"ぼ"がつく読み方が8文字の言葉

"ぼ"がつく読み方が8文字の言葉 "ぼ"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉愛環梅坪
読みあいかんうめつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊田市にある愛知環状鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉アカボウクジラ科
読みあかぼうくじらか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上顎に退化した歯があるくちばしのような顎を持つ全ての海洋に生息する数種のクジラの総称

(2)any of several whales inhabiting all oceans and having beaklike jaws with vestigial teeth in the upper jaw

さらに詳しく


言葉あきれたぼういず
読みあきれたぼういず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昭和前期の音楽コントグループ。
1937. 5.(昭和12)川田義雄(のち晴久)が吉本興業の若手で臨時に結成。好評だったので同年8月、川田は坊屋三郎(ボウヤ・サブロウ)・芝利英(シバ・リエイ)(坊屋の弟)で「第1次あきれたぼういず」を結成。のち益田喜頓(マスダ・キイトン)が加わる。
益田が空気の抜けたようなボケ、川田が歯切れの良いツッコミ、坊屋がナンセンス・ギャグでコワシ、芝がニヤケという個性に合った役割分担がなされていた。
1939(昭和14)春、川田を除く3人が新興キネマ演芸部に移籍し解散。
芝は戦死。
その後、坊屋・益田に山茶花究(サザンカ・キュウ)を加え、「第2次あきれたぼういず」を結成。
1952(昭和27)解散。

さらに詳しく


言葉アストラル・ボディ
読みあすとらるぼでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神知学(theosophy)で、人間の肉体・エーテル体(ether-ic body)に次ぐ、第三の実体とされる存在。一種の霊体。
「アストラル・ボディー」,「アストラル体」,「星気体」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アッパーマルボロ
読みあっぱーまるぼろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、メリーランド州(Maryland State)中西部にあるプリンスジョージズ郡(Prince George’s County)の郡都。

さらに詳しく


言葉アボタバード地区
読みあぼたばーどちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン北部、カイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtunkhwa Province)北東部の地区。北部をマンセラ地区(Mansehra District)に接し、東部を自由カシミール(Azad Kashmir)、南部をパンジャブ州(Punjab Province)に隣接。
中心地はアボタバード。

さらに詳しく


言葉アンガラ海盆
読みあんがらかいぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北極海(Arctic Ocean)、グリーンランド(Greenland)とスバールバル諸島(oygruppa Svalbard)との間にある海盆。
最深部はリトケ海淵(Litke Deep)で5.449メートル。

さらに詳しく


言葉インボルブメント
読みいんぼるぶめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)包含(ホウガン)。

(2)財政困難。

(3)困却(コンキャク)・難儀(ナンギ)・迷惑。

(4)巻き添え・連座・係わり合い。

さらに詳しく


言葉ES細胞
読みいーえすさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受精卵が分裂を重ね、臓器のもとになる細胞の塊ができたころ、一部を採取して培養したもの。
この細胞を別の胚(ハイ)に混ぜて出産させると、筋肉や内臓などさまざまな組織をもつキメラ(融合個体)が誕生する。
「胚性幹細胞」,「万能細胞」とも呼ばれている。いぴーえすさいぼう(iPS細胞),あいしーえむさいぼう(iCM細胞)

さらに詳しく


言葉ウボンラチャタニ
読みうぼんらちゃたに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国東部、ウボンラチャタニ県中北西部にある県都。
「ウボンラーチャターニー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉Xbox
読みえっくすぼっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マイクロソフト社製のゲーム機。
ゲーム機能のほかに、高速インターネット接続機器やハードディスクなどの拡張機能を備えている。ーぶ(ゲームキューブ)

さらに詳しく


言葉エトルリアの壺
読みえとるりあのつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの作家メリメ(Prosper Merimee)の小説。

さらに詳しく


言葉NK細胞
読みえぬけーさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウイルス・細菌などを排除する免疫細胞。

さらに詳しく


言葉エボリューション
読みえぼりゅーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)種の進化の成長または生物の分類群に関係する出来事の連続

