"さつ"がつく5文字の言葉

"さつ"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉サツマギク
読みさつまぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エゾギク(蝦夷菊)の別称。

さらに詳しく


言葉サツマフジ
読みさつまふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フジモドキ(藤擬)の別称。

さらに詳しく


言葉印刷インキ
読みいんさついんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)印刷で特に使用のために作られた半固体の迅速な乾燥インク

(2)a semisolid quick drying ink made especially for use in printing

さらに詳しく


言葉殺害された
読みさつがいされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不法に殺される

(2)killed unlawfully; "the murdered woman"; "lay a wreath on murdered Lincoln's bier"

さらに詳しく


言葉薩摩御御女
読みさつまおごじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薩摩(現:鹿児島県西部)の女性。鹿児島県出身の女性。

さらに詳しく


言葉パッド印刷
読みぱっどいんさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インキを塗った凹版(オウハン)からパターンを一度パッドに移し取り、印刷物へパッドを押し付けて転写させる印刷。
パッドは軟らかいシリコンまたはゴム製で、印刷物にかなりの凹凸(オウトツ)があっても印刷することができる。
パッドはなまって「パット」とも、また「タンポ」とも呼ぶ。
「パット印刷」,「タンポ印刷」,「凹板転写印刷」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉謀殺された
読みぼうさつされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不法に殺される

(2)killed unlawfully; "the murdered woman"; "lay a wreath on murdered Lincoln's bier"

さらに詳しく


言葉南さつま市
読みみなみさつまし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 鹿児島県南さつま市

さらに詳しく


言葉宛名印刷機
読みあてないんさつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手紙に自動的に宛名を印刷する印刷機

(2)a printer that automatically prints addresses on letters for mailing

さらに詳しく


言葉観世音菩薩
読みかんぜおんぼさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)観世音の尊称。補陀(フダ)大士。施無畏(セムイ)。

さらに詳しく


言葉警察予備隊
読みけいさつよびたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家地方警察および自治体警察の警察力を補う目的で創設された警察隊。
1950. 8.(昭和25)警察予備隊令が公布され、発足。
同年 6.25朝鮮戦争が勃発、日本に駐留していた米軍が朝鮮半島へ出動した空白を埋めるため、マッカーサー書簡により第3次吉田茂内閣が設置。首相に直属し、定員7万5千名。
1951. 3. 1(昭和26)旧軍人に対する特別募集開始。
1952.10.(昭和27)保安隊、1954(昭和29)自衛隊となる。

さらに詳しく


言葉虚空蔵菩薩
読みこくうぞうぼさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菩薩の一つ。胎蔵界曼荼羅(タイゾウカイマンダラ)虚空蔵院の中尊。金剛界(コンゴウカイ)曼荼羅の賢劫(ゲンゴウ)十六尊中の一つ。求聞持法(グモンジホウ)の本尊。
虚空のように福徳・智慧を無限に蔵して、すべての衆生(シュジョウ)の望みに応じて分け与える菩薩。
形像は種々あるが一般に、蓮華座に坐し、五智宝冠を頂き、左手に福徳の如意宝珠、右手に智慧の宝剣を持つ。
縁日は十三日。
「虚空蔵(コクウゾウ,コクゾウ)」,「虚空蔵(コクゾウ)菩薩」,「虚空孕(コクウヨウ)菩薩」とも呼ぶ。うさんまいり(十三参り)

さらに詳しく


言葉五大力菩薩
読みごだいりきぼさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三宝(サンボウ)を護持する国王を守護する大力のある五菩薩。菩薩であっても忿怒(フンヌ)尊の性格を持つ。
<1>金剛吼(コンゴウク)。
<2>竜王吼。
<3>無畏(ムイ)十力吼。
<4>雷電吼。
<5>無量力吼。

さらに詳しく


言葉薩摩今和泉
読みさつまいまいずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県指宿市にあるJR九州指宿枕崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉薩摩川内市
読みさつませんだいし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 鹿児島県薩摩川内市

