"同"がつく2文字の言葉

"同"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉不同
読みふどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)交換可能でない

(2)不規則な間隔で

(3)一定の原則または率によって特徴づけられない

(4)ある点での不平等または違い

(5)平和や公的秩序が混乱すること

さらに詳しく


言葉不同
読みふどう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不完全で不連続の方法で

(2)不ぞろいで不規則な方法で

(3)in a ragged uneven manner

(4)in an uneven and irregular way

(5)in a ragged uneven manner; "I took the cigarette he offered, drawing at it raggedly"

さらに詳しく


言葉会同
読みかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集まるという社会的な行為

(2)共通の目的のために一堂に会した人々のグループ

(3)the social act of assembling; "they demanded the right of assembly"

(4)a group of persons who are gathered together for a common purpose

さらに詳しく


言葉会同
読みかいどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)社交的に、またはある特定の目的のために集まる

(2)1つの場所に集まる

(3)collect in one place; "We assembled in the church basement"; "Let's gather in the dining room"

(4)get together socially or for a specific purpose

さらに詳しく


言葉共同
読みきょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の2つ以上の組の要素のみをすべて含む1つの組

(2)裏切ってあなたの国を占領している敵と協力する行為

(3)共同で働く行為

(4)act of cooperating traitorously with an enemy that is occupying your country

(5)a set containing all and only the members of two or more given sets; "let C be the union of the sets A and B"

さらに詳しく


言葉共同
読みきょうどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する

(2)計画の共同作業を一緒にする

(3)work together on a common enterprise of project; "The soprano and the pianist did not get together very well"; "We joined forces with another research group"

(4)act in concert or unite in a common purpose or belief

さらに詳しく


言葉具同
読みぐどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県四万十市にある土佐くろしお鉄道宿毛線の駅名。

さらに詳しく


言葉協同
読みきょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の2つ以上の組の要素のみをすべて含む1つの組

(2)共同で働く行為

(3)別個な部分を組み合わせること

(4)元々独立した人々や組織から形成された政治的な構成単位

(5)2つ以上の独立国の連邦であることを象徴する国旗上の部分(通常内側の上の角にある)

さらに詳しく


言葉協同
読みきょうどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)計画の共同作業を一緒にする

(2)協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する

(3)work together on a common enterprise of project; "The soprano and the pianist did not get together very well"; "We joined forces with another research group"

(4)act in concert or unite in a common purpose or belief

さらに詳しく


言葉合同
読みごうどう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)性格または種類に相当する

(2)重ねられると、一致する

(3)corresponding in character or kind

(4)coinciding when superimposed

さらに詳しく


言葉合同
読みごうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適切で相応しいこと

(2)協力で含む

(3)統合された全体に組み込む行為

(4)別個な部分を組み合わせること

(5)元々独立した人々や組織から形成された政治的な構成単位

さらに詳しく


言葉合同
読みごうどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)全体を作るか、全体の一部を作る

(2)1つになる

(3)混ぜ合わせる

(4)協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する

(5)加わる、合わさるまたはつながる

さらに詳しく


言葉同し
読みおんなし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正確に同じものであるさま

(2)性質や本性が変化しない

(3)別のものではない:

(4)うり二つである

(5)アイデンティティが同じである

さらに詳しく


言葉同じ
読みおなじ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)量か値が等しい

(2)別のものではない:

(3)もう一方と同じ量、価値、または測定値であるさま

(4)種類、質、量または程度において密接に同様であるまたはそれらに匹敵する

(5)うり二つである

さらに詳しく


言葉同じ
読みおなじ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)同じ方法で

(2)完全なアイデンティティを伴う

(3)with complete identity; in an identical manner; "he is fitted with an identically similar one"

さらに詳しく


言葉同一
読みどういつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)量か値が等しい

(2)種類、質、量または程度において密接に同様であるまたはそれらに匹敵する

(3)重ね合わせるとぴったり一致する

(4)異なるものとして認められることができない

(5)正確に同じものであるさま

さらに詳しく


言葉同一
読みどういつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等しくバランスが保たれた

(2)本質的に等しいかまたは同等である状態

(3)まったく同じであること

(4)それが作用する要素を変えない作用素

(5)量、寸法、価値、あるいは地位が同じである性質

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉同人
読みどうじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ性の友人のためのくだけた用語

(2)共通の目的を持つ人々の排他的な仲間

(3)informal term for a friend of the same sex

(4)an exclusive circle of people with a common purpose

さらに詳しく


言葉同仁
読みどうじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの者を差別せずに平等に愛すること。

さらに詳しく


言葉同伴
読みどうはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人やものを守るために、それらに付き添う行為

(2)the act of accompanying someone or something in order to protect them

さらに詳しく


言葉同伴
読みどうはん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に行く、または動く

(2)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

さらに詳しく


言葉同侶
読みどうりょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払いを受けて、他の人と同行する、補助する、または同居する人

(2)one paid to accompany or assist or live with another

さらに詳しく


言葉同値
読みどうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等しくバランスが保たれた

(2)本質的に等しいかまたは同等である状態

(3)a state of being essentially equal or equivalent; equally balanced; "on a par with the best"

さらに詳しく


言葉同僚
読みどうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集団の中の別の人と、等しい立場である人

(2)通例、他に付随している、または他と密接に関連した出来事

(3)社会、機構、または営利企業で下位の一員である人

(4)自分と同じ階級や職業の人

(5)一緒に仕事をする仲間

さらに詳しく


言葉同勢
読みどうぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装備を含む消防士たちの一団

(2)a unit of firefighters including their equipment; "a hook-and-ladder company"

さらに詳しく


言葉同化
読みどうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる背景の人々は、より大きな国家の一部として彼ら自身のことをみなす

(2)新しい思考が現存する認知構造に同化する過程

(3)同化された状態

(4)何かに適応する作用(周囲の状況などに)

(5)ジャン・ピアジェの理論において:特定の事例に対する一般的な概要の適用

さらに詳しく


言葉同化
読みどうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)似せる

(2)ある環境に同化する

(3)音が近くなる

(4)精神的に受け入れる

(5)take up mentally; "he absorbed the knowledge or beliefs of his tribe"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉同和
読みどうわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々が和合すること。

さらに詳しく


言葉同坐
読みどうざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)獲物をもつれさせ、捕まえる複雑な罠

(2)an intricate trap that entangles or ensnares its victim

さらに詳しく


言葉同士
読みどうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ性の友人のためのくだけた用語

(2)支払いを受けて、他の人と同行する、補助する、または同居する人

(3)しばしば別の仲間の中にいる友人

(4)自分と同じ階級や職業の人

(5)one paid to accompany or assist or live with another

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]