(2)ある物が異なる段階(特により発達した、または成熟した段階)に次第に移行する過程

(3)the sequence of events involved in the evolutionary development of a species or taxonomic group of organisms

(4)a process in which something passes by degrees to a different stage (especially a more advanced or mature stage); "the development of his ideas took many years"; "the evolution of Greek civilization"; "the slow development of her skill as a writer"

(5)(biology) the sequence of events involved in the evolutionary development of a species or taxonomic group of organisms

さらに詳しく


言葉エンボスドワーク
読みえんぼすどわーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮き彫り細工品。
日本では単に「エンボス」と呼ぶことが多い。

(2)浮き彫り細工・エンボス加工。 日本では単に「エンボス」と呼ぶことが多い。

(3)浮き出し模様。 日本では単に「エンボス」と呼ぶことが多い。

さらに詳しく


言葉大葉菩提樹
読みおおばぼだいじゅ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)シナノキ科シナノキ属の植物。学名:Tilia maximowicziana Shirasawa

さらに詳しく


言葉大洞貝塚
読みおおぼらかいづか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県大船渡市(オオフナトシ)にある縄文晩期の貝塚。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉不倒翁
読みおきあがりこぼし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸みのある底にオモリ(錘)に入れた人形。
何度倒してもオモリの重力ですぐに立ち上がるもの。
縁起物(エンギモノ)のダルマ(達磨)の人形が多い。
「おきあがりこぼうし(起き上り小法師,起上小法師)」,「ふとうおう(不倒翁)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉起き上り小法師
読みおきあがりこぼし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸みのある底にオモリ(錘)に入れた人形。
何度倒してもオモリの重力ですぐに立ち上がるもの。
縁起物(エンギモノ)のダルマ(達磨)の人形が多い。
「おきあがりこぼうし(起き上り小法師,起上小法師)」,「ふとうおう(不倒翁)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉起上小法師
読みおきあがりこぼし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸みのある底にオモリ(錘)に入れた人形。
何度倒してもオモリの重力ですぐに立ち上がるもの。
縁起物(エンギモノ)のダルマ(達磨)の人形が多い。
「おきあがりこぼうし(起き上り小法師,起上小法師)」,「ふとうおう(不倒翁)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉送り包丁
読みおくりぼうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)材料に当てた包丁を、突き出すようにずらしながら押し切る方法。

さらに詳しく


言葉オモチャカボチャ
読みおもちゃかぼちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザリカボチャ(飾り南瓜)の別称。

さらに詳しく


言葉玩具南瓜
読みおもちゃかぼちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザリカボチャ(飾り南瓜)の別称。

さらに詳しく


言葉オートサボア県
読みおーとさぼあけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、ローヌ・アルプス地域圏(Region Rhone-Alpes)北東部の県。
県都はアヌシー(Annecy)。
「オートサボワ県」,「オートサヴォア県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オート・サボア県
読みおーとさぼあけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、ローヌ・アルプス地域圏(Region Rhone-Alpes)北東部の県。
県都はアヌシー(Annecy)。
「オートサボワ県」,「オートサヴォア県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オーボエダモーレ
読みおーぼえだもーれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短3度を普通のオーボエより低くしたオーボエ

(2)バロック音楽の演奏に使用される

(3)used to perform baroque music

(4)an oboe pitched a minor third lower than the ordinary oboe; used to perform baroque music

さらに詳しく


言葉会計帳簿
読みかいけいちょうぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)当座預金が記録されている記録

(2)a record in which commercial accounts are recorded; "they got a subpoena to examine our books"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉解剖学者
読みかいぼうがくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解剖学の専門家

(2)an expert in anatomy

さらに詳しく


言葉解剖学的
読みかいぼうがくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有機体の構造を研究する形態学の部門の、または、有機体の構造を研究する形態学の部門に関する

(2)体の構造の、または、体の構造に関する

(3)of or relating to the structure of the body; "anatomical features"

(4)of or relating to the branch of morphology that studies the structure of organisms; "anatomical research"

さらに詳しく


言葉解剖学的
読みかいぼうがくてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解剖学に関連する表現

(2)an expression that relates to anatomy

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]