"ぼ"がつく9文字の言葉

"ぼ"がつく9文字の言葉 "ぼ"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ゲームボーイミクロ
読みげーむぼーいみくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)任天堂社製の携帯型ゲーム機。

さらに詳しく


言葉コカルボキシラーゼ
読みこかるぼきしらーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クレブス回路の呼吸において重要なコエンザイム

(2)a coenzyme important in respiration in the Krebs cycle

さらに詳しく


言葉コンボリューション
読みこんぼりゅーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)渦巻き・回旋(カイセン)。とぐろ(塒)。

(2)渦巻き状のもの。

さらに詳しく


言葉サボテンミソサザイ
読みさぼてんみそさざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の南西部とメキシコの乾燥地帯の大きな耳障りな声をしたアメリカのミソサザイ

(2)large harsh-voiced American wren of arid regions of the United States southwest and Mexico

さらに詳しく


言葉さらにさかのぼって
読みさらにさかのぼって
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)時間や空間のより遠い距離まで、あるいは遠い距離で

(2)to or at a greater distance in time or space (`farther' is used more frequently than `further' in this physical sense); "farther north"; "moved farther away"; "farther down the corridor"; "the practice may go back still farther to the Druids"; "went only three miles further"; "further in the future"

さらに詳しく


言葉サンヨウベニボタル
読みさんようべにぼたる
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉シウダードボリバル
読みしうだーどぼりばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベネズエラ東部のオリノコ川沿岸の港

(2)a port in eastern Venezuela on the Orinoco river

さらに詳しく


言葉シシガタニカボチャ
読みししがたにかぼちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒョウタン形をした日本カボチャ。

さらに詳しく


言葉シャドーボクシング
読みしゃどーぼくしんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(練習や訓練のために)架空の相手とスパーリングすること

(2)sparring with an imaginary opponent (for exercise or training)

さらに詳しく


言葉ジェームズ・ボンド
読みじぇーむず・ぼんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イアン・フレミングによる英国の秘密スパイ007

(2)British secret operative 007 in novels by Ian Fleming

さらに詳しく


言葉スクワークボックス
読みすくわーくぼっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インターホンまたは公的なアドレスシステムのスピーカー

(2)the loudspeaker on an intercom or public address system

さらに詳しく


言葉スコッチハイボール
読みすこっちはいぼーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコッチモルトウイスキーとソーダ水で作るハイボール

(2)a highball with Scotch malt whiskey and club soda

さらに詳しく


言葉ストロボ付きカメラ
読みすとろぼつきかめら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フラッシュを装着したカメラ

(2)a camera with a photoflash attachment

さらに詳しく


言葉スノーボーディング
読みすのーぼーでぃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スノーボードに立ちながら雪に覆われた坂を滑り降りる行為

(2)the act of sliding down a snow-covered slope while standing on a snowboard

さらに詳しく


言葉タッチフットボール
読みたっちふっとぼーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボール・キャリヤがタックルされるよりはむしろ、触れられるアメリカンフットボールのバージョン

(2)a version of American football in which the ball carrier is touched rather than tackled

さらに詳しく


言葉ターボチャージャー
読みたーぼちゃーじゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内燃機関(エンジン)の過給器(charger)の一種。
エンジンの排気圧でタービンを回し、燃料と空気の混合気を加圧して強制的に燃焼室に送り込んで燃焼させる、エンジンの補助装置。
エンジンの出力を高めるもの。
単に「ターボ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ダイアログボックス
読みだいあろぐぼっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報が提供されたあと、ユーザーは『OK』または『キャンセル』でボックスを閉じる

(2)ユーザに情報を要求するために一時的に現れる、グラフィカルユーザインタフェースにおける小さいウィンドウ

(3)after the information has been provided the user dismisses the box with `okay' or `cancel'

(4)a small temporary window in a graphical user interface that appears in order to request information from the user

(5)(computer science) a small temporary window in a graphical user interface that appears in order to request information from the user; after the information has been provided the user dismisses the box with `okay' or `cancel'

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ダルトン・トランボ
読みだるとん・とらんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の映画脚本作家で、アメリカにおける共産主義の議会研究に協力するのを拒否したために、ブラックリストに載せられ、投獄された(1905年−1976年)

(2)United States screenwriter who was blacklisted and imprisoned for refusing to cooperate with congressional investigations of communism in America (1905-1976)

さらに詳しく


言葉チャボリュウノヒゲ
読みちゃぼりゅうのひげ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ジャノヒゲ属の植物。学名:Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker-Gawl. f. Nanus Hort. 'Nanus'

さらに詳しく


言葉テレロボティックス
読みてれろぼてぃっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロボットを遠くから制御することに関するロボット工学の分野

(2)the area of robotics that is concerned with the control of robots from a distance

さらに詳しく


言葉トロンボプラスチン
読みとろんぼぷらすちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液の凝固が始まるとプロトロンビンをトロンビンに変える、血小板から放出される酵素

(2)an enzyme liberated from blood platelets that converts prothrombin into thrombin as blood starts to clot

さらに詳しく


言葉ニイタカヤマノボレ
読みにいたかやまのぼれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦(太平洋戦争)で、日本帝国海軍の南雲艦隊に真珠湾攻撃を指示する暗号電文。
1941.12. 2(昭和16)日本帝国海軍連合艦隊司令部から暗号電文「ニイタカヤマノボレヒトフタマルハチ(新高山登レ1208)」が依佐美送信所(現:愛知県刈谷市)から発信され、太平洋の北回りでハワイに接近中の南雲艦隊が受信した。珠湾攻撃),とらとらとら,トラトラトラ,トラ、トラ、トラ,トラ・トラ・トラ)

さらに詳しく


言葉ニッカーボッカーズ
読みにっかーぼっかーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膝の上までのズボン

(2)trousers ending above the knee

さらに詳しく


言葉ノボシャフチンスク
読みのぼしゃふちんすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国南西部、ロストフ州(Rostovskaya Oblast)北西部の都市。
北緯47.76°、東経39.93°の地。〈人口〉
1979(昭和54)10万4,200人。
1989(平成元)10万8,000人。
2000(平成12)10万1,900人。
2003(平成15)10万0,400人。

さらに詳しく


言葉バイオロバティクス
読みばいおろぼてぃくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)SF・マンガ・ゲームなどに登場する、未来の科学の一つ。
生物になぞらえて造られたロボットや、生物とロボットを合体させた生命体、改造生物などを研究する学問や技術。

さらに詳しく


言葉バッターズボックス
読みばったーずぼっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)打席にいるときにバッターが立たなければならない境界線により特徴付けられる内野(ホームプレートのどちら側か)の領域

(2)an area on a baseball diamond (on either side of home plate) marked by lines within which the batter must stand when at bat

さらに詳しく


言葉ファイターボンバー
読みふぁいたーぼんばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)戦闘爆撃機。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉フットボールコーチ
読みふっとぼーるこーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フットボール選手のコーチ

(2)a coach of football players

さらに詳しく


言葉フンボルトペンギン
読みふんぼるとぺんぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペンギン目(Sphenisciformes)ペンギン科(Spheniscidae)の海鳥の一種。南アメリカのチリ・ペルー・エクアドルの太平洋沿岸地域に分布。
全長約65~70センチメートル。

さらに詳しく


言葉ベースボールカード
読みべーすぼーるかーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野球選手の写真とプレー記録の情報ついたトレーディングカード

(2)a trading card with a picture of a baseball player and information about his playing record

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]