"ワン"がつく言葉
"ワン"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | シワン |
---|---|
読み | しわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)暦年の9番目の月
(2)ユダヤ暦で教会年の3番目の月(5月から6月にかけて)
(3)the ninth month of the civil year; the third month of the ecclesiastical year in the Jewish calendar (in May and June)
言葉 | スワン |
---|---|
読み | すわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)非常に長い首と成長するとたいてい白い羽毛を持つ堂々とした重い体の水鳥
(2)stately heavy-bodied aquatic bird with very long neck and usually white plumage as adult
言葉 | フワン |
---|---|
読み | ふわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)韓国の旧貨幣単位。ウォン(won)の前身。
言葉 | ラワン |
---|---|
読み | らわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マレーシアのマレー半島(Malay Peninsula)中西部、セランゴール州(negeri Selangor)中央部の都市。
北緯3.32°、東経101.58°の地。〈人口〉
1991(平成 3)2万3,800人。
2000(平成12)6万5,800人。
2004(平成16)7万3,000人。
(2)アオイ目(Malvales)フタバガキ科(Dipterocarpaceae)の常緑高木、ホワイトラワン・レッドラワン・イエローラワンなどの総称。〈属〉 ショレア属(Shorea):レッドラワン(red lauan)など。 パラショレア属(Parashorea):ホワイトセラヤ(white sera-ya)など。 ペンタクメ属(Pentacme):ホワイトラワン(white lauan)・イエローラワン(yellow lauan)など。。
言葉 | ワンコ |
---|---|
読み | わんこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)電話を一回鳴らして切ること。
言葉 | ワンズ |
---|---|
読み | わんず |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マージャン(麻雀)の三種類の数牌(shupai)(シューパイ)の一種。
「一萬」~「九萬」と彫(ホ)られた、9種類がある。
「マンズ(万子)」とも呼ぶ。
言葉 | ワンド |
---|---|
読み | わんど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(魔法使い・手品師などの)細い杖(ツエ)。魔法の杖(magic wand)。
言葉 | ワンピ |
---|---|
読み | わんぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ワンピースのこと。
言葉 | ワン公 |
---|---|
読み | わんこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イヌ(犬)の俗称。
擬人化して呼んだもの。えてこう(えて公,猿公)
言葉 | ワン湖 |
---|---|
読み | わんこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)トルコ東部にある大塩湖。湖面は海抜1,662メートル。
面積約3,760平方キロメートル。
ビトリス県(Bitlis Ili)とワン県(Van Ili)にまたがる。
「バン湖」,「ヴァン湖」とも呼ぶ。
言葉 | ワン県 |
---|---|
読み | わんけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)トルコ東端の県。北部をアール県(Agri Ili)、南部をハッカリ県(Hakkari Ili)、南西部をシルナク県(Sirnak Ili)・シイルト県(Siirt Ili)、西部をビトリス県(Bitlis Ili)に接し、東部をイランに隣接。
県都はワン。
「バン県」,「ヴァン県」とも呼ぶ。〈面積〉
1万9,069平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)63万7,400人。
2000(平成12)87万7,500人。
2004(平成16)97万0,800人。
言葉 | アスワン |
---|---|
読み | あすわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ナイル川を横切った2つのダムは、近くで建設された
(2)エジプトのナイル川沿岸の古代都市
(3)two dams across the Nile have been built nearby
(4)an ancient city on the Nile in Egypt; two dams across the Nile have been built nearby
言葉 | アブワン |
---|---|
読み | あぶわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(フランス語で)エンバク(燕麦)。
言葉 | イルワン |
---|---|
読み | いるわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本の天皇をさす韓国語。
言葉 | オワンド |
---|---|
読み | おわんど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)コンゴ共和国中北部、キュベット州(Cuvette Region)中央部にある州都。
言葉 | ギリワン |
---|---|
読み | ぎりわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)裏切りやすい人のこと。
言葉 | クワンザ |
---|---|
読み | くわんざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)クリスマスと新年の間に祝われる
(2)アンゴラの通貨の基本単位
(3)アフリカ系アメリカ人の文化を特色とする祭典
(4)the basic unit of money in Angola
(5)a festival featuring African-American culture; celebrated between Christmas and New Year
姉妹サイト紹介

言葉 | グワンダ |
---|---|
読み | ぐわんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アフリカ大陸南部、ジンバブエ共和国(Republic of Zimbabwe)南西部のマタベレランドサウス州(Matabeleland South Prov-ince)中東部にある州都。
言葉 | サフワン |
---|---|
読み | さふわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イラク南東部のバスラ州(Muhafazat Basra)にある、クウェート北部との国境の町。
北緯30.11°、東経47.72°の地。
通称サダム・ヒルとよばれる丘は、湾岸戦争の時に破壊された戦車の墓場となっている。
言葉 | シュワン |
---|---|
読み | しゅわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドイツの生理学者、組織学者で、作品が1838年と1839年に細胞が植物と動物性組織の基本構造である特定した(1810年−1882年)
(2)German physiologist and histologist who in 1838 and 1839 identified the cell as the basic structure of plant and animal tissue (1810-1882)
言葉 | チワン族 |
---|---|
読み | ちわんぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | パロワン |
---|---|
読み | ぱろわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国西部、ユタ州(Utah State)南西部のアイアン郡(Iron County)東部にある郡都。
言葉 | ルワンダ |
---|---|
読み | るわんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)以前はドイツの植民地
(2)中央アフリカの陸地に囲まれた共和国
(3)a landlocked republic in central Africa; formerly a German colony
言葉 | ワンアン |
---|---|
読み | わんあん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(中国語で)こんばんは(今晩は)。
言葉 | ワンオフ |
---|---|
読み | わんおふ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一度限りのもの・こと、一度だけのもの・こと、一回だけのもの・こと。単発物。
「ワンショット(one-shot)」とも呼ぶ。
(2)一度限りの、一度だけの、一回だけの。 「ワンショット(one-shot)」とも呼ぶ。
言葉 | ワンオペ |
---|---|
読み | わんおぺ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)店を一人で切り盛りすること。
言葉 | ワンゲル |
---|---|
読み | わんげる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ワンダーフォーゲルの和略語。
姉妹サイト紹介

言葉 | ワンコミ |
---|---|
読み | わんこみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自慰行為のこと。
言葉 | ワンコロ |
---|---|
読み | わんころ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イヌ(犬)の愛称。特に子犬([英]puppy)。ー(パピー)
言葉 | ワンタン |
---|---|
読み | わんたん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ワンタン入りのスープ
(2)薬味入り豚の挽肉を詰めた中国の団子
(3)普通スープに入れる
(4)usually served in soup
(5)a soup with won ton dumplings
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |