"は"がつく言葉

"は"がつく言葉 "は"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通例)切る刃のついた道具または武器の平たい部分

(2)the flat part of a tool or weapon that (usually) has a cutting edge

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)坂・斜面。

(2)山腹・中腹。丘の斜面。

(3)堤(ツツミ)・土手。

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の「歯」を表す口語

(2)動物の歯に似た物

(3)口、消化管、または殻上に見られる無脊椎動物の歯のような構造物

(4)噛み付くことや噛むことあるいは攻撃と防御に使われる

(5)歯車についた同じ形の多くの突起の1つ

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共通の目的を持つ人々の排他的な仲間

(2)相似したスタイルによって、または、類似した師によって結ばれた創造的なアーティストまたは作家または思想家の集団

(3)a body of creative artists or writers or thinkers linked by a similar style or by similar teachers

(4)a body of creative artists or writers or thinkers linked by a similar style or by similar teachers; "the Venetian school of painting"

(5)an exclusive circle of people with a common purpose

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)シダ、ヤシ、ソテツの複葉

(2)書かれたまたは印刷されたものの1枚(特に原稿か本の)

(3)特に葉柄とは異なるものとしての葉または草あるいは葉の広い部分

(4)草の葉に似た細長く薄いもの

(5)身体器官または身体の一部分のやや丸い部分

さらに詳しく


言葉右派
読みうは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政治的、社会的、または経済的保守主義を支持する人

(2)物事は不変のままにされるほうが良いと信じている人々

(3)those who believe that things are better left unchanged

(4)those who support political or social or economic conservatism

(5)those who support political or social or economic conservatism; those who believe that things are better left unchanged

さらに詳しく


言葉カハ
読みかは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ人の極右組織。
英語読みで「カーク(Kach)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キハ
読みきは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR(旧:国鉄)の気動車の記号。
「キ」が気動車、「ハ」が普通座席車(旧:三等車)を意味する。

さらに詳しく


言葉樹葉
読みきは
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)高等植物の、光合成と蒸散の為の主要器官

(2)the main organ of photosynthesis and transpiration in higher plants

さらに詳しく


言葉五覇
読みごは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(『孟子』告子下)中国春秋時代の、斉(Qi)の桓公(Huan Gong)(カンコウ)・晋(Jin)(シン)の文公(Wen Gong)・秦(Qin)の穆公(Mu Gong)(ボクコウ)・宋(Song)の襄公(Xiang Gong)(ジョウコウ)・楚(Chu)(ソ)の荘王(Zhuang Gong)の総称。
「春秋五覇(Chunqiu wuba)」とも呼ぶ。

(2)(『荀子』王覇)中国春秋時代の、斉の桓公・晋の文公・楚の荘王・呉王(Wu Wang)闔閭(Helu)(コウリョ)・越王(Yue Wang)(エツオウ)勾践(Goujian)(コウセン)の総称。 「春秋五覇」とも呼ぶ。

(3)五人の覇者。 特に、中国春秋時代の指導的な五人の諸侯。 周王室が衰えて異民族の侵入が起きたことから有力な諸侯は会盟を結んで、周王室の奉戴(ホウタイ)・異民族の撃攘(ゲキジョウ)(尊王攘夷)にあたった。国七雄)

さらに詳しく


言葉語派
読みごは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言語の中分類。同一語族の中で同一時期に分化したと考えられる諸言語。

さらに詳しく


言葉サハ
読みさは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤクート族の自称。

さらに詳しく


言葉左派
読みさは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚生を促進するように画策された異なった程度の社会的、政治的または、経済的変化を支持する人

(2)those who support varying degrees of social or political or economic change designed to promote the public welfare

さらに詳しく


言葉支派
読みしは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より大きな宗教グループの下位区分

(2)a subdivision of a larger religious group

さらに詳しく


言葉ダハ
読みだは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)屋根。

さらに詳しく


言葉打破
読みだは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)克服する行為、または、相手を負かす行為

(2)the act of overcoming or outdoing

さらに詳しく


言葉打破
読みだは
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)無効にする

(2)make ineffective

(3)make ineffective; "Martin Luther King tried to break down racial discrimination"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉なは
読みなは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新大阪駅~熊本駅間を運行したJR(旧:国鉄)夜行寝台特急(ブルートレイン)。

さらに詳しく


言葉根は
読みねは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)実は、実際には

(2)in reality

(3)in reality; "she is very kind at heart"

さらに詳しく


言葉ハイ
読みはい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)幸せで、興奮状態で、精力的な

(2)happy and excited and energetic

さらに詳しく


言葉
読みはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)争い、またはか競争の不成功の結末

(2)an unsuccessful ending to a struggle or contest

(3)an unsuccessful ending to a struggle or contest; "it was a narrow defeat"; "the army's only defeat"; "they suffered a convincing licking"

さらに詳しく


言葉
読みはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カップ1杯に入れられる量

(2)ボウル型のうつわ

(3)取っ手が2つついた大きな金属容器でトロフィーとしてコンテストの勝者に与えられる

(4)特に聖杯

(5)飲んでいる間液体を入れておくガラスの容器

さらに詳しく


言葉
読みはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが燃やされた後の残余物

(2)the residue that remains when something is burned

さらに詳しく


言葉
読みはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二酸化炭素を取り除き、血液に酸素を供給するのに役立つ

(2)脊椎動物の胸郭にある2つの嚢状の呼吸器官

(3)either of two saclike respiratory organs in the chest of vertebrates

(4)either of two saclike respiratory organs in the chest of vertebrates; serves to remove carbon dioxide and provide oxygen to the blood

さらに詳しく


言葉
読みはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)つぼみの月

(2)フランス革命暦の7ヵ月め(3月と4月)

(3)発育と分化の初期段階において、より高い形態では胎児期を形成するが、低い形態では幼生生命の開始で終了する動物生命体

(4)種子や造卵器内部にある、小さな未発達の植物

(5)(botany) a minute rudimentary plant contained within a seed or an archegonium

さらに詳しく


言葉這う
読みはう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ゆっくり動く

(2)地面の近くに体がある人や動物の場合において

(3)(表面を)覆う方法のように、しばしば成長させまた広げる

(4)grow or spread, often in such a way as to cover (a surface)

(5)grow or spread, often in such a way as to cover (a surface); "ivy crept over the walls of the university buildings"

さらに詳しく


言葉はえ
読みはえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)梅雨期から盛夏期にかけて吹く南の風。西日本一帯でいう。
沖縄・南西諸島では南の方角をいう。
「白はえ(梅雨期のもの)」、「黒はえ(梅雨明け以後のもの)」と区別することもある。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ハエ
読みはえ
品詞名詞
カテゴリ動物、虫・昆虫
意味

(1)活発な飛行活動によって特徴づけられる2翼の昆虫

(2)虫。

(3)two-winged insects characterized by active flight

さらに詳しく


言葉
読みはえ
品詞名詞
カテゴリ動物、虫・昆虫
意味

(1)活発な飛行活動によって特徴づけられる2翼の昆虫

(2)two-winged insects characterized by active flight

さらに詳しく


言葉
読みはえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハエ目(双翅目)(Diptera)短角亜目(Brachycera)ハエ群に属する昆虫の総称。〈俳句〉
小林一茶(イッサ):やれ打つな蝿が手をすり足をする。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]