"ネ"で始まる5文字の言葉

"ネ"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。
61件目から70件目を表示< 前の30件
言葉ネンジュモ
読みねんじゅも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸まったジェリー状の群体として湿った場所で見つかる

(2)found in moist places as rounded jellylike colonies

さらに詳しく


言葉ネ・ウィン
読みねうぃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビルマ(現:ミャンマー)の軍人政治家・ミャンマー大統領(1911. 5.24~2002.12. 5)。在任:1962. 3.~1981.11.。プローム(Prome)県(現:プイ)生れ。
1932(昭和 7)ラングーン大学(現:ヤンゴン大学)、卒業。郵便電信局に勤務。 
1930年代後半にタキン党員として反英独立運動に参加。
1941(昭和16)海南島において日本軍の南機関の指導で軍事訓練を受け、ビルマ独立軍の先遣隊を率いて帰国しイギリス軍と戦う。
1944(昭和19)アウン・サン(Aung San)らとともにイギリス軍に協力し抗日ゲリラ運動に参加。
1948(昭和23)独立後、ビルマ国軍の参謀総長。
1949. 4.~1950.10.(昭和24~昭和25)ウ・ヌー(U Nu)内閣の副首相。
1958.10.~1960(昭和33~昭和35)ウ・ヌー首相の依頼で暫定選挙管理内閣を組閣。
1962. 3.(昭和37)軍事クーデターを起しウー・ヌ首相らを逮捕して全権を掌握。ビルマ社会主義計画党を結成し、議長として農業を中心とするビルマ型社会主義経済路線を推進。
1974. 3.(昭和49)革命評議会を解散して民政に移管。国家評議会議長に選出され、新憲法制定下で大統領に就任。鎖国的な孤立・中立政策をとる。
1981.11.(昭和56)大統領を辞任しサン・ユ(San Yu)に譲るが、党議長は留任し権力を保持。
1988. 7.(昭和63)経済不振が表面化し民主化運動で全ての公職を離れた。

さらに詳しく


言葉ネーゲレ法
読みねーげれほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出産予定日を計算するための原則

(2)最終月経期の初日から3カ月引き算して、その日付けに7日を加える

(3)subtract three months from the first day of the last menstrual period and add seven days to that date

(4)rule for calculating an expected delivery date; subtract three months from the first day of the last menstrual period and add seven days to that date

さらに詳しく


言葉ネーション
読みねーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単一の政府の下に政治的に組織された人々の集まり

(2)その国家に忠誠の義務をもつ人

(3)国または地方に住んでいる人々

(4)the people who live in a nation or country; "a statement that sums up the nation's mood"; "the news was announced to the nation"; "the whole country worshipped him"

(5)a politically organized body of people under a single government; "the state has elected a new president"; "African nations"; "students who had come to the nation's capitol"; "the country's largest manufacturer"; "an industrialized land"

さらに詳しく


言葉ネージョン
読みねーじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前頭骨に接する鼻骨間縫合の最上端点。鼻根点。

さらに詳しく


言葉ネーズビー
読みねーずびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノーサンプトンシャー西部の村

(2)1645年の戦いで、議会派が王党派に大勝利したことで、最初の英国ピューリタン革命に終止符を打った

(3)a village in western Northamptonshire

(4)a battle in 1645 that settled the outcome of the first English Civil War as the Parliamentarians won a major victory over the Royalists

さらに詳しく


言葉ネーチャー
読みねーちゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動植物、風景などを含む自然な物質的世界

(2)その人特有の行動や反応を決定する感情的、知的特質の複合体

(3)the natural physical world including plants and animals and landscapes etc.; "they tried to preserve nature as they found it"

(4)the complex of emotional and intellectual attributes that determine a person's characteristic actions and reactions; "it is his nature to help others"

さらに詳しく


言葉ネープルズ
読みねーぷるず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)南東部西岸のコリアー郡(Collier County)西部にある郡都。
「ネープルス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ネーヴィー
読みねーヴぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の海軍

(2)国に属し、海戦のためにある軍艦の編成

(3)臨戦態勢の海軍を維持し、訓練し、装備している政府機関

(4)the navy of the United States of America

(5)the navy of the United States of America; the agency that maintains and trains and equips combat-ready naval forces

さらに詳しく


61件目から70件目を表示< 前の30件
[戻る]