"ヤ"がつく言葉
"ヤ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | カヤ |
---|---|
読み | かや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マツ目(Pinales)イチイ科(Taxaceae)カヤ属(Torreya)の常緑針葉樹。
(2)屋根を葺(フ)くのに用いられる、葉が細長く丈の高い草本の総称。 イネ目(Poales)植物で、イネ科(Poaceae)のススキ(薄)・アシ(葦)・チガヤ(茅)・カルカヤ(刈萱)や、カヤツリグサ科(Cyperaceae)のスゲ(菅)・メリケンガヤツリなど。 「カルカヤ(刈萱,刈茅)」とも呼ぶ。
言葉 | ガヤ |
---|---|
読み | がや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インド東部、ビハール州(Bihar State)南部のガヤ県中央部にある県都。
言葉 | キヤ |
---|---|
読み | きや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)古代エジプト第18王朝末期の少年王ツタンカーメン(Tut-ankhamen)の母、アメンヘテプ四世(Amenhetep IV)の側室。
言葉 | ギヤ |
---|---|
読み | ぎや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(自動車の操舵装置のように)ある特定の目的のための歯車によって運動を伝送する機構
(2)a mechanism for transmitting motion for some specific purpose (as the steering gear of a vehicle)
言葉 | ゴヤ |
---|---|
読み | ごや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スペインの画家(1746. 3.30~1828)。
フランスで客死。
作品は『裸体のマヤ』・『カルロス四世の家族』・『聖アントニオの奇蹟』・『五月三日の処刑』など。
言葉 | ハヤ |
---|---|
読み | はや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ビヤ |
---|---|
読み | びや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 食物、飲料、お酒 |
(1)ホップで風味をつけられる穀物(または穀類の混合物)を発酵させることによって作られるアルコール飲料の一般的な名前
(2)a general name for alcoholic beverages made by fermenting a cereal (or mixture of cereals) flavored with hops
言葉 | ヘヤ |
---|---|
読み | へや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)熱の損失を防ぐのを助ける
(2)糸状構造物(人間の頭の上で)の高密度増殖からなる体(またはその部分)の覆い
(3)a covering for the body (or parts of it) consisting of a dense growth of threadlike structures (as on the human head)
(4)a covering for the body (or parts of it) consisting of a dense growth of threadlike structures (as on the human head); helps to prevent heat loss; "he combed his hair"; "each hair consists of layers of dead keratinized cells"
言葉 | ペヤ |
---|---|
読み | ぺや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 食物、果物 |
言葉 | ホヤ |
---|---|
読み | ほや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ホヤ(海鞘<カイショウ>)目に属する原索動物の総称。
球状に近い厚い皮に包まれ海底に棲む。食用で、ほろ苦い。
旬は身が厚くなる5~8月。養殖も行われ、生産日本一は宮城県。
「海のパイナップル(ocean pineapple)」とも呼ぶ。
言葉 | ヤイ |
---|---|
読み | やい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヤギ |
---|---|
読み | やぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)哺乳類。
(2)羊の近縁だが鬚とまっすぐな角を有する非常に多くの敏捷な各種の反芻動物
(3)any of numerous agile ruminants related to sheep but having a beard and straight horns
言葉 | ヤク |
---|---|
読み | やく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)しばしば家畜化されるチベット産の長い毛の大型野牛
(2)哺乳類。
(3)騒々しい会話
(4)large long-haired wild ox of Tibet often domesticated
(5)noisy talk
言葉 | ヤク |
---|---|
読み | やく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヤシ |
---|---|
読み | やし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大きな羽状または掌状の葉の茂る枝のない幹を持つヤシ科の植物のどれか
(2)any plant of the family Palmae having an unbranched trunk crowned by large pinnate or palmate leaves
言葉 | ヤソ |
---|---|
読み | やそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヤダ |
---|---|
読み | やだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「いやだ(嫌だ)」の省略形。
姉妹サイト紹介
言葉 | ヤマ |
---|---|
読み | やま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かの本質的な意味を短くしたもの
(2)小説または演劇の決定的瞬間
(3)成長、発達、または展開すると考えられる事の頂点
(4)a brief version of the essential meaning of something
(5)a brief version of the essential meaning of something; "get to the point"; "he missed the point of the joke"; "life has lost its point"
言葉 | ヤム |
---|---|
読み | やむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(アメリカ合衆国南部で)サツマイモの一種。
(2)(スコットランドで)ジャガイモ。
(3)ヤマノイモ目(Dioscoreales)ヤマノイモ科(Dio-scoreaceae)ヤマノイモ属(Dioscorea)の植物の中で、食用のために栽培されている作物の総称。 熱帯アフリカ・熱帯アジア・南洋群島などでは重要な主食となっている。 日本のナガイモ(Chinese yam)・ヤマノイモ(Japanese yam)もこれに含まれる。 「ヤムイモ(ヤム芋)」とも呼ぶ。
言葉 | ヤラ |
---|---|
読み | やら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東南アジア、タイ王国南端のヤラ県北部にある県都・ヤラ郡の郡都。
北緯6.55°、東経101.29°の地。
「ヤラー」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)6万8,800人。
2000(平成12)7万4,100人。
2003(平成15)7万7,500人。
言葉 | ヤリ |
---|---|
読み | やり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)株式用語では「売り」のことを、特別ヤリ気配などと「ヤリ」と表現するケースがある。
言葉 | ヤロ |
---|---|
読み | やろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(チェコ語で)春。
言葉 | ヤー |
---|---|
読み | やー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(ドイツ語で)そうです・イエス([英]yes)。
言葉 | アバヤ |
---|---|
読み | あばや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アラビア語圏の女性が全身を覆(オオ)う、ゆったりとした黒い民族衣装。
「アバーヤ」とも呼ぶ。
言葉 | アヤメ |
---|---|
読み | あやめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)剣の形をした葉と、3つの花弁と3つの垂れ下がった萼片から構成されている明るい色の花を付ける直生の茎のある植物
(2)根は以前医薬として使われた
(3)青または青みがかったスミレ色の花を持つ、米国東部のよくあるアヤメ
(4)a common iris of the eastern United States having blue or blue-violet flowers
(5)a common iris of the eastern United States having blue or blue-violet flowers; root formerly used medicinally
言葉 | イヤル |
---|---|
読み | いやる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ユダヤ暦の第8月(旧第2月)。
言葉 | ウリヤ |
---|---|
読み | うりや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『旧約聖書』に登場する男性。
第2代ヘブライ王(イスラエル王)ダビデ(Dawid)の配下の兵士で、バテシバ(Bathsheba)の夫。
妻の入浴中に見初めた王によって謀殺。
姉妹サイト紹介
言葉 | エリヤ |
---|---|
読み | えりや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある特定の特徴・機能を持つ構造の一部
(2)地上のはっきりとした境界のない広い地域
(3)境界が不確かな特定の地理的地域(通常いくつかの特別な目的にかなうか、その住民、文化または地理学によって特徴付けられる)
(4)a large indefinite location on the surface of the Earth
(5)a large indefinite location on the surface of the Earth; "penguins inhabit the polar regions"
言葉 | カヤオ |
---|---|
読み | かやお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南米の太平洋岸にある、ペルー(Peru)の首都リマ(Lima)の外港。
言葉 | ガヤ県 |
---|---|
読み | がやけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インド東部、ビハール州(Bihar State)南部の県。南部をジャールカンド州(Jharkhand State)に隣接。
県都はガヤ。
南部に仏教の聖地ブッダガヤ(Bodh Gaya)がある。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |