこと。

さらに詳しく


言葉姫トラ
読みひめとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の酔っ払い。
「メストラ(雌虎,牝虎)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉姫一花
読みひめいちげ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キンポウゲ科イチリンソウ属の植物。学名:Anemone debilis Fisch.

さらに詳しく


言葉姫五加
読みひめうこぎ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ウコギ科ウコギ属の植物。学名:Acanthopanax sieboldianus Makino

さらに詳しく


言葉姫女苑
読みひめじょおん
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科ヒメジョオン属の植物。学名:Stenactis annuus (L.) Cass.

さらに詳しく


言葉姫小松
読みひめこまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツ目(Pinales)マツ科(Pinaceae)マツ属(Pinus)の常緑高木。ゴヨウマツ(五葉松)の一種。
「ゴヨウ(五葉)」,「ゴヨウマツ(五葉松)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫島村
読みひめしまむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称大分県東国東郡姫島村

さらに詳しく


言葉姫御前
読みひめごぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女王以外の王室女性(特に君主の息女)

(2)a female member of a royal family other than the queen (especially the daughter of a sovereign)

さらに詳しく


言葉姫戸町
読みひめどまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県西部、天草郡(アマクサグン)にあった町。天草上島(アマクサカミジマ)の東岸。〈面積〉
19.34平方キロメートル。
(*)境界未定あり。〈人口〉
2000(平成12)3,686人。

さらに詳しく


言葉姫日回
読みひめひまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ヒマワリ属(Hel-ianthus)の一年草。北アメリカ原産
草丈1~1.5メートル。茎には黒い斑紋があり、葉は心臓形。
7~9月、ヒマワリに似た鮮黄色で径5~7.5センチメートルの頭状花を開く。
「コキクイモ(小菊芋)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫昔艾
読みひめむかしよもぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ムカシヨモギ属(Erigeron)の越年草(二年草)。
都会地の道端や荒れ地に群生する普通の雑草。
高さ1~1.5メートル。全体に粗毛があり、茎は直立し、夏から秋にかけて茎頂に径3ミリメートルくらいの白色の頭状花を多数つける。
若芽は食用となる。
北アメリカ原産の帰化植物で、世界中の熱帯・温帯に生息する。
日本には、明治維新ころに渡来して短期間で各地に広がったため、「御維新草(ゴイシングサ)」,「明治草(メイジソウ)」,「世代り草(ヨガワリグサ)」,「官軍草(カングンソウ)」,「西郷草(サイゴウグサ)」とも、また鉄道路線の雑草として「テツドウグサ(鉄道草)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫昔蓬
読みひめむかしよもぎ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科ムカシヨモギ属の植物。学名:Erigeron canadensis L.

(2)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ムカシヨモギ属(Erigeron)の越年草(二年草)。 都会地の道端や荒れ地に群生する普通の雑草。 高さ1~1.5メートル。全体に粗毛があり、茎は直立し、夏から秋にかけて茎頂に径3ミリメートルくらいの白色の頭状花を多数つける。 若芽は食用となる。 北アメリカ原産の帰化植物で、世界中の熱帯・温帯に生息する。 日本には、明治維新ころに渡来して短期間で各地に広がったため、「御維新草(ゴイシングサ)」,「明治草(メイジソウ)」,「世代り草(ヨガワリグサ)」,「官軍草(カングンソウ)」,「西郷草(サイゴウグサ)」とも、また鉄道路線の雑草として「テツドウグサ(鉄道草)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉姫海芋
読みひめかいう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オモダカ目(Alismatales)サトイモ科(Araceae)ヒメカイウ属(Calla)の多年草。北半球の冷温帯に1属1種。
「ミズザゼン(水座禅)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫白菅
読みひめしらすげ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)カヤツリグサ科スゲ属の植物。学名:Carex mollicula Boott

さらに詳しく


言葉姫紫苑
読みひめしおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒメジョオンの別称。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]