"が"がつく言葉
"が"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 蛾 |
---|---|
読み | が |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 虫・昆虫 |
(1)ぽっちゃりした胴体と羽毛のような、または毛のような触角を持つ典型的に薄明薄暮性・夜行性の昆虫
(2)虫。
(3)typically crepuscular or nocturnal insect having a stout body and feathery or hairlike antennae
言葉 | アガ |
---|---|
読み | あが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | イガ |
---|---|
読み | いが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)殻斗(カクト)の一種。
クリ(栗)などの果実を包む、とげが密生した外皮。
言葉 | 伊賀 |
---|---|
読み | いが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)主要な5つの免疫グロブリンの種類の中で最も一般的なもの
(2)消化管と気道の膜にある主要な抗体
(3)福岡県粕屋町にあるJR九州香椎線の駅名。
(4)one of the most common of the five major classes of immunoglobulins
(5)one of the most common of the five major classes of immunoglobulins; the chief antibody in the membranes of the gastrointestinal and respiratory tracts
言葉 | 毬 |
---|---|
読み | いが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | レクリエーション、玩具 |
(1)おもちゃとして使用される球体
(2)かぎ状突起またはとげを持つ、果皮
(3)ストライク・ゾーンから外れた投球
(4)歯科医術または手術で使用する小さいドリルの錐
(5)a pitch that is not in the strike zone
言葉 | 毬 |
---|---|
読み | いが |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 大鋸 |
---|---|
読み | おが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)板挽(イタヒキ)用の大きなノコギリ(鋸)。
エ字形の木枠の片側に帯鋸(オビノコ)を取りつけ、反対側を紐(ヒモ)でしぼり、鋸身を張ったもの。
丸太や厚い板材を二人で両側から縦挽きして板を製する。
室町時代ころから使用された。
江戸時代には一人挽きの柄(エ)のある大型の柄鋸(エノコ)が普及。
「おおが(大鋸)」,「ががり」,「だいぎり(大切)」とも呼ぶ。
言葉 | 男鹿 |
---|---|
読み | おが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)秋田県男鹿市にあるJP東日本男鹿線の駅名。
言葉 | 加賀 |
---|---|
読み | かが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 花芽 |
---|---|
読み | かが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ガイ |
---|---|
読み | がい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)少年または男
(2)若者か人の非公式の用語
(3)(成人女性に対するものとして)男性である大人
(4)a boy or man
(5)a boy or man; "that chap is your host"; "there's a fellow at the door"; "he's a likable cuss"; "he's a good bloke"
言葉 | 剴 |
---|---|
読み | がい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定の目的のために正しい特性をもっている性質
(2)the quality of having the properties that are right for a specific purpose
(3)the quality of having the properties that are right for a specific purpose; "an important requirement is suitability for long trips"
言葉 | 垓 |
---|---|
読み | がい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 害 |
---|---|
読み | がい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 臥位 |
---|---|
読み | がい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)寝ている姿勢。「側臥位」、「仰臥位」、「腹臥位」があり、それぞれ横向き、仰向け、うつぶせの状態をいいます。体力の消耗が少ない姿勢です。
言葉 | ガオ |
---|---|
読み | がお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)独立した無所属の連邦機関で、行政府に議会に対して説明責任を負わせ、政府に米国の市民に対して説明責任を負わせる議会の調査部門の働きをする
(2)an independent nonpartisan federal agency that acts as the investigative arm of Congress making the executive branch accountable to Congress and the government accountable to citizens of the United States
言葉 | 画家 |
---|---|
読み | がか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)感性と想像力あふれる作品を生み出す人
(2)物にペンキを塗るために雇われている職人
(3)絵を描く芸術家
(4)a person whose creative work shows sensitivity and imagination
(5)a worker who is employed to cover objects with paint
姉妹サイト紹介
言葉 | 画架 |
---|---|
読み | がか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何か(通例画家のキャンバス)を見せるために真っ直ぐ立てた3本足のもの
(2)an upright tripod for displaying something (usually an artist's canvas)
言葉 | 雅歌 |
---|---|
読み | がか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)もともとはソロモンに起因するが、かなり後になって実際に書かれた、愛の詩集から成る旧約聖書の本
(2)an Old Testament book consisting of a collection of love poems traditionally attributed to Solomon but actually written much later
言葉 | 餓鬼 |
---|---|
読み | がき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)([梵]preta)生前の悪業(アクゴウ)の報いで、餓鬼道に落ちて飢餓(キガ)の状態にある亡者(モウジャ)(死者霊)。
(2)(転じて)食物などに貪欲(ドンヨク)な者。
(3)子供の蔑称。 「がきんちょ」とも呼ぶ。
(4)弔(トムラ)う者のいない無縁の亡者。
(5)八難の一つ。
言葉 | 学 |
---|---|
読み | がく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)ある問題を(特に読書によって)学び理解するために頭を使うこと
(2)学習と指導によって得られる知識
(3)徳島県吉野川市にあるJR四国徳島線の駅名。
(4)深い学術的な知識
(5)applying the mind to learning and understanding a subject (especially by reading)
言葉 | 楽 |
---|---|
読み | がく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 楽 |
---|---|
読み | がく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)心配や失望から解き放たれた気持ち
(2)構造化され、かつ連続的な楽器あるいは音声から成る聴覚コミュニケーションの芸術的形態
(3)a feeling of freedom from worry or disappointment
(4)an artistic form of auditory communication incorporating instrumental or vocal tones in a structured and continuous manner
言葉 | 萼 |
---|---|
読み | がく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カップの形の植物の器官
(2)成長するつぼみを包み、それを支える花被の外側の植物胞または層をまとめて形成する花のがく片の輪生体
(3)通常緑色
(4)(botany) the whorl of sepals of a flower collectively forming the outer floral envelope or layer of the perianth enclosing and supporting the developing bud; usually green
(5)cup-shaped plant organ
言葉 | 額 |
---|---|
読み | がく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かが大きさを持ち、定数または変数で数学的表現によって表現できる考え
(2)数値的に表されるお金の総額
(3)貨幣量
(4)頭蓋の前の部分を形成している大きな頭蓋骨:軌道の上部の部分を含む
(5)顔の眼の上の部分
言葉 | 崖 |
---|---|
読み | がけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)岩の高くて急な斜面
(2)高くて切り立った土手(通常は川の浸食により形成される)
(3)a high steep bank (usually formed by river erosion)
(4)a steep high face of rock
(5)a steep high face of rock; "he stood on a high cliff overlooking the town"; "a steep drop"
言葉 | がさ |
---|---|
読み | がさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(警察官による)家宅捜査の俗語。
「がさ入れ」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介
言葉 | ガサ |
---|---|
読み | がさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(警察官による)家宅捜査の俗語。
「がさ入れ」とも呼ぶ。
言葉 | ガザ |
---|---|
読み | がざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エジプト北東端、パレスチナ地方の地中海沿岸にあるガザ地区中北部のオアシス都市。
南方にイスラエルとのカルニ検問所(Qarni crossing)がある。
言葉 | 餓死 |
---|---|
読み | がし |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)食物の不足で死ぬ
(2)die of food deprivation
(3)die of food deprivation; "The political prisoners starved to death"; "Many famished in the countryside during the drought"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |