"パン"がつく7文字の言葉

"パン"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から36件目を表示< 前の30件
言葉ラビットパンチ
読みらびっとぱんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)首の後ろへの短いチョップの強打

(2)a short chopping blow to the back of the neck

さらに詳しく


言葉レッサーパンダ
読みれっさーぱんだ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)赤褐色の旧世界のアライグマのような肉食動物

(2)哺乳類。

(3)ある分類法ではジャイアントパンダと関連がないと考えられる

(4)reddish-brown Old World raccoon-like carnivore

(5)in some classifications considered unrelated to the giant pandas

さらに詳しく


言葉レパントの海戦
読みれぱんとのかいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1571.10.(元亀 2)ギリシアのコリント湾岸レパント沖でスペイン・ローマ教皇・ジェノバ・ベネチアの神聖同盟の連合艦隊がオスマン・トルコの海軍を撃破した戦い。

さらに詳しく


言葉ワンツーパンチ
読みわんつーぱんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボクシングで、最初に軽く打ち、続けて他方の腕で強く打ち込むリズミカルな戦法。
相手が打ち込んで来ないように最初の打ち込みで相手を回避行動に誘い、次に体を前進させて強打すること。
単に「ワンツー(one-two)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大振りのパンチ
読みおおぶりのぱんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誇張されたスイングによるフック

(2)a hook delivered with an exaggerated swing

さらに詳しく


31件目から36件目を表示< 前の30件
[戻る]