"・"がつく言葉
"・"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 朱・緋 |
---|---|
読み | あけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 舟・船 |
---|---|
読み | ふね・ふね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | イ・ウン |
---|---|
読み | いうん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)李王家の英親王(1897~1970)。高宗国王の第7王子。
1920. 4.18(大正 9)梨本宮守正(モリマサ)王の娘方子(マサコ)(1901~1989)と結婚。
言葉 | ウ・ヌー |
---|---|
読み | うぬー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ビルマ(現:ミャンマー)の政治家(1907. 5.25~1995. 2.14)。
1947. 7.19(昭和22)アウン・サン(Aung San)将軍暗殺に伴い、 7.24制憲議会議長。
1948. 1. 4~1956. 6.12(昭和23~昭和31)ビルマ独立に伴い初代首相(1回目)。
1957. 3. 1~1958.10.29(昭和32~昭和33)首相(2回目)。
1960. 4. 4~1962. 3. 2(昭和35~昭和37)首相(3回目)。
言葉 | キム・グ |
---|---|
読み | きむぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝鮮の民族主義者(1876. 8.29~1949. 6.26)。黄海道(Hwanghae-do)(コウカイドウ)海州(Haeju)(ヘジュ)生れ。
1894(明治27)東学党の乱に参加。
1919(大正 8)三・一運動後、上海(シャンハイ)に亡命し大韓民国臨時政府の設立に参加し、1927(昭和 2)国務総理となる。
第二次世界大戦後、1945.11.(昭和20)帰国して韓国独立党委員長。
南北統一を主張して李承晩(リ・ショウバン)と対立し、安斗煕(Ahn Du Whi)に暗殺される。
言葉 | タ・ソム |
---|---|
読み | たそむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カンボジアのアンコール・ワット(Angkor Vat)寺院遺跡群の中の仏教寺院遺跡。世界文化遺産。
言葉 | タ・モク |
---|---|
読み | たもく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カンボジアのポル・ポト政権下の参謀総長(1926~2006. 7.21)。本名はチット・チューン(Chhit Choeun)。タケオ州(Khett Takev)生れ。
もと僧侶。
言葉 | ノ・テウ |
---|---|
読み | のてう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)韓国の大統領。
1987.12.17(昭和62)大統領に当選。
1990. 5.24(平成 2)来日、天皇が日韓の過去について「痛惜(ツウセキ)の念」を表明。
日本語読みは「ろたいぐ(盧泰愚)」。
言葉 | ラ・サル |
---|---|
読み | らさる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランスの物語作家(1385ころ~1461ころ)。
主著は『小姓ジャン・ド・サントレ』。
言葉 | ル・マン |
---|---|
読み | るまん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランス北西部、ペイ・ド・ラ・ロアール地域圏(Region Pays de la Loire)北東部のサルト県(Departement Sarthe)中央部にある県都。
ルマン二四時間耐久レースの開催で知られる。
言葉 | 一・二点 |
---|---|
読み | いちにてん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)漢文を訓読するときの返点(カエリテン)の一種。2字以上離れた上の字に返って読むときに使用する符号。
必要に応じて、一・二・三・四……なども用いる。
帰り先が熟語の場合は、その字の間の左側に符号を振り、かつ字間に短い縦棒を入れる。ただし、短い縦棒は省略されることもある。
言葉 | 梔・梔子 |
---|---|
読み | くちなし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)アカネ科クチナシ属の植物。学名:Gardenia jasminoides Ellis f. grandiflora Makino
言葉 | E・ON |
---|---|
読み | いーおん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドイツの大手電力会社。
言葉 | イ・ジンヒ |
---|---|
読み | いじんひ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝鮮考古学者(1929~2012. 4.19)。
専門は古代日朝関係史。
和光大学名誉教授。
著書は『広開土王陵碑の研究』・『日本文化と朝鮮』・『古代朝鮮の歴史と文化』・『江戸時代の朝鮮通信使』・共著『日朝交流史』など。
言葉 | ウ・タント |
---|---|
読み | うたんと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ビルマ(現:ミャンマー)の外交官(1909~1974)。
1961~1971(昭和36~昭和46)第三代国連事務総長。
言葉 | エア・ドゥ |
---|---|
読み | えあどぅ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北海道国際航空の愛称。
言葉 | エル・シド |
---|---|
読み | える・しど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | エン・ソフ |
---|---|
読み | えんそふ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヘブライ神秘哲学カバラ(Kabbalah)で、無限または虚無。
転じて、至高(神)の実体・万物の始原(シゲン)。
言葉 | カロ・カリ |
---|---|
読み | かろかり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)パキスタンで行われている、名誉のための殺人。また、その因習(インシュウ)。
不貞な関係を持ったとして、妻・娘・姉妹・母などの親族がその女性や相手の男性を殺害すること。
文化的・社会的なものとされ、恩情の対象として罰せられることは少ない。
言葉 | ダイ・イン |
---|---|
読み | だいいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)示威行為の一つ。
核兵器の開発・配備・使用などに抗議して、集会参加者が死んだまねをして路上などにずらりと横たわり、犠牲者の様子を表す示威行動。
言葉 | テ・デウム |
---|---|
読み | て・でうむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | デイ・ケア |
---|---|
読み | でい・けあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)介護老人保健施設や病院・診療所などで、日帰りで受ける心身機能の回復を目的としたサービスのこと。
言葉 | ド・ゴール |
---|---|
読み | どごーる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランスの軍人・政治家(1890~1970)。
言葉 | ド・ブロイ |
---|---|
読み | どぶろい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランスの理論物理学者(1892~1987)。
言葉 | ネ・ウィン |
---|---|
読み | ねうぃん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ビルマ(現:ミャンマー)の軍人政治家・ミャンマー大統領(1911. 5.24~2002.12. 5)。在任:1962. 3.~1981.11.。プローム(Prome)県(現:プイ
1932(昭和 7)ラングーン大学(現:ヤンゴン大学)、卒業。郵便電信局に勤務。
1930年代後半にタキン党員として反英独立運動に参加。
1941(昭和16)海南島において日本軍の南機関の指導で軍事訓練を受け、ビルマ独立軍の先遣隊を率いて帰国しイギリス軍と戦う。
1944(昭和19)アウン・サン(Aung San)らとともにイギリス軍に協力し抗日ゲリラ運動に参加。
1948(昭和23)独立後、ビルマ国軍の参謀総長。
1949. 4.~1950.10.(昭和24~昭和25)ウ・ヌー(U Nu)内閣の副首相。
1958.10.~1960(昭和33~昭和35)ウ・ヌー首相の依頼で暫定選挙管理内閣を組閣。
1962. 3.(昭和37)軍事クーデターを起しウー・ヌ首相らを逮捕して全権を掌握。ビルマ社会主義計画党を結成し、議長として農業を中心とするビルマ型社会主義経済路線を推進。
1974. 3.(昭和49)革命評議会を解散して民政に移管。国家評議会議長に選出され、新憲法制定下で大統領に就任。鎖国的な孤立・中立政策をとる。
1981.11.(昭和56)大統領を辞任しサン・ユ(San Yu)に譲るが、党議長は留任し権力を保持。
1988. 7.(昭和63)経済不振が表面化し民主化運動で全ての公職を離れた。
言葉 | バオ・ダイ |
---|---|
読み | ばおだい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ベトナムの阮朝第13代皇帝(1913.10.22~1997. 8. 1)。在位:1925~1945。
1925(大正14)パリ留学中に父帝が崩御して帰国し、1926(大正15)即位。
その後、フランスに渡って、1932(昭和 7)帰国。
1945. 3.11(昭和20)日本の支持でフランスからの離脱を宣言し、独立を達成。日本の敗戦とベトナム民主共和国臨時政府の成立で 8.23退位し、ベトナム民主共和国のホー・チミン政権に参加し、政治顧問となる。
1946(昭和21)ホー・チミン政権に離反してフランスとの独立交渉で失敗し、香港に亡命。
1949(昭和24)フランスの援助を受けて南ベトナムにベトナム共和国を樹立し、ベトナム国元首(1949. 6.14~1955. 4.30)となるが、フランスに留まって豪遊し民心を失う。
1955(昭和30)国民投票に敗れてパリに亡命。
言葉 | バー・モウ |
---|---|
読み | ばーもう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ビルマ(ミャンマー)の政治家・法律家(1893~1977)。
1942(昭和17)日本軍が進駐すると中央行政府長官に就任。1943. 8. 1(昭和18)日本支援で独立したビルマ共和国の国家主席に就任し、同年東京で開催された大東亜会議に出席。
姉妹サイト紹介
言葉 | ピー・エス |
---|---|
読み | ぴーえす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中堅の総合建設会社(ゼネコン)。
本社は東京都千代田区。東証1部上場。
三菱マテリアルが筆頭株主。
言葉 | ブル・ベア |
---|---|
読み | ぶる・べあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)買い方(強気)・売り方(弱気)。昔、イギリスでブル(牡牛)とベア(熊)を犬と勝負させる遊びがあり、それらの戦いぶりから強気、弱気として使われるようになったとされている。
言葉 | ベル・エア |
---|---|
読み | べるえあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国南西部、カリフォルニア州(California State)南部のロスアンゼルス市(Los Angeles Ctit)北西部の高級住宅街。
東方にハリウッド(Hollywood)がある。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |