"が"がつく読み方が4文字の言葉

"が"がつく読み方が4文字の言葉 "が"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉藍紙
読みあいがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青花紙の別称。

(2)藍色に染めた和紙。 金泥・銀泥などで文字を書いて写経・歌集などに用いた。

(3)藍色の色紙(イロガミ)。

さらに詳しく


言葉アイガモ
読みあいがも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオクビアヒル(青首家鴨)と野生のマガモ(真鴨)との雑種。マガモと同様の羽色。
食肉用に飼育し、またカモ猟のオトリ(囮)にする。
「アヒルガモ(家鴨鴨)」,「ナキアヒル(鳴き家鴨)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉合鴨
読みあいがも
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)野生または飼い慣らされた遊泳性の小さな鳥で、たいてい平たい体に短い肢を持ち、肢には水掻きが付いていて、くちばしは幅広い

(2)small wild or domesticated web-footed broad-billed swimming bird usually having a depressed body and short legs

さらに詳しく


言葉間鴨
読みあいがも
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)野生または飼い慣らされた遊泳性の小さな鳥で、たいてい平たい体に短い肢を持ち、肢には水掻きが付いていて、くちばしは幅広い

(2)small wild or domesticated web-footed broad-billed swimming bird usually having a depressed body and short legs

さらに詳しく


言葉哀願
読みあいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権力を持つ人からの助けを求める謙虚な要求

(2)熱心で性急な要求

(3)a humble request for help from someone in authority

(4)earnest or urgent request

(5)earnest or urgent request; "an entreaty to stop the fighting"; "an appeal for help"; "an appeal to the public to keep calm"

さらに詳しく


言葉哀願
読みあいがん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かのための要求または懇望をする

(2)切迫して、あるいは絶えず要求する

(3)嘆願して求める

(4)懇願する

(5)call upon in supplication

さらに詳しく


言葉愛玩
読みあいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貴重品の収集物

(2)a collection of precious things

(3)a collection of precious things; "the trunk held all her meager treasures"

さらに詳しく


言葉愛翫
読みあいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貴重品の収集物

(2)a collection of precious things

(3)a collection of precious things; "the trunk held all her meager treasures"

さらに詳しく


言葉青貝
読みあおがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)低い円錐形の貝殻を持つ通常海洋性の様々な腹足類動物の総称

(2)未発達の円錐形の貝殻をもつ軟体動物

(3)沿岸地域の岩にくっついているのが見られる

(4)any of various usually marine gastropods with low conical shells

(5)any of various usually marine gastropods with low conical shells; found clinging to rocks in littoral areas

さらに詳しく


言葉青紙
読みあおがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青い色紙(イロガミ)。

(2)青花紙の別称。

(3)薄い青色に染めた紙。

さらに詳しく


言葉アオガラ
読みあおがら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明るいコバルトブルーの翼、尾と頭のとさかの配布されたヨーロッパのシジュウカラ

(2)widely distributed European titmouse with bright cobalt blue wings and tail and crown of the head

さらに詳しく


言葉青雀
読みあおがら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)シジュウカラ科(Paridae)シジュウカラ属(Parus)の小鳥。
メスは頭部が明るい青色の羽毛で覆われている。

さらに詳しく


言葉青刈り
読みあおがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作物、特に穀類を、葉がまだ青く実が熟さないうちに刈り取ること。
飼料・肥料または減産目的で行われる。
イネ(稲)の場合は「青田刈り」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アカガイ
読みあかがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サルボオガイの食品名。

(2)フネガイ目(Arcoida)フネガイ科(Arcidae)アカガイ属(Anadara)の海産二枚貝。 貝殻は長さが10~12センチメートルで、四角ばって厚くふくらみ、暗褐色の毛状の皮をかぶり、40数本の放射肋(ホウシャロク)をもつ。両殻の合せ目には細かい歯が一直線に並ぶ。 ヘモグロビンが多く、肉は赤みを帯びて、名前の由来(ユライ)となる。 北海道南部から九州までの、水深10メートルくらいの砂泥底に生息。 「蚶貝(キサガイ)」,「蚶」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤貝
読みあかがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の外性器

(2)external female sex organs

(3)external female sex organs; "in England `fanny' is vulgar slang for female genitals"

さらに詳しく


言葉アカガニ
読みあかがに
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

さらに詳しく


言葉あかがね
読みあかがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)延性順応性のある赤褐色の防腐反磁性金属元素

(2)様々な鉱物の中に存在するが、大きな塊で豊富に見つかる唯一の金属

(3)電気および熱の伝導体として用いられる

(4)a ductile malleable reddish-brown corrosion-resistant diamagnetic metallic element

(5)a ductile malleable reddish-brown corrosion-resistant diamagnetic metallic element; occurs in various minerals but is the only metal that occurs abundantly in large masses; used as an electrical and thermal conductor

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉赤金
読みあかがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)延性順応性のある赤褐色の防腐反磁性金属元素

(2)様々な鉱物の中に存在するが、大きな塊で豊富に見つかる唯一の金属

(3)電気および熱の伝導体として用いられる

(4)a ductile malleable reddish-brown corrosion-resistant diamagnetic metallic element

(5)a ductile malleable reddish-brown corrosion-resistant diamagnetic metallic element; occurs in various minerals but is the only metal that occurs abundantly in large masses; used as an electrical and thermal conductor

さらに詳しく


言葉赤紙
読みあかがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)差し押さえのときに物品に貼(ハ)る封印証書の俗称。

(2)召集令状の俗称。

(3)赤い色の紙。

さらに詳しく


言葉アカ狩り
読みあかがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家権力が共産主義者・社会主義者やその同調者(赤色分子)を逮捕、また公職・企業などを解雇・追放して弾圧すること。
「レッドパージ」,「赤色追放」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤狩り
読みあかがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家権力が共産主義者・社会主義者やその同調者(赤色分子)を逮捕、また公職・企業などを解雇・追放して弾圧すること。
「レッドパージ」,「赤色追放」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤川
読みあかがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県むつ市にあるJP東日本大湊線の駅名。

さらに詳しく


言葉アガシー
読みあがしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの古生物学者・地質学者(1807~1873)。A.E.アガシーの父。

(2)アメリカの動物学者・海洋学者(1835~1910)。ルイス・アガシーの子。

さらに詳しく


言葉上がった
読みあがった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「上がる」の過去形。

さらに詳しく


言葉アガデズ
読みあがでず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニジェール北東部、アガデズ県中南西部にある県都。
北緯17.00°、東経7.98°の地。〈人口〉
1977(昭和52)2万0,643人。
1988(昭和63)4万9,424人。
2001(平成13)7万6,957人。

さらに詳しく


言葉購う
読みあがなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)購入によって得る

(2)金融取引によって取得する

(3)acquire by means of a financial transaction

(4)obtain by purchase

(5)obtain by purchase; acquire by means of a financial transaction; "The family purchased a new car"; "The conglomerate acquired a new company"; "She buys for the big department store"

さらに詳しく


言葉贖う
読みあがなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)償いを行う

(2)支払いを済ませる

(3)補う

(4)compensate

(5)make amends for

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アガニャ
読みあがにゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グアム島(Guam Island)の中心地ハガニャ(Hagatna)の別称。

さらに詳しく


言葉阿賀野市
読みあがのし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 新潟県阿賀野市

さらに詳しく


言葉アガペー
読みあがぺー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(キリスト教などの)罪深い人間に対する神の愛。

(2)自己犠牲的・非打算的な愛。隣人愛・兄弟愛。

(3)初期キリスト教徒が礼拝のあとに共同で行った宗教的な会食。 古くは聖餐式と密接に結びついていたが、後に分離して行われるようになった。 「愛餐(アイサン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]