"ネ"で始まる4文字の言葉

"ネ"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ネイビー
読みねいびー
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ネイビー(Navy)とは、濃紺(のうこん)。黒に近い青色。ネイビーブルー(Navy Blue)とも言われる。由来は海軍からで、海軍の制服の色が濃紺だったことからネイビーと呼ばれるようになったと言われている。

(2)米国の海軍

(3)臨戦態勢の海軍を維持し、訓練し、装備している政府機関

(4)濃い色合いの青

(5)国に属し、海戦のためにある軍艦の編成

さらに詳しく


言葉ネウケン
読みねうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルゼンチン西部中央のネウケン州東部にある州都。
南緯38.95°、西経68.06°の地。〈人口〉
1981(昭和56)13万8,370人。
1991(平成 3)18万3,579人。
2001(平成13)22万4,742人。

さらに詳しく


言葉ネオコン
読みねおこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネオコンサーバティブ(neoconservative)の略称。

さらに詳しく


言葉ネオショ
読みねおしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、ミズーリ州(Missouri State)南西部のニュートン郡(Newton County)中南部にある郡都。

さらに詳しく


言葉ネオジム
読みねおじむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄色の3価の希土類金属元素

(2)セリウムとランタンとプラセオジミウムに関連してモナズ石とバストネサイトで起こる

(3)a yellow trivalent metallic element of the rare earth group; occurs in monazite and bastnasite in association with cerium and lanthanum and praseodymium

さらに詳しく


言葉ネオリス
読みねおりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新石器時代の石器。新石器。

さらに詳しく


言葉ネオン管
読みねおんくだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高周波で管に数回巻かれる電流の作用で発光する

(2)低圧のネオンを封入した小さいガス放電管で構成されるランプ

(3)luminescence is produced by the action of currents at high frequencies that are wrapped a few turns around the tube

(4)a lamp consisting of a small gas-discharge tube containing neon at low pressure; luminescence is produced by the action of currents at high frequencies that are wrapped a few turns around the tube

さらに詳しく


言葉ネオン街
読みねおんがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネオンの多い繁華街。特に、歓楽街。

さらに詳しく


言葉ネカフェ
読みねかふぇ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インターネットネットカフェのこと。

さらに詳しく


言葉ネガチブ
読みねがちぶ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)否定、拒絶、あるいは否認を表すか、から成るさま

(2)否定、否認、反対または抵抗により特徴付けられるか、または示すさま

(3)行動力または意志が欠けている

(4)肯定的な特性を持たないこと

(5)lacking in energy or will; "Much benevolence of the passive order may be traced to a disinclination to inflict pain upon oneself"- George Meredith

さらに詳しく


言葉ネガデブ
読みねがでぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暗いデブのこと。

さらに詳しく


言葉ネクタイ
読みねくたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(たいてい男子によって)カラーの下に付けられ前で結ばれる一枚の小幅の長い生地

(2)引き結びで結んだ首に巻くもので長い両端が前面で垂直に重なっている

(3)neckwear worn in a slipknot with long ends overlapping vertically in front

(4)neckwear consisting of a long narrow piece of material worn (mostly by men) under a collar and tied in knot at the front

(5)neckwear consisting of a long narrow piece of material worn (mostly by men) under a collar and tied in knot at the front; "he stood in front of the mirror tightening his necktie"; "he wore a vest and tie"

さらに詳しく


言葉ネクター
読みねくたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に薄めていないフルーツジュース

(2)fruit juice especially when undiluted

さらに詳しく


言葉ネクパイ
読みねくぱい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の胸の谷間にネクタイが入っている様。

さらに詳しく


言葉ネクラー
読みねくらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根暗な人のこと。

さらに詳しく


言葉ネグリト
読みねぐりと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東南アジアの周辺部に居住する、黒色人種(Negroid)に分類されている小柄な人種群。
皮膚の色は黒色または暗褐色。
タイ南部やベンガル湾のアンダマン諸島人(Andamanese)、マレー半島の内陸部セマング族(Semang)、フィリピン諸島のアエタ族(Aeta)、ニューギニアのタピロ族(Tapiro)などが含まれる。
アフリカ・ピグミー(African pygmy)に対して、「アジア・ピグミー(Asian pygmy)」,「大洋州ピグミー(Oceanian pygmy)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ネグロ川
読みねぐろがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アンデス山脈に発源し、アルゼンチン中南部を東流して大西洋に注ぐ川。

(2)ブラジル南部に発源し、ウルグアイ中央部を南西流して、アルゼンチン国境でラプラタ川(Rio de la Plata)に合流する川。 ウルグアイ中央部にリンコンデルボネテ人造湖(Lago Arti-fical de Rincon del Bonete)などの人造湖がある。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ネコの額
読みねこのひたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ネコの額のように)非常に狭い土地。
「弾丸(ダンガン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ネコザメ
読みねこざめ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ネコメン
読みねこめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)猫が大好きな男性のこと。

さらに詳しく


言葉ネコ亜目
読みねこあもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裂脚亜目の別称。

さらに詳しく


言葉ネゴンボ
読みねごんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スリランカ南西部、西部州(Basnahira Palata)北部のガンパハ県(Gampaha Distrikkaya)北西端にある都市。
ラカジブ海(Laccadive Sea)に面するネゴンボ潟湖(Negombo Lagoon)の入口に位置する漁業の中心地。
シンハラ語で「ネガンボ(Negambo)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ネジクギ
読みねじくぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)先端がネジになっているクギ。木材やアルミなどの軟らかい金属にねじ込んで使用する。
単に「ネジ(螺子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ネジ切り
読みねじきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雌(メ)ネジを刻む工具。

(2)雄(オ)ネジを刻む工具。

(3)ネジを刻む作業。

さらに詳しく


言葉ネズッポ
読みねずっぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さなしばしば明るく有色されたうろこのない海洋の底生生活者

(2)ヨーロッパ・アメリカの熱帯および温帯水域で見られる

(3)small often brightly colored scaleless marine bottom-dwellers; found in tropical and warm temperate waters of Europe and America

さらに詳しく


言葉ネタニヤ
読みねたにや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエル、地中海沿岸の保養都市。テルアビブの北方約30キロメートル。

さらに詳しく


言葉ネッケル
読みねっける
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの銀行家・政治家(1732~1804)。ジュネーブ生れ。スタール夫人(Madame de Stael)の父。プロテスタント。
パリで銀行家となる。
1776(安永 5)ルイ十六世(Louis XVI)に登用されて財務総監に就任し、フランス革命前後で窮乏していた財政の改革に当る。
1781(天明元)貴族の反対で辞職。
1788(天明 8)再任されて三部会を召集するが、翌年罷免(ヒメン)。
1789(寛政元)バスチーユの襲撃でフランス革命が始まると、ルイ十六世(Louis XVI)の要請で再度復職したが、国民議会と対立し、1790(寛政 2)辞職。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ネッシー
読みねっしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘビや首長竜に似ていると考えられている、スコットランドのネス湖の巨大な水棲生物

(2)a large aquatic animal supposed to resemble a serpent or plesiosaur of Loch Ness in Scotland

さらに詳しく


言葉ネッスル
読みねっする
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親密で愛情のこもった(そしてしばしば長い)抱擁

(2)a close and affectionate (and often prolonged) embrace

さらに詳しく


言葉ネトウヨ
読みねとうよ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネット上で、右翼的な発言をする人のこと。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]