さらに詳しく


言葉自治体警察
読みじちたいけいさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)市または5千人以上の町村などが国家の指揮・監督を受けることなく、独立して自己の経費で維持した警察組織。
1947(昭和22)警察法が制定され、1948. 3. 7(昭和23)国家地方警察、自治体警察、国家・地方公安委員会など新警察制度が発足し、警視庁も都公安委員会のもとで自治体警察となる。
1951. 6.12(昭和26)警察法改正が公布され、人口5千人以上の町村は住民投票で自治体警察の存廃を決定し得ることになり、1951.10.(昭和26)警察を維持する市町村数は560、1954. 1.(昭和29)406に減少。
1954. 7.(昭和29)自衛隊発足とともに警察法が改正・施行され、国家地方警察とともに廃止。

さらに詳しく


言葉保護観察官
読みほごかんさつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)保護観察所に勤務する国家公務員。
心理学・教育学・社会学などの保護観察・犯罪防止に関する専門知識を有し、保護司を指導・協力しながら刑余者の支援を行い、保護観察中に問題が発生した際には適切に処理する。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉無人偵察機
読みむじんていさつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通信機・カメラなどを搭載して無人で飛行し、上空から通信傍受や写真撮影などを行う軍用機。
無線操縦式と自律式がある。ーばるほーく(グローバル・ホーク),へりおす(ヘリオス)(2),すきゃんいーぐん(スキャンイーグル),[2]しるばーふぉっくす(シルバー・フォックス)

さらに詳しく


言葉別れの挨拶
読みわかれのあいさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別れるときの好意の挨拶または表現

(2)an acknowledgment or expression of goodwill at parting

さらに詳しく


言葉神変大菩薩
読みじんぺんだいぼさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)役小角(エンノオヅヌ)(役行者)の諡号。

さらに詳しく


言葉大日本印刷
読みだいにほんいんさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本最大手の印刷会社。
本社は東京都新宿区。
印刷のほか、各種ディジタル情報サービスも行っている。
略称は「DNP」。

さらに詳しく


言葉治安警察法
読みちあんけいさつほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集会・結社・大衆運動の取締りを目的とした法律。
山県有朋内閣により制定され、1900. 3.10(明治33)公布。
おもな内容は(1)政治的な結社・集会の届出、(2)警官の集会解散権、(3)労働者の団結権や同盟罷業権(スト)の制限、(4)ストの扇動禁止など。
さらに、1925(大正14)治安維持法で補完されたが、1926(大正15)団結権・同盟罷業権を制限した規定(17・30条)は、労働者の正当な権利を阻害するものとして削除された。しかし、これに対処するため争議悪化防止を名目に同年4月労働争議調停法が公布され、争議弾圧に利用された。
1945.10.(昭和20)廃止。ていほう(労働争議調停法),たいようのないまち(太陽のない街)

さらに詳しく


言葉八幡大菩薩
読みはちまんだいぼさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)八幡神に仏教の菩薩号を贈った呼称。

さらに詳しく


言葉婦人警察官
読みふじんけいさつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の警察官。
「婦人警官」,「婦警」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉医療観察法
読みいりょうかんさつほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心神喪失者医療観察法の略称。
重大犯罪を犯しながら心神喪失や心神耗弱を理由に不起訴・無罪または刑を軽減された加害者に対する処遇を定める。
裁判官と精神科医(精神保健審判員)の合議により、再犯を防止する目的で入院または通院を命令する手続きを規定する。再審の手続きはあるが、入院の期限は定められていない。

さらに詳しく


言葉常不軽菩薩
読みじょうふきょうぼさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『法華経』「常不軽品」に現れる菩薩の名。
「常不軽」,「不軽菩薩」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉断層撮影法
読みだんそうさつえいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の内側の写真を得ること

(2)obtaining pictures of the interior of the body

(3)(medicine) obtaining pictures of the interior of the body

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉連続殺人犯
読みれんぞくさつじんはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較的短期間の間に3人以上の人を殺害する者

(2)someone who murders more than three victims one at a time in a relatively short interval

さらに詳しく


言葉国立印刷局
読みこくりついんさつきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独立行政法人。
王子工場内に展示室、市ヶ谷センターに「お札と切手の博物館」がある。

さらに詳しく


言葉南京大虐殺
読みなんきんだいぎゃくさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1937.12.(昭和12)南京城内外で日本軍が中国軍の捕虜や一般市民を大量に虐殺した事件。
「南京事件」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]