"トウ"がつく言葉

"トウ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉トウィビル
読みとうぃびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツルハシ(鶴嘴)の一種。
鉄製の頭部の両端が長く尖(トガ)っているもの。

(2)中世ヨーロッパで用いられた、両端がマサカリ(鉞)状になった武器、

さらに詳しく


言葉トウガラシ
読みとうがらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に温かく、小さく先が細くなっている長い唐辛子をつける植物

(2)非常に小さいものもある

(3)通常赤

(4)激辛のトウガラシ

(5)トウガラシ属の刺激的な赤トウガラシのすった鞘と種

さらに詳しく


言葉トウゲシバ
読みとうげしば
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属の植物。学名:Lycopodium serratum Thunb.

さらに詳しく


言葉トウシキミ
読みとうしきみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物の中でおよび医薬で駆風薬として使用されるアニスを香料入りの星形の実を結ぶ中国およびベトナムの小さな木

(2)small tree of China and Vietnam bearing anise-scented star-shaped fruit used in food and medicinally as a carminative

さらに詳しく


言葉トウシロナ
読みとうしろな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トウナ(唐菜)の別称。

さらに詳しく


言葉トウジュロ
読みとうじゅろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Arecaceae)シュロ属(Trachy-carpus)の常緑高木。中国大陸南部の原産。
シュロに似て、葉は堅く短いので折れ下がらず、観賞用に栽培。

さらに詳しく


言葉トウジンナ
読みとうじんな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トウナ(唐菜)の別称。

さらに詳しく


言葉トウチシャ
読みとうちしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フダンソウ(不断草)の別称。

さらに詳しく


言葉トウチャ族
読みとうちゃぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部、主に湖北省(Hubei Sheng)・湖南省(Hunan Sheng)に居住する少数民族。
「トゥチャ族」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉トウヒレン
読みとうひれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)トウヒレン属(Saussurea)の多年草の属名・総称。

さらに詳しく


言葉トウミョウ
読みとうみょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エンドウマメ(豌豆豆)の新芽・モヤシ(萌やし)・スプラウト(sprout)
主に中国料理に使用される。

さらに詳しく


言葉トウワタ科
読みとうわたか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンドウ目(Gentianales)ガガイモ科(Asclepiada-ceae)の旧称。

さらに詳しく


言葉ノゲイトウ
読みのげいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカザ目(Centrospermae)ヒユ科(Amaranthaceae)ケイトウ属(Celosia)の一年草。インド原産の帰化植物。
「イヌゲイトウ(犬鶏頭)」,「崑崙草(コンロンソウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉リョクトウ
読みりょくとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直生のぼさぼさした一年生植物で、インドとインドネシアと米国の暖かい地域で、飼料と特にその食用の種のために広く栽培される

(2)インゲン豆属に時々置かれる

(3)中華料理で使用されるもやしの主なソース

(4)sometimes placed in genus Phaseolus

(5)erect bushy annual widely cultivated in warm regions of India and Indonesia and United States for forage and especially its edible seeds; chief source of bean sprouts used in Chinese cookery; sometimes placed in genus Phaseolus

さらに詳しく


言葉アラセイトウ
読みあらせいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フウチョウソウ目(Brassicales)アブラナ科(Bras-sicaceae)アラセイトウ属(Matthiola)多年草。園芸上は一年草。南ヨーロッパ原産。
草丈は50~80センチメートル。
葉は互生し長卵形で細毛が密生。
開花は播種期(ハシュキ)によって異なり、4~10月。色は白・桃・紫赤色など。
観賞用に栽培され、切り花にする。
「ストック([英]stock)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イヌゲイトウ
読みいぬげいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノゲイトウ(野鶏頭)の別称。

さらに詳しく


言葉オトウェー岬
読みおとうぇーみさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア大陸南東部にある岬。
タスマニア島(Tasmania Island)北西部にあるキング島(King Island)のウィッカム岬(Cape Wickham)と対峙する。
「オトウエー岬」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カトウィツェ
読みかとうぃつぇ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランド南部の産業都市

(2)an industrial city of southern Poland

さらに詳しく


言葉サトウカエデ
読みさとうかえで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの亜種

(2)3 5切れ葉に裂片があって固いきめの細かい木を持っている東の、そして、中央の北アメリカのカエデは特にキャビネット仕事に巻き毛に粒状のフォームをたくさん使用しました

(3)樹液は、メープルシロップとカエデ糖の主原料である

(4)sap is chief source of maple syrup and maple sugar

(5)maple of eastern and central North America having three-lobed to five-lobed leaves and hard close-grained wood much used for cabinet work especially the curly-grained form; sap is chief source of maple syrup and maple sugar; many subspecies

さらに詳しく


言葉ザトウクジラ
読みざとうくじら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い前びれを持つ大型のヒゲクジラで、潜水するときに背をアーチ形に曲げるか丸くすることで知られる

(2)large whalebone whale with long flippers noted for arching or humping its back as it dives

さらに詳しく


言葉シットウェル
読みしっとうぇる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の詩人(1887年−1964年)

(2)English poet (1887-1964)

さらに詳しく


言葉スケトウダラ
読みすけとうだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タラ目(Gadiformes)タラ科(Gadidae)の海産の硬骨魚。
「スケソウダラ(助宗鱈,助惣鱈)」,「メンタイ(明太)」,「明太魚(メンタイギョ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ソフトウェア
読みそふとうぇあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)読み書きメモリに格納された、コンピュータ・システムの操作に関連するプログラム、手順、または規則、および関連文書

(2)written programs or procedures or rules and associated documentation pertaining to the operation of a computer system and that are stored in read/write memory

(3)(computer science) written programs or procedures or rules and associated documentation pertaining to the operation of a computer system and that are stored in read/write memory; "the market for software is expected to expand"

さらに詳しく


言葉ソフトウエア
読みそふとうえあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)読み書きメモリに格納された、コンピュータ・システムの操作に関連するプログラム、手順、または規則、および関連文書

(2)written programs or procedures or rules and associated documentation pertaining to the operation of a computer system and that are stored in read/write memory

(3)(computer science) written programs or procedures or rules and associated documentation pertaining to the operation of a computer system and that are stored in read/write memory; "the market for software is expected to expand"

さらに詳しく


言葉テントウムシ
読みてんとうむし
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)虫。

(2)テントウムシ

(3)the ladybugs

さらに詳しく


言葉トウィザーズ
読みとうぃざーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)ピンセット。

さらに詳しく


言葉トウガラシ属
読みとうがらしぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に熱帯の多年生の低木植物で種の多い果実をもつ:アマトウガラシ、トウガラシ

(2)chiefly tropical perennial shrubby plants having many-seeded fruits: sweet and hot peppers

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉トウギボウシ
読みとうぎぼうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオバギボウシ(大葉擬宝珠)の別称。

さらに詳しく


言葉トウダイグサ
読みとうだいぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キントラノオ目(Malpighiales)トウダイグサ科(Euphor-biaceae)トウダイグサ属(Euphorbia)の多年草。
草丈約30センチメートル。
3~5月に開花。
切り口から出る乳液で皮膚がかぶれる有毒植物。
北半球の各地に分布。

さらに詳しく


言葉トウナンテン
読みとうなんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒイラギナンテン(柊南天)の別称。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]