"いい"がつく言葉
"いい"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から28件目を表示 |
言葉 | 善い |
---|---|
読み | いい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)あなたの趣味または好みと調和してあること
(2)ある特殊の目的のために最も適当または適した
(3)優雅、気品、または社交上の才を特徴とする
(4)優雅であるか高潔である
(5)善し悪しの原則、品行標準に従うことおよびそれらの原則に基づく品格に関係している
言葉 | 好い |
---|---|
読み | いい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)あなたの趣味または好みと調和してあること
(2)ある特殊の目的のために最も適当または適した
(3)優雅、気品、または社交上の才を特徴とする
(4)優雅であるか高潔である
(5)喜びを与えるさま
言葉 | 易易 |
---|---|
読み | いい |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)多くの困難なしで
(2)容易さをもって
(3)with ease
(4)with ease (`easy' is sometimes used informally for `easily'); "she was easily excited"; "was easily confused"; "he won easily"; "this china breaks very easily"; "success came too easy"
(5)without much difficulty
言葉 | 飯井 |
---|---|
読み | いい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)山口県萩市にあるJP西日本山陰本線の駅名。
言葉 | いい気 |
---|---|
読み | いいき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)愚かな自負心の特性
(2)自惚れの誇張された感覚があること
(3)characteristic of false pride
(4)characteristic of false pride; having an exaggerated sense of self-importance; "a conceited fool"; "an attitude of self-conceited arrogance"; "an egotistical disregard of others"; "so swollen by victory that he was unfit for normal duty"; "growing ever more swollen-headed and arbitrary"; "vain about her clothes"
言葉 | 好い気 |
---|---|
読み | いいき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)愚かな自負心の特性
(2)自惚れの誇張された感覚があること
(3)characteristic of false pride
(4)characteristic of false pride; having an exaggerated sense of self-importance; "a conceited fool"; "an attitude of self-conceited arrogance"; "an egotistical disregard of others"; "so swollen by victory that he was unfit for normal duty"; "growing ever more swollen-headed and arbitrary"; "vain about her clothes"
言葉 | 飯田 |
---|---|
読み | いいだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)長野県飯田市にあるJP東海飯田線の駅名。
言葉 | 好い目 |
---|---|
読み | いいめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)好ましい結果に導く、未知で予測できない現象
(2)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome
(3)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome; "it was my good luck to be there"; "they say luck is a lady"; "it was as if fortune guided his hand"
言葉 | 医員 |
---|---|
読み | いいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)認可された医者
(2)a licensed medical practitioner
(3)a licensed medical practitioner; "I felt so bad I went to see my doctor"
言葉 | 医院 |
---|---|
読み | いいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 委員 |
---|---|
読み | いいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)委員会のメンバーである女性
(2)委員会のメンバーである男性
(3)委員会の一員
(4)a man who is a member of committee
(5)a member of a committee
言葉 | 営為 |
---|---|
読み | えいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 介意 |
---|---|
読み | かいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 介意 |
---|---|
読み | かいい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 怪異 |
---|---|
読み | かいい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの
(2)感覚または知性に明確でない意味を持つ
(3)明らかに並外れていて予想外であるさま
(4)普通の理解を越えて
(5)超自然的な影響の作用を提案するさま
言葉 | 怪異 |
---|---|
読み | かいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)嘲笑を誘う、不調和な不自然さや歪み
(2)想像上の生き物で、普通は人間や動物の様々な部位からできている
(3)明らかに普通でない、あるいは不具である人あるいは動物
(4)異質で、本来その土地のものでない性質
(5)a person or animal that is markedly unusual or deformed
言葉 | 魁偉 |
---|---|
読み | かいい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)頑丈で強力な
(2)(個人について)体力と重さを持つ
(3)(of a person) possessing physical strength and weight
(4)(of a person) possessing physical strength and weight; rugged and powerful; "a hefty athlete"; "a muscular boxer"; "powerful arms"
姉妹サイト紹介

言葉 | 外衣 |
---|---|
読み | がいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)屋外で着られる
(2)袖を持ち肩から下に向けて体を覆う外側の衣服
(3)an outer garment that has sleeves and covers the body from shoulder down
(4)an outer garment that has sleeves and covers the body from shoulder down; worn outdoors
言葉 | 害意 |
---|---|
読み | がいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他者が苦しむのを見る必要性を感じること
(2)害悪の恐れのある性質
(3)攻撃を仕掛けさせるような敵意
(4)敵対的な(非常に友好的でない)処置
(5)a feeling of hostility that arouses thoughts of attack
言葉 | 敬意 |
---|---|
読み | けいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 敬畏 |
---|---|
読み | けいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ほめ称えられていること(尊敬され、尊重され、敬意を払われていること)
(2)尊敬や敬意の(言葉や行いによる)丁重な表現
(3)a courteous expression (by word or deed) of esteem or regard
(4)a courteous expression (by word or deed) of esteem or regard; "his deference to her wishes was very flattering"; "be sure to give my respects to the dean"
(5)the condition of being honored (esteemed or respected or well regarded)
言葉 | 敬畏 |
---|---|
読み | けいい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)敬意と尊敬の念を示す
(2)神聖化、または地位が高い、畏敬の念を抱いて見る
(3)賞賛を感じる
(4)consider hallowed or exalted or be in awe of
(5)feel admiration for
言葉 | 経緯 |
---|---|
読み | けいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)過去の出来事の記録または物語風の記述
(2)過去の出来事の集合体
(3)a record or narrative description of past events
(4)a record or narrative description of past events; "a history of France"; "he gave an inaccurate account of the plot to kill the president"; "the story of exposure to lead"
(5)the aggregate of past events
言葉 | 軽易 |
---|---|
読み | けいい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)ほとんど努力を必要としないこと
(2)困難さを示さない
(3)簡単である、そして、かかわっていない、または複雑ではない
(4)easy and not involved or complicated
(5)easy and not involved or complicated; "an elementary problem in statistics"; "elementary, my dear Watson"; "a simple game"; "found an uncomplicated solution to the problem"
言葉 | 濃いい |
---|---|
読み | こいい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)一貫性があり比較的濃い
(2)緊密に込み合った部分を持つ
(3)having component parts closely crowded together
(4)having component parts closely crowded together; "a compact shopping center"; "a dense population"; "thick crowds"; "a thick forest"; "thick hair"
(5)relatively dense in consistency
言葉 | 在位 |
---|---|
読み | ざいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)君主が主権を持つ時代
(2)the period during which a monarch is sovereign
(3)the period during which a monarch is sovereign; "during the reign of Henry VIII"
言葉 | 推移 |
---|---|
読み | すいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある場所から別の場所へ、ある州から別の州へ、あるテーマから別のテーマへ、ある段階から別の段階へ変化すること
(2)ひとつの議題が続く別の議題に繋がっている一節
(3)変化をもたらす出来事
(4)a change from one place or state or subject or stage to another
姉妹サイト紹介

1件目から28件目を表示 |