"_"で終わる読み方が5文字の言葉

"_"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉Ο
読みおみくろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア文字の第15番目。

さらに詳しく


言葉Υ
読みゆぷしろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア文字の第20番目。

さらに詳しく


言葉
読みたたずまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人から生じる印象

(2)人またはものを囲んでいる独特の、無形の性質

(3)a distinctive but intangible quality surrounding a person or thing

(4)a distinctive but intangible quality surrounding a person or thing; "an air of mystery"; "the house had a neglected air"; "an atmosphere of defeat pervaded the candidate's headquarters"; "the place had an aura of romance"

(5)the impression produced by a person

さらに詳しく


言葉
読みおしまずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1本以上の垂直な脚に支えられ、上部が平らでなめらかな家具

(2)a piece of furniture having a smooth flat top that is usually supported by one or more vertical legs

(3)a piece of furniture having a smooth flat top that is usually supported by one or more vertical legs; "it was a sturdy table"

さらに詳しく


言葉
読みみことのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「詔」は臨時の大事に、「勅」は尋常の小事に用いる。

さらに詳しく


言葉
読みひつじさる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)225度の位置

(2)コンパスの南と西の間の真ん中のポイント

(3)at 225 degrees

(4)the compass point midway between south and west

(5)the compass point midway between south and west; at 225 degrees

さらに詳しく


言葉
読みこころざし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大事にしている願望

(2)成功に対する願望

(3)確固として持続的な意図あるいは目的

(4)a cherished desire

(5)a cherished desire; "his ambition is to own his own business"

さらに詳しく


言葉
読みすすむしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代中国の王朝の「晋(シン)([中]jin)」を、日本語では同音の「秦(シン)([中]qin)」と区別する呼び方。

さらに詳しく


言葉
読みとどこおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後の方の時間まで延期されている何かを結果として生じる不活発さ

(2)遅延の行為

(3)inactivity resulting in something being put off until a later time

(4)the act of delaying

(5)the act of delaying; inactivity resulting in something being put off until a later time

さらに詳しく


言葉
読みでかぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メートル法の重量の単位の一つ。10グラム(g)。

さらに詳しく


言葉
読みきろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質量(重さ)の単位の一つ。4度Cの蒸留水1,000立方センチメートルの重量。1グラム(g)の1,000倍。
単位記号は「kg」。

さらに詳しく


言葉
読みでしぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メートル法の重量の単位の一つ。1グラム(g)の十分の一。
単位記号は「dg」。

さらに詳しく


言葉
読みみりぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1000分の1(1/1,000)グラム

(2)one thousandth (1/1,000) gram

さらに詳しく


言葉
読みいしだたみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石段。

(2)地紋の名称。市松模様(イチマツモヨウ)。

(3)板石を敷き詰めた所。また、その石。き(四半敷)

(4)紋所の名称。

さらに詳しく


言葉
読みよみがえり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)再び活動させ目立たせる

(2)活動せず使われなくなった状態からの復活

(3)a revival from inactivity and disuse

(4)a revival from inactivity and disuse; "it produced a resurrection of hope"

(5)bringing again into activity and prominence

さらに詳しく


言葉
読みたなつもの
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)人間の食物のために調理され供されることのできるとうもろこしの実

(2)穀草のでんぷん質の穀物で作られる食糧

(3)食用穀類で、精白しないものや何回か精白するものがある

さらに詳しく


言葉
読みじゅんさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイレン目(Nymphaeales)ハゴロモモ科(ジュンサイ科)(Cabombaceae)ジュンサイ属(Brasenia)の水生多年草。
各地の池沼に自生し、中部以北に多い。楕円形の葉は縦型で、水面に浮かぶ。葉の背面と茎は寒天の様な粘液に包まれている。5~7月、水面に紫紅色の花が咲く。
若芽・若葉は三杯酢や塩漬けとして食用。
古称は「ヌナワ(沼縄,蓴)」,「ネヌナワ(根沼縄)」。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉
読みじゅんさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイレン目(Nymphaeales)ハゴロモモ科(ジュンサイ科)(Cabombaceae)ジュンサイ属(Brasenia)の水生多年草。
各地の池沼に自生し、中部以北に多い。楕円形の葉は縦型で、水面に浮かぶ。葉の背面と茎は寒天の様な粘液に包まれている。5~7月、水面に紫紅色の花が咲く。
若芽・若葉は三杯酢や塩漬けとして食用。
古称は「ヌナワ(沼縄,蓴)」,「ネヌナワ(根沼縄)」。

さらに詳しく


言葉
読みからすがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Cristaria plicata)イシガイ目(Unionoida)イシガイ上科(Unionoidea)イシガイ科(Unionidae)カラスガイ属(Cristaria)の淡水産の二枚貝。

(2)イガイ(貽貝)の別称。

(3)ムール貝([フ]moule)(ムラサキイガイ)の俗称。

さらに詳しく


言葉
読みきりぎりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コオロギの古名。

(2)バッタ目(直翅目)(Orthoptera)キリギリス科(Tet-tigoniidae)の昆虫。

さらに詳しく


言葉
読みひきがえる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒキガエル属のヒキガエル

(2)any toad of the genus Bufo

さらに詳しく


言葉
読みきくいむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木材や樹木を食い破る虫。

さらに詳しく


言葉
読みぶんまわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まわり舞台。

さらに詳しく


言葉
読みみことのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「詔」は臨時の大事に、「勅」は尋常の小事に用いる。

さらに詳しく


言葉
読みはかりごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの目的(通常不吉な)を達成するための狡猾で関連のある策略

(2)ずる賢い、または人をだます行動、または計略

(3)不当行為を行う2人以上の間の秘密協定

(4)入念で体系的な行動計画

(5)危険なこと、非合法な行動を実行する計画(特に政治的策略)

さらに詳しく


言葉
読みうわぐすり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)素焼きした陶磁器の表面に塗る、珪酸(ケイサン)塩化合物を主成分とする薬品。
塗った後に再び焼成ことでガラス質になり、美しい光沢が出、水や空気の浸入を防いで耐食性や強度が増す。
「釉薬(ユウヤク)」,「艶薬(ツヤグスリ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉
読みみなごろし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一人残らず殺すこと。全滅させること。
「鏖殺(オウサツ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉
読みおどろかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常にびっくりした時の気持ち

(2)the feeling that accompanies something extremely surprising

(3)the feeling that accompanies something extremely surprising; "he looked at me in astonishment"

さらに詳しく


言葉
読みしゃちほこ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)大きな背びれの捕食性の白黒のハクジラ

(2)寒冷水の海で一般的

(3)common in cold seas

(4)predatory black-and-white toothed whale with large dorsal fin

(5)predatory black-and-white toothed whale with large dorsal fin; common in cold seas

さらに詳しく


言葉
読みこうのとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウノトリ目(Ciconiiformes)コウノトリ科(Ciconiidae)の鳥。大型の渡り鳥。
ツルに似るが鳴かず、クチバシを打ち鳴らすクラッタリング(clattering)を行う。
国の特別天然記念物。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]