"など"がつく7文字の言葉

"など"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉チャイナドレス
読みちゃいなどれす
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)中国の民族衣装のことだが、現代では1930年ごろの上海で流行したモダンな女性用のドレスのことを指すことが多い。刺繍の入った豪華なシルク生地を使用し、スタンドカラー、深いスリット、胸元のあきの部分をチャイナボタン(フロッグボタン)で留めるデザインが特徴。中国ではオーダーメイドで仕立てることが一般的。日本ではパーティー用ドレスとしても使用される。チャイナドレスは和製英語。

(2)mandarin gown

さらに詳しく


言葉タミルナドゥ州
読みたみるなどぅしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南端の州。北部をアンドラ・プラデシュ州(Andhra Pradesh State)、西部をケララ州(Kerala State)、北西部をカルナータカ州(Karnataka State)に接し、東部をベンガル湾(Bay of Bengal)に面する。
州都はチェンナイ(Chennai)(旧称マドラス)。
「タミルナードゥ州」,「タミルナド州」とも呼ぶ。
旧称は「マドラス州(Madras State)」。〈面積〉
13万0,069平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)5,585万8,900人。
2001(平成13)6,211万0,800人。
2003(平成15)6,455万4,500人。

さらに詳しく


言葉三宮・花時計前
読みさんのみや・はなどけいまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市中央区にある神戸市営海岸線の駅名。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]