"ぃ"がつく9文字の言葉

"ぃ"がつく9文字の言葉 "ぃ"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉テイシャ・ベ・アブ
読みてぃしゃべあぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ暦アブ月の九日、ユダヤ教徒の断食日。
BC. 586のアブ月の九日、新バビロニア王ネブカドネザル二世(Nebuchadnezzar II)によってエルサレムの第二神殿が破壊されたとされる。
「あぶのここのか(アブの九日,アブの9日)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アストラル・ボディ
読みあすとらるぼでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神知学(theosophy)で、人間の肉体・エーテル体(ether-ic body)に次ぐ、第三の実体とされる存在。一種の霊体。
「アストラル・ボディー」,「アストラル体」,「星気体」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウィンザー・チェア
読みうぃんざーちぇあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)18世紀から広く使われていた、細い丸材を用いた背の高い木製の椅子(イス)。

さらに詳しく


言葉ウィンザー・ノット
読みうぃんざーのっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネクタイの結び方の一種。合せ目の左右両側に一度づつまわして中央に通すため、結び目が正三角形で大きい。

さらに詳しく


言葉クリティカル・パス
読みくりてぃかるぱす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータのプログラムで、ミスやバグが発生しやすい部分。

(2)生産活動で、いくつかに分けた作業工程の内、最も時間がかかる複雑な工程。また、その部分に障害が発生すると、全体に大きな影響を及ぼす重要な工程。 「ボトルネック(bottleneck)」,「ネック(neck)」とも呼ぶ。

(3)狭く険しい道。隘路(アイロ)。

さらに詳しく


言葉ケース・オフィサー
読みけーすおふぃさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作戦要員・事件従事者。

さらに詳しく


言葉ティー・クリッパー
読みてぃーくりっぱー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)19世紀半ばから約30年間、東洋貿易に用いられた快走大型帆船。
主に中国からロンドンへ茶を運び、新茶をいち早く運ぶと高値で取引されたため、より高速を競い合っていた。
カティーサーク(Catty Sark)・サーモピレー(Thermopylae)などが有名。
「チャイナ・クリッパー(China clipper)」とも呼ぶ。

(2)バラ(薔薇)の一品種。

さらに詳しく


言葉ナーディル・シャー
読みなーでぃるしゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフシャール朝(Afsharid Dynasty)ペルシアの創始者(1688~1747)。
トルコ系のアフシャール族(Afshars)の出身。
サファビー朝(Safavid Dynasty)の再興をはかってアフガン朝(Afghan Dynasty)を追放し、1735(享保20)オスマン・トルコ軍を破り、翌年帝位に就(ツ)く。
軍事的天才でイラン全土・アフガニスタンを支配下に収め、インド・中央アジア・メソポタミア・トルコなどに侵入。
宗教問題から内乱が起こり、部下に暗殺された。
「ナディル・シャー」,「ナディール・シャー」,「ナディール王」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ハイ・ソサエティー
読みはいそさえてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上流社会・上流社交界。
上流階級の人々が集まる社交界。
和略語で「ハイソ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉フィダー・サービス
読みふぃだーさーびす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大都市や幹線交通機関の駅・バス停などと、空港などのターミナルとを結ぶ地域の交通サービス。
「フィーダー・サービス」とも呼ぶ。

(2)海上コンテナ輸送で、コンテナ港以外の支線輸送を船舶・鉄道・自動車で行うサービス。 「フィーダー・サービス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉フィリップ・モリス
読みふぃりっぷもりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルトリア・グループの旧称。

(2)(Philip Morris USA)アルトリア・グループ傘下のタバコ事業会社。アメリカの最大手。

さらに詳しく


言葉フィンガー・ボウル
読みふぃんがーぼうる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西洋料理で食卓に出される水を入れた小鉢(コバチ)。
デザートの前に出され、果物を食べた後に指先を洗うもの。

さらに詳しく


言葉ブエノス・ディアス
読みぶえのすでぃあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)おはよう。

さらに詳しく


言葉ブレティン・ボード
読みぶれてぃんぼーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(アメリカで)掲示板・告示板。

さらに詳しく


言葉ベラヤティ・ファギ
読みべらやてぃふぁぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イランにおける、イスラム法学者による統治体制。
「ベラヤティ・ファギー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベリーズ・シティー
読みべりーずしてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベリーズ中東部のホンジュラス湾に面する港湾都市。同国最大の都市。

さらに詳しく


言葉モンテ・フィツロイ
読みもんてふぃつろい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チリとアルゼンチンの国境にある、アンデス山脈の高峰。標高3,375メートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ランディング・ギア
読みらんでぃんぐぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航空機の着陸装置(車輪)。

さらに詳しく


言葉レーザー・ディスク
読みれーざーでぃすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビデオ・ディスクの一種。
パイオニアが開発。
略称は「LD」。

さらに詳しく


言葉アイスキャンディー
読みあいすきゃんでぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな木製の棒のアイスクリームまたは水氷

(2)ice cream or water ice on a small wooden stick; "in England a popsicle is called an ice lolly"

さらに詳しく


言葉アイデンティティー
読みあいでんてぃてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物や人が認識される、あるいは知られる個々の特性

(2)それが作用する要素を変えない作用素

(3)現存する実体と見なされた個人の異なった個性

(4)the individual characteristics by which a thing or person is recognized or known; "geneticists only recently discovered the identity of the gene that causes it"; "it was too dark to determine his identity"; "she guessed the identity of his lover"

さらに詳しく


言葉アイデンティファイ
読みあいでんてぃふぁい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)結びつき、または関連性があるように考える

(2)conceive of as united or associated; "Sex activity is closely identified with the hypothalamus"

さらに詳しく


言葉アウトフィールダー
読みあうとふぃーるだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外野で試合に出る人

(2)a person who plays in the outfield

(3)(baseball) a person who plays in the outfield

さらに詳しく


言葉アカウンタビリティ
読みあかうんたびりてぃ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)ある人や活動に対する説明責任のこと。施設や福祉機関が提供するサービスの内容や結果予測を、あらかじめ詳しく説明する責任のことをいいます。

(2)ある人や活動に対する責任

(3)responsibility to someone or for some activity

さらに詳しく


言葉アクセシビリティー
読みあくせしびりてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報やサービスなどが,高齢者や障害者も含めてどんな人にも利用しやすいこと

(2)使いやすさ、接続しやすさ、近づきやすさ、利便性、交通利便性、交通の便の良さ

(3)利用しやすさ

さらに詳しく


言葉アクティビティケア
読みあくてぃびてぃけあ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)日常生活において心身を活性化してもらう事を目的として様々な活動を提供するサービスのことです。

さらに詳しく


言葉アクティベーション
読みあくてぃべーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)購入ソフトウェアのライセンス認証の一つ。
購入時に添付されているシリアルID入力の他に、ある一定期間内にネット接続または電話などで強制的にユーザー登録をさせて、プロテクト解除キーを発行するもの。
このアクティベーション操作を行わないと、一定期間後にプログラムは起動できなくなる。

(2)活性化。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アクティヴィティー
読みあくてぃヴぃてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の行動

(2)any specific behavior; "they avoided all recreational activity"

さらに詳しく


言葉アセテートディスク
読みあせてーとでぃすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セルロースアセテートでコーティングされたディスク

(2)a disk coated with cellulose acetate

さらに詳しく


言葉アバディーンテリア
読みあばでぃーんてりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌの一品種。